注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
1 はじめに システム開発のフェーズ(または工程)としては、概ね以下のようになります。 (ここでは、... 1 はじめに システム開発のフェーズ(または工程)としては、概ね以下のようになります。 (ここでは、ウォーターフォール型の開発を例とします) (1)要件定義 (2)基本設計 (3)詳細設計 (4)製造 (5)単体テスト (6)結合テスト (7)総合テスト (8)運用テスト (9)現地調整 2 請負開発の範囲と開発工数 システム開発の各段階において、請負開発の範囲となるのは(一般的には)、上記1の (2)~(7)の範囲になります。 また、開発にかかる工数としては、基本的にはそのフェーズに対して稼動する人数の 合計になります。 たとえば、基本設計:2.5人月、詳細設計:5人月、製造:4人月、単体テスト:3人月 結合テスト:3人月、総合テスト:1.5人月の場合、単純計算としては、 2.5+5+4+3+3+1.5=19人月が上記1の(2)~(7)の作業に掛かる工数になります。 3 管理工数とは 上
2017/05/05 リンク