共有
  • 記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    gogatsu26
    “一緒に待つことが手伝いなのかと思いましたが、ちゃんと丸める作業が待ってました”

    その他
    aramaaaa
    昔の餅つき機は、つけた餅をえいやっと持ち上げてオケに移すのがけっこうな技も力がいったのだが、今のは違うのかな

    その他
    mukudori69
    実家にも餅つき機があったがやっぱり臼と杵でついたやつのが美味しかったな……もうできる人はいないのだが……

    その他
    gui1
    切り餅地方のひとと丸餅地方のひとがいて話が噛み合ってない(´・ω・`)

    その他
    toraba
    さまぁ〜ずチャンネル「つきたてのお餅を食べて大興奮!」https://youtu.be/75hpLLFhG-0

    その他
    Aion_0913
    つきたてもちを食べるのは格別だからね。なお蒸したもち米をつまみ食いも美味しい。

    その他
    grisella
    grisella 我が家は軍手して餅ちぎってます。熱すぎるので。丸めるのは素手。杵と臼だともうちょい冷えるんだけどねえ…と姑が言ってました。

    2024/12/30 リンク

    その他
    honeybe
    実家じゃこのタイプの機械式餅つき機で毎年餅をついている。両親が関西圏出身なので丸めて丸餅にするよ!切り餅は作り方がわからないよw

    その他
    a446
    もち丸めるのタイガーのまる餅くんとかその同型のやつあればすごい早いよ。クセがあるから1年目は何やこれって思うかもしれないけど慣れると手放せない

    その他
    kamiokando
    うちも毎年これで作ってた。古い機種だったけどパッキンを探したら楽天で見つかって安く修理できた思い出。

    その他
    okip
    餅つき機の動画と言えば大久保五兆(八億)

    その他
    oroshi
    ちょうど昨日これと同じタイプの餅つき機で正月用の餅をついたわ。餅をつくよりも、その後に延ばして切る作業の方が大変なんだよね…

    その他
    c3poshim
    c3poshim つきたて餅を大根おろしと醤油で食べるのはお店でも出せない、最高の食べ物のひとつだ。

    2024/12/29 リンク

    その他
    inet_malic
    inet_malic 婆ちゃん家にあった餅つき機だ懐かしい~!アチチなのに平気で餅を丸める婆ちゃんのシワシワの手を思い出した。

    2024/12/29 リンク

    その他
    mori99
    50年ぐらい前まで親の実家で親戚一同で臼と杵で餅つきをしていた記憶がある。餅を丸めていたと思うが、やり方を忘れてしまっているなあ。思い出せない

    その他
    mak_in
    そういえば女友達が、旦那の実家が自営業で、餅つきしてご近所に振る舞うのを手伝うのは良いのだが、衛生面が気になりすぎて……と愚痴ってたことを思い出した。

    その他
    miyauchi_it
    丸めるのアチアチよね。実家は祖父母死んでからは餅つき機処分したかも。

    その他
    Hige2323
    あー昔は親戚集まってこれで餅搗いてたなー、物心付いた頃の一、二年くらいは杵と臼だったけど/搗き立てのを一口サイズにちぎってもらって砂糖醤油にちょいとつけて食べたのが美味くてねえ

    その他
    togetter
    餅つきの杵を見る度に、手入れをするの大変そうだな~って思ってた。

    その他
    kenzy_n
    餅は搗き上がってからが勝負。

    その他
    tienoti
    tienoti 40年位前の今は亡き祖父母宅で従姉妹の子らと祖母がちぎって孫が丸めてた。西日本は丸める丸餅(切る四角餅は東)。けど昭和の頃からこういう餅つき機じゃったよ。つきたては大根おろしで食べるのがうまいよ。

    2024/12/29 リンク

    その他
    n_vermillion
    回転させたままの餅つき機から餅を取り出すのには熟練の技が必要なのだ。丸めるのも熱くてなかなか大変。

    その他
    doroyamada
    doroyamada これが普及しはじめた時は革新的やったんやで。今は親族やご近所が集まっての餅つきという風習か廃れてしまったけど。

    2024/12/29 リンク

    その他
    burnoutdog
    burnoutdog 透明ビニールシートを乗せた木枠に乗せて成型していくという重労働が残っているぞ

    2024/12/29 リンク

    その他
    misomico
    つきたてのお餅食べたい

    その他
    perl-o-pal
    perl-o-pal 餅つき機のもちがもちもち動く様子が可愛いのは同意なのだが、数多のお年寄りと子どもを屠ってきた凶悪な野生生物でもある。

    2024/12/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    実家で餅つき手伝ってと言われたので、肩ぶん回してジャージで臨んだら想像と違った「ここからよ!ここからが戦いよ!掌の皮膚の限界をこえるのよ!」

    広瀬 翼🌲令和6年 @tsubasahirose29 @arborist_saku うちにいたは、つきマシンで米を蒸し上げた...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む