共有
  • 記事へのコメント110

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    houyhnhm
    美味いよ。茄子は茄子だけど。揚げ物とかには向いてない気がする。浅漬けで食った。

    その他
    You-me
    いつか食べたい

    その他
    timetrain
    北河内民だけど今まで手を出してなかったのを後悔してる。今度遭遇したら頂くわ

    その他
    dkfj
    大阪に住んでいて東京に出張し、居酒屋で飲んだ。タコワサを頼んだら、タコをぶつ切りにしてわさびを添えたものが出てきた。タコワサですかと聞くと、店の人は自信満々にそうよと答えた。以来10年くらい騙されていた

    その他
    shimasoba
    手でちぎって食うのが好き。^^

    その他
    eggplantte
    水なす、関西のイメージはあったけど泉州の名産なのね

    その他
    whatcha
    漬物は食べたことある。おいしかったな

    その他
    kaitoster
    デザート感覚で食べる、りんごのような食感のなす・・・。日本もまだまだ広いな・・・。

    その他
    tohima
    初めて知った、こんな食べ物があるんだ。食べてみたいな。

    その他
    agrisearch
    「まるでフルーツのようなジューシーさ」

    その他
    kurotsuraherasagi
    あ、これ絶対好きなやつだ…

    その他
    htnmiki
    食べてみたい!

    その他
    penguin_dane
    https://www.senshu-akashiya.com/

    その他
    nazumu
    こないだ夢庵で食べた!値段見ないで頼んだら600円してビックリしたけど美味しかったから、この人と同様に納得。

    その他
    laislanopira
    大阪では漬物屋によくある

    その他
    kuroi122
    おいしいよね大好き

    その他
    f_oggy
    料理じゃなくて品種ってことか。そりゃ馴染みがないとわからんよな。食ってみたいなぁ

    その他
    superabbit
    水茄子よく知らん人間がパスタの具に使ったりしているが愚の骨頂だと思ってる。あれは生に近い浅漬けでしか旨さがわからんよ。

    その他
    tirol28
    茄子を生で食べるというのに抵抗あるが、これは食べてみたいな

    その他
    ya--mada
    別に泉州の水茄子でなくとも鮮度のよい茄子は生食すると梨っぽい果物のような甘味があって美味しいよ。

    その他
    pikopikopan
    これ大当たりだったらすごく嬉しいし、外れても体験的にはありなので楽しいよね。チャレンジする気概を持っていたい“「何かな?」と言う気持ちを頼りに注文する”

    その他
    kori3110
    そういう品種があるのか。輸送技術の進歩すごいな

    その他
    restroom
    水なすの浅漬けは食べたことがありますが、生はないですね。食べてみたい。

    その他
    kura-2
    刺身とか魚を切っただけじゃないか!みたいなオッサンいるのかな

    その他
    miki3k
    東京で生の水茄子が食べられるのは最近になってからとのこと

    その他
    stamprally
    まぁ飲食店でしか見ないしな。馴染みがなくてもおかしくない。

    その他
    mayumayu_nimolove
    へー、食ってみたい

    その他
    LuneC
    ナスの皮がキュッていうのきらーい、っていう身内は水ナスの皮は歯切れがよくて好きとぱくぱくですわ

    その他
    ghrn
    関西では初夏になるとハモもよく見かける。それこそ普通の居酒屋でも。他の地域ではあんまり見かけない。こういう一地方の時期モノ、他に何があるだろうか。

    その他
    amunku
    ちょっと前に八百屋で個包装でなんでこのナスこんなに高いの?!ってのを見たことがある。水茄子だった可能性が出てきた。買えばよかったな

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    蕎麦屋で「水茄子」というのを注文してみたら750円でどうみても切っただけの生の茄子が出てきた

    昔の芸術をつぶやくよ @LfXAMDg4PE50i9e 絵画を中心に古典文化を解りやすくご紹介。 ☆拙著発売中☆ 〇『...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む