共有
  • 記事へのコメント70

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    brimley3
    タコ公園!

    その他
    frontline
    タコじゃなかったけれど幼い頃コンクリートのドーム状遊具(丸い石とかがフリークライミングの掴むところみたいに埋設されていたりする)で随分遊んだ記憶がふっと蘇った。

    その他
    dlive1
    芸術と無感性の調和

    その他
    ssids
    海外に行くととりあえず「クラーケン」って呼ばれそう / で、クラーケンは結局タコなのかイカなのか

    その他
    blueboy
     コペンハーゲンの黒いタコ   https://x.gd/yzRYY  (現地語では黒いイカ Blacksprutte  https://x.gd/y0SAM )

    その他
    paku7651
    この辺だと1箇所しかない気がする。当然通称はタコ公園。実質、すべり台のかたまり。

    その他
    iiko_1115
    もとの図面見たくなった…暗いカラーになるとクトゥルフっぽいな

    その他
    momonga_dash
    近所のタコ公園、タコ滑り台2つあったし、ちっちゃいタコの遊具もあった。

    その他
    wdnsdy
    日本の公園に置いてたらただの変な遊具で、コペンハーゲンに置いてたら現代アートに見えるのには笑うw

    その他
    kobito19
    始めて見たけど、有名なんや

    その他
    TakamoriTarou
    宝くじ当たったら庭に置きたい

    その他
    fusanosuke_n
    「素人は黙っとれ!」と言えない立場の彫刻家。クライアントは区担当者だしな。

    その他
    gamecome
    プロのデザイナーが設計したものが、区役所の横槍みたいな指摘でヒットに繋がる。つくづくデザインって分からんね

    その他
    hobo_king
    hobo_king 「日本人は刺身とかこういうもので日常からタコとの親和性を高めてるから、折角キモイ姿してても『おいしそう……』って反応されたりして困る」ってルルイエの主が言ってた。

    2022/05/03 リンク

    その他
    raebchen
    「役所の手柄」って、著作者に役所入っとらんだろ?😳彫刻家だって渋々でも受け入れたんだし、タコのデザインは彫刻家自身が考えたわけだし、役所がそれくらいアピールしたってバチ当たらんだろ😳

    その他
    me69bo32
    最近はエビフライもありますよね

    その他
    xlc
    子供の頃住んでいた場所の近くには頭のないバージョンがあったように記憶してる。

    その他
    kurimax
    ちょっとして迷路で隠れんぼ的なこともできてツールとして使えるんだよね。創造力も使うし。

    その他
    shiro-coumarin
    タコの遊具って、ちょっと前に著作権問題で揉めてなかったっけ?

    その他
    frizzante
    区役所職員もクレジットしてあげてほしい

    その他
    oakbow
    この遊具の存在知らんかったけど、確かにタコの頭ある方がワクワク感あって子供に人気出るね。滑り台の三次元構造に惹かれるところも大きいけど。子供の頃ロケットの形した遊具が人気の公園あったなあ…

    その他
    hazardprofile
    東京で1個だけみたことがある 地域差激しそう

    その他
    Cru
    コペンハーゲンのは黒いんだねぇ。景観重視なのかな。子供心より大人優先。赤いタコのが映える気もするが

    その他
    mtoy
    この担当者は天才か、子供と実際に公園でいつも遊んでいた。おそらく後者だと思うけど、子供目線で発想できるのは素晴らしい。

    その他
    John_Kawanishi
    足立区発祥で北九州市で盛り上げてるのかぁ

    その他
    triggerhappysundaymorning
    タイトルの「タコだけど」感,鼻に付きますね.

    その他
    makou
    バーバパパってことになっていそう。

    その他
    layback
    ポケストップになってそう。

    その他
    manotch
    manotch こんなMAPがあった。タコさん、おもしろ遊具の公園 足立区 https://www.city.adachi.tokyo.jp/koen/takosan.html

    2022/05/03 リンク

    その他
    Helfard
    実物を見たことがない。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    彫刻家「イカすデザインの遊具出来た」区役所「何か分からない。頭をつけてタコにしろ」→200基を超える大ヒット遊具になり『日本代表』としてコペンハーゲンに設置される

    ライブドアニュース @livedoornews 【誕生秘話】タコ滑り台、誕生のきっかけは足立区担当者の「タコにし...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む