共有
  • 記事へのコメント375

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    toyoben
    関東民だけど、味噌汁は最後に〆で食べる習慣なので奥に置く派だなぁ。当然ながら子供の頃から右手前に置かれる配膳で育ってはきたけど😓

    その他
    enhanky
    みそ汁は右と習った関東育ちだけど、正直、左奥の方が合理的だと思う。

    その他
    haji90
    合理的とか利き手がどうとかで意見が分かれていて驚き。そもそも「配膳の作法」としては右の一択で、それ以外は「誤り」。洋食だって合理的だからと好き勝手にナイフやフォークを配置しないのと同じ。答えは一つ。

    その他
    soramimi_cake
    汁物を必ず左手前側に移動させてから食べ始めるが?そうしねぇと汁椀を手に取りづらいだろうがよw(飯茶碗は序盤ではあまり手に持たない派)/小鉢は右手前側(飯は真ん中)か右奥側が良い。

    その他
    nakakzs
    自分もずっと東京なので、ご飯左、汁物右で習慣になってた。ただまあ形式が必要な場面じゃなければ、食いやすい形でいい気がする。

    その他
    fjch
    240322134615 礼儀と躾 家庭教育の必要性

    その他
    knitcapmann
    なんなら汁物はお盆の外に出したりもする。

    その他
    sumomo-kun
    関係ないけど、もっと野菜食え。あとチコちゃんが何を言おうが一切信じない。あの番組、デマばっかじゃん。

    その他
    nmcli
    大阪式のほうが合理的でとても好感持てる

    その他
    iww
    最初は関東式を叩きこまれたけど、どうにも不便なのでこんなマナーはマナーの方が間違ってると思って改善した。 そのあと関西式を知って、自分のやり方と同じになってて満足した

    その他
    door-s-dev
    ブコメ見ても関東だけど左派はいるけどその逆はいなそう?やっぱり手前に味噌汁あったら邪魔だよね

    その他
    takashiski
    手前に背が高い器があると邪魔じゃない?ということでおかずが手前センターにあればあとは机の幅に応じて臨機応変

    その他
    nagaichi
    これは大阪式だなあ。

    その他
    tsutsumi154
    そんなの気にしたことがないが左に汁物あったら手前に勝手に持ってきそうな気はする なんで初期配置のまま食おうとしてるんだ

    その他
    quix_que
    左手は主にご飯茶碗を持ち、たまに汁椀を持つ。汁椀を持つときになにかの向こう側から取るのはこぼす危険があるので手前のほうがいい。おかず類は皿持ち上げないので奥側で困らない。関東式のほうが合理的と私は思う

    その他
    mas-higa
    そんなん気にしたことないので右奥に置いてる

    その他
    maxk1
    主菜は真中

    その他
    daruyanagi
    味噌汁を手前にしたら、奥のおかず食うときにひっくり返すかもしれへんやん?

    その他
    brimley3
    某NHKの『チコちゃんに叱られる』では岡村隆史が「ご飯は右上だった」と言ってたな。

    その他
    bean_hero
    関西人じゃないけど自分で食べやすいように配置すると左になる

    その他
    MyFavoriteOne
    大阪の方が合理的に思える

    その他
    outalaw
    椀物は左手で持って食べるんだから左側に固めたほうが食べやすいのになぜしないのだろう?と小さい頃から疑問だったが、関西はそうしているのね。関東の配膳になったのはなぜなんだろう?

    その他
    kuwanomi_jam
    そう言えば子供の頃は手を振り回してたら右手が汁椀に当たってバシャーン…と時々なってた。家では右だけど、別に一択ではないどれでも良い。

    その他
    quick_past
    右だと手があたってお椀こかしそうだから、左のほうがいい。どうせお椀類は左手でもつでしょ。お茶碗だってそうだし。右はめんどい。

    その他
    hoshinasia
    右利きどもがごちゃごちゃ言っとるわい

    その他
    takuya831
    汁物が左奥が合理的。手前にあったら右肘が汁物に当たりそうで怖い。

    その他
    rag3
    福島で左奥は見たことないぞ。右利きなら左奥というか版外の左に置き直すかな。

    その他
    mionosuke
    お内裏様とお雛様みたいに2トップで並ぶもんだと思ってた。

    その他
    gonzales66
    「大阪の給食」で検索した写真では汁物のほとんどが右

    その他
    totoon
    自分は農水省のやつの説明に同意だし、汁物を何かの上を通って持ち運ぶのは危ないしヤだな〜派。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    今日テレビでビックリしたんだけど関東の人、右ってホントなん?僕の中では左一択なんよね…ちょっと衝撃だったわ…

    ゆーみん🍀嫁タンとチビ達大好き日記🍀 @10mg6mg 今日テレビでビックリしたんだけど関東の人、右ってホ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む