共有
  • 記事へのコメント159

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    yamadar
    自転車は第一車線からしか直進できないが、リアルでは危ない場合がある件について解説

    その他
    deep_one
    ぶっちゃけあれはちょっと怖いんだが、おそらく法的には「その構成の道路では自転車が一通行帯を丸々占有してよい」というのとセットでそうなっているはず。/そうか、左折専用が2通行帯あったら面倒だな…

    その他
    mujisoshina
    法律を知っておいた方が良いのはその通りだが、知っていても「大丈夫そうだから」で無視する人は多い。ルールがどうであれ、現実的には相手がどう動いても対応できるように自動車側も自転車側も自衛すべきだろう。

    その他
    harumomo2006
    歩道といってもこの映像のパターンだと歩道無いな。あの大きな陸橋上がるのか

    その他
    fourddoor
    先日の鎌田での事故もこんな感じだった可能性が…?/ロードは左折レーン以外の選択肢があるのかも知れないけど、子乗せママチャリでやったら自殺行為だし担いで歩道橋に上がるのも無理。そりゃ歩道走るよね

    その他
    kanata0120
    自転車で大きい交差点の場合は1度左折して、右折左折でルートに戻ってる。交通量の多い車道は怖いよね。

    その他
    mohno
    これ、原付免許を取ったときの講習でやってた。試験に出ないレベルの難問なんじゃないだろうか。ぶっちゃけ、こういう交差点は通りたくない。

    その他
    REV
    警察は希望者にサイクルレコーダーを配布、そんで違法にクラクション鳴らす車両を記録したら自動的に反則金六千円と1点減点するシステムをつくろう。大した金額じゃないが、道路は少し静かになるだろ。

    その他
    baimeinyan
    これは直進通行車線を通るよう法改正すべき。 原付と同じ扱いにするのがお互いにとって幸せだと思う

    その他
    fugofugo
    一番左側のレーンがそのまま高速道路に入るルートになるパターンも自転車ではきつい

    その他
    A-NA
    自転車にもウインカーつけるべきではないかと以前から思ってる

    その他
    anmin7
    迷ったり危ないと思ったらまず降りて歩道に行くわ。自転車押してるとすげー馬鹿にされてる感じがするよね、ほかの自転車乗りの態度。

    その他
    semimaru
    ルール遵守で死にかねない。勉強になる。

    その他
    shintaro_kawase
    法律的な解釈としてやってもいいんだろうなとは思うけど現実的なルートどりで自身を守ろうと思うロードバイク2年目

    その他
    naokun776
    書いてある通り自転車でT字路を右折するのマジで鬼門で二段階右折しようとすれば巻き込みの危険、違反としりつつ右折レーンはそもそも危ないと全方位にヤバい

    その他
    c_shiika
    馬とか牽引自転車とかは法律上自転車枠じゃなくて軽車両枠になるので、自転車のような特別扱いがなくなり更に難易度上がったりする。ウマ娘が車道を走る啓発動画を作ろう。

    その他
    EoH-GS
    これいつも迷うんだけど、自転車降りるとそのことを忘れるという鳥頭だったからちゃんと学べてよかった。ありがとうございます。

    その他
    samu_i
    むっず。

    その他
    daibutsuda
    左側走ってくれてたら巻き込まない自信がある。逆走信号無視自転車で急ブレーキはしばしばある。ひいたことはない。

    その他
    maninthemiddle
    あの動画はトラックの前方、左方不注意だと思う。徐行しろよ

    その他
    neko2bo
    あぁ、わかる。何も間違ってないのに超クラックション鳴らされた事あるです。アカンと思ったら歩道に入るしか無い。

    その他
    tetsuya_m
    ロードバイクに乗ってる層は危険を避けるためあえて直進の第二レーンに出てくる人が多い。ルールが交通実態に合ってない

    その他
    kaiton
    自転車ユーザーが増えているし、事故が少なくなる改善や啓蒙を望む

    その他
    peroon
    知らなかった

    その他
    youchin
    今回の件速度関係なくない?そんなブコメになんでそんな星集まってんの??? 実際問題こういう事あるから自分がロード乗るときは直進車線行くか諦めて歩行者ムーブする(降りて歩く)かしてるなあ

    その他
    timetosay
    「巻き込み確認」 ここが田舎だからか、2割くらいしかしてない。まじで怖い。子どもには青でも車がいたら渡れないって教えてる。(ほな、いつ渡るんや)

    その他
    chiusagi
    二段階右折とかいう車の学科試験が終わったら真っ先に忘れる知識。

    その他
    f_d_trashbox
    歩道にいく、いったん左折する、など回避の方法は「その道や界隈を知ってる」から可能なこと。初見の道では無理。初見だと自転車が路肩で信号待ち中に、左折信号が先に青になるなんて恐怖も。法改正が必要だと思う。

    その他
    legnum
    これ免許更新時のビデオに入れたら良いんじゃ無いの。シミュレータの譲ってくれてますよ?の声で右折したら死角からバイクが来てドーンのやつみたく、って思ったけど第二車線まで左折可な交差点そんなに無いか

    その他
    pre21
    「これからロードバイクを始めるビギナーに、ロードバイクの選び方から解説」でこんなにイキられてもなあ…こんな車線の大きな交差点、降りて歩道渡ればとしか思えないけど。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自転車は第1車線からしか直進できないことを知らないドライバーも多い。

    これは昔からアルアル話なのかもしれませんが、多車線交差点において、自転車は最左車線からしか直進で...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む