注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
たられば @tarareba722 小学生のオンライン授業用のPC設定をすこし手伝う機会があったのだけど、「配ら... たられば @tarareba722 小学生のオンライン授業用のPC設定をすこし手伝う機会があったのだけど、「配られたプリントは、基本、読んでもらえない」という事実に直面して、学校関係者の皆さんが日々感じている絶望にすこしだけ触れることになった。これは大変だ…。。 2020-11-24 09:28:31 たられば @tarareba722 まず各生徒を経由して保護者にプリントが届くハードルがめちゃくちゃ高い。続いてそのプリントに対する付帯情報(誰から、いつ、どういう機会によって、どのような付言とともに子供へ手渡され、その後どのように対処すべきか)を得るハードルもえらいこと高いうえに、それが死活情報だったりする。 2020-11-24 09:36:42
2020/11/26 リンク