共有
  • 記事へのコメント91

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    gui1
    増田においでよ(´・ω・`)

    その他
    mobanama
    「♪10桁もあるテレフォンナンバー 」(「教えられない」の意味が違う)のころと違って直につながるから、そりゃますます教えたくないよなあ。

    その他
    thongirl
    まあでもアカウントの使い分けが一番面倒なのはGoogleなんだけどね

    その他
    kkobayashi
    リアルとオタクを完全に分離してるとアカウント1つしか使えないLINEはめっちゃ使いづらい

    その他
    ravell
    仕事関係者がLINEアカウント聞いてくるの本当に嫌

    その他
    gryphon
    「連絡用アプリ」とSNSは一体化するのか、分離していくのか。LINEの覇権は続くのか。そして国ごとの違い(https://m-dojo.hatenadiary.com/entry/2023/11/04/025649)も気になる

    その他
    rolophus
    メールでも、これは何用のアドレスですかとか聞けないだろ…

    その他
    tritosi
    なるほどねー。俺は使い分けはTwitterだな

    その他
    alivekanade
    なんでそんなに頑なにLINEを教えたがらないのかがわからない。嫌いな人にLINE知られて何か不便あるの?むしろ嫌いな人程よく連絡とって遭遇率を下げたりしたいから積極的に連絡先交換するけどなぁ。

    その他
    atsushieno
    複数アカウントをサポートして得られるメリットより複雑にすることで老人に使ってもらえなくなるデメリットみたいなのが上なんだろうな。あと1ユーザーあたりの繋がりの数もそんなにメリット無いのかも。

    その他
    hocopi
    シェア率の高さ以外でLINEを選ぶ理由特にないよな

    その他
    morgen3ed
    なるほど

    その他
    udongerge
    LINE、LINEしかやってないって人に言われて渋々入れたけど、案の定メッセージ完全無視状態(俺が)でたいそう気まずい。

    その他
    natu3kan
    鍵アカあれば裏サイトなんて要らないもんね。

    その他
    tkm3000
    連絡先交換したくないんだろうね

    その他
    ya--mada
    LINEはQRコードじゃないの?

    その他
    ys0000
    この使いづらいLINEが何故こんなに市民権を得ているのか。discordかslackが流行って。お願い。

    その他
    nisisinjuku
    20歳って若者出ない気が…(LINEのトークは覗くのみで陽キャが投稿を独占とか実際に起ってるらしい)

    その他
    Japonism
    一つのネット人格で複数のコミュニティを並行するのは難しいというのを我々はmixiで学んだのじゃ。インターネット老人会より

    その他
    risekityu
    私が教えてもらった〜のくだり、気持わかるな〜とそこまで気にするなよ…相反する感情になる。マジの同い年以外、社会だと年齢の差が開くほど別の世界に人って感じ

    その他
    skt244
    SNSの階層化みたいな感じか

    その他
    abababababababa
    教えまくってしまった結果、LINEなるべく見てない。

    その他
    oriak
    まあ、連絡ツールの使い方を詳しく聞いてくる人に電話番号必須のLINEは教えたくないわな…

    その他
    whatcha
    何個も使い分けるとかすごいな

    その他
    YEPSKDy6
    「私が教えてもらったインスタアカは何用なんだろ?」そういう思考回路がウザイからインスタアカに回されるんだろ。

    その他
    scorelessdraw
    逆にいうとLINEはシンプルな分高齢者も使いやすいわけか。

    その他
    rokusan36
    なるほど

    その他
    cvtbgspuda
    LINEはほぼ誰にも教えてないな。面倒だから。どうでもいい連絡先を教えてたりするかも。

    その他
    kamezo
    アカウント使い分け、Twitterとかでも聞いたけど、(裏アカとかサブアカとか趣味アカとか)「間違えて誤爆」みたいなのは怖くないのかしらね。

    その他
    hoshinasia
    (この子のインスタ、食べ物ばっかだなぁ…よし、今度高い寿司でも連れて行ってやるか…!)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    20歳に教えてもらった「若い子はLINE使わない」の真実→「あれは嘘ですから!理由があって…」

    楠 あやと【B54a&b】コミティア150 @Kusunoki_Ayato バズったら宣伝してもいいと(略)…今イチオシの漫...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む