共有
  • 記事へのコメント314

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    reliphone
    オーナー reliphone いろんな方がSmoozの通信を解析して、この記事の内容が合っているのか確認してほしいと思っています。 【追記】アスツール社の説明が不足していると感じたので続きを書きました。 https://reliphone.jp/post-16247/

    2020/12/17 リンク

    その他
    Midas
    「これはSONYタイマー」と書いたとおり。ゲームのルールが変わった。そういった意味ではこのサービス停止はこないだの「『チャレンジ』がクチぐせの起業家が売春婦に酒のませて殺しちゃった」事件と同じ

    その他
    Kmusiclife
    史上最悪のソフトとして永遠に語り継がれてほしい。それにしても"スクショを撮り損ねていたので、この画像はpornとは別の検索ワードを使っています" ←何というキーワードで検索してたんよ?

    その他
    lowpowerschottky
    “Charles Proxy”

    その他
    zapperd
    ゴミカスじゃねぇか、続編記事も読むといいよ

    その他
    nawoshi
    “Charles Proxy”

    その他
    kuzumimizuku
    なんだこれは……(完全に出遅れた)/『データの提供設定をオンにすると情報が漏れてしまうことを心配するかもしれないが、オフにしても閲覧内容は全部送信されているのだから気にしなくとも良い』ふふふ(;´Д`)

    その他
    Haaaa_N
    極めて日本らしいアプリじゃん

    その他
    paulownia
    googleがchromeでやりたいけどやらない邪悪な行為を平気でやってくるの凄い

    その他
    yuki_2021
    よくわからんな。パーミッション取る事を利用規約に書いてなかったとかそんな感じかね。

    その他
    last10min
    阿部寛(笑) #ちゃんと読んだ人だけが分かる

    その他
    palm84
    わちゃー

    その他
    mkotatsu
    目が点。下手すると日本締め出しを食らわないかとか一瞬でも悩まなかったのか

    その他
    kuracom
    アスツール社の釈明 https://smoozapp.com/blog/2020/12/17/smooz-information-handling/

    その他
    wushi
    取られてるのが個人情報だけだと良いね。。Charles Proxyがマルウェアでそれを入れさせるための記事なのではと疑いだすのがガチ勢

    その他
    theatrical
    よくわからず使っちゃう人のほうが遥かに多いわけだから、プライバシー重視してますってAppleが主張するなら、これはApp Storeに乗せるべきではなかったよな。

    その他
    mooz
    便利の対価にデータ提供して良いユーザと、そのデータに価値を感じお金を払う人とがいれば、ユーザは金銭的負担なく便利を享受できる。ハガレンで学んだ。

    その他
    zyzy
    確かにこれEUのユーザーいたらアウトすぎん?

    その他
    vifam84
    ひでえ

    その他
    kisato_mii
    “明確なのはSmoozアプリを使う上で、設定の如何に関わらず、閲覧や検索情報の外部送信を防ぐことができないということです。”

    その他
    rti7743
    悪意のあるブラウザほど怖いものはない。httpsだろうが何だろうがあるゆる保護機能を全部無力化できてしまうから。んなわけで、色んな人が監査している世界的に使われているブラウザを使うのが一番だと思う。

    その他
    pptp
    是非とも違法行為で逮捕されてほしい

    その他
    go_kuma
    こんなブラウザ初めて知った。重箱の隅まで全部抜いてる感じ?

    その他
    t_mori
    遅そう

    その他
    sushisashimisushisashimi
    こういうの使ってる層に届かないんじゃないの

    その他
    musashinokami
    唐突な阿部 寛のホームページに笑うも、このブラウザは画像が消せるのをいい事にたまに使うだけだった。

    その他
    pmakino
    これAppleの審査基準満たしてるの?

    その他
    hitoyasu
    "ポイ活"

    その他
    nebuchadnezzar
    EU圏のApp Storeでも公開(12/17 13:30 UTC+1に確認)されててアプリ内購入も可能なので明らかにEU域内で事業活動してるけど、GDPR義務違反だろコレ。App Storeから慌てて引っ込めたら笑う。

    その他
    IGA-OS
    開発者がお詫びしてた件を指摘した記事

    その他
    akulog
    Brave使おう

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    国産ブラウザアプリSmoozはあなたの閲覧情報をすべて外部送信している

    調べた事実を列挙してみる。 ・デフォルトの設定では、設定・操作・閲覧情報がユーザーID、デバイスIDと...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む