共有
  • 記事へのコメント104

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 現代ではどうか。日本人がクリスチャンになると伝統的各種年中行事への参加辞退、親戚付き合いなどが面倒な事になるだろう。関係者にいちいち説明することを考えるだけでも改宗はありえない。実際どうしてるのかな。

    2013/01/20 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi さて、この人たちの中にクリスチャンがいるのかどうかと。チラ見したとき思った(って、最初の人がそうか。ただ、全体的にくどい気がした)

    2013/01/20 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle 今日の宗教の謎とかめんどくさいのとかはだいたい明治政府が悪い。

    2013/01/20 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous キリスト教のニッチを国家神道で埋めたから、という理解が一般的なのでは。

    2012/09/20 リンク

    その他
    sigwyg
    sigwyg 「たとえば、現代のアメリカがキリスト教国家かというと 、かなり違います。教会に行っている人などまれで、日本と同じく無宗教に近いです。今アメリカに新しい宗教が伝来したとして急速に広がることは想像できませ

    2011/02/23 リンク

    その他
    iguchitakekazu
    iguchitakekazu なるほど"◯人には◯◯な文化だから◯◯教が普及する/しない」というのは私は半ば言葉遊び"

    2011/02/18 リンク

    その他
    kyasarin123
    kyasarin123 え?天皇がいるから広がらなかっただけじゃないの?

    2011/02/18 リンク

    その他
    t1033
    t1033 個人ではなく、家っていう意識だったからじゃない?家の人がなくなったらお経をあげてほしいし、家の墓に入るわけだし

    2011/02/17 リンク

    その他
    mintpafe
    mintpafe 日本人は宗教に不寛容、という説は初めて聞いたので新鮮だった

    2011/02/17 リンク

    その他
    tappyon
    tappyon そういえば京極夏彦の魍魎の匣だったかキリスト教は排他的と言ってたような。どっかの宗教の神だかなんだかを悪魔として広めたとか言ってたような

    2011/02/17 リンク

    その他
    ShangriLa
    ShangriLa 本当の仏教徒もそんなにいない気がするけど。

    2011/02/17 リンク

    その他
    sutannex
    sutannex Togetterで初めて面白いと思った。

    2011/02/17 リンク

    その他
    Cichla
    Cichla もしかして,ソマリアは新しい宗教が入り込むチャンスなの? と思ったり / ソマリアの地で,住民の救済・教化にいそしみつつ月の出ぬ夜には他宗教の先兵を虐殺する武装シスター……というヘルシング的妄想が

    2011/02/17 リンク

    その他
    albertus
    albertus 面白いのは、これだけキリスト教徒が少ない日本でこの議論がこれだけのブックマークを集める、ということだ。

    2011/02/17 リンク

    その他
    bsumoru
    bsumoru 宗教は心身が弱ってるときにハマる

    2011/02/17 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 要は「武力の裏付けの有無」だよ。アフリカでもラテンアメリカでも圧倒的な兵力差による侵攻が伝道活動の背景にあったわけで、「植民地化」云々は結果論に過ぎない。イスラム圏でのキリスト教の浸透度と対照すべし。

    2011/02/17 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 江戸幕府が禁じたからじゃねえの。

    2011/02/17 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi humm... 内容は表題より汎用的。

    2011/02/17 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「戦国時代に伝来したキリスト教は半世紀で65万人の信者を獲得しています。これは当時の人口の5%以上にあたります」「明治維新後、禁教が無くなったのに相変わらず今でも信徒が国民の1%を割っている」

    2011/02/17 リンク

    その他
    asukab
    asukab おもしろい。日本は抑圧された歴史がないからだとずっと思っていたけれど、その時代における背景とタイミングだったのですね。

    2011/02/17 リンク

    その他
    usagipyonnpyonn
    usagipyonnpyonn 面白いね。

    2011/02/17 リンク

    その他
    tano13
    tano13 宗教って戦国時代のような極限の時しか広まらないような。あとカソリックは知らないけどプロテスタントは神と一対一を重視するからあまり布教に熱心ではない。あと、カソリックの布教は学校とセットだったけど日本は

    2011/02/17 リンク

    その他
    Serious
    Serious あとでプロリーに聞く

    2011/02/17 リンク

    その他
    amatorat
    amatorat 内容より「現代のアメリカがキリスト教国家かというと、かなり違います」という意見を持つに至る過程を知りたい

    2011/02/17 リンク

    その他
    idiot-i
    idiot-i このあたりはなんとなくインドと共通点が多い気がする。気のせいかもしれない。

    2011/02/17 リンク

    その他
    Kakasi_Neko
    Kakasi_Neko こういうのはすごい面白いしもっとやるべきだと思うけど、たいていの場合どっちかが不毛な事言い出す事が多いから困る。

    2011/02/17 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 一神教だから排他的云々、は割と熱心なキリスト教徒と京都にお参りに行った経験から違和感がある

    2011/02/17 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 イギリスからすると東の果てっていうのも大きいとは思う。仏教よりも早くに伝達してたら、今の仏教のポジションがキリスト教だった可能性はある。

    2011/02/17 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 日本人が寛容でもないし(例:創価)キリスト教が非寛容でもないとは思う。広がる時機を逸した。奈良時代に普及してれば正月は教会に初ミサに行ったりクリスマスには門松を立てる風習ができていたかもしれない

    2011/02/17 リンク

    その他
    ftype
    ftype 宗教に入ってもメリットがないから。日本人はケチなんだよ。

    2011/02/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本にキリスト教徒が少ない理由について考えてみた。

    masaki tomita @stayfoolish_me 半分当たってて、半分外れていると思います。「一神教は限界だ」とはぼ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事