共有
  • 記事へのコメント112

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    zyzy
    zyzy sed使いにくくて、ちょっとした正規表現ならエディタについてる奴で、もうちょっと凝った事するならpythonでいいや、ってなる

    2023/09/29 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit 煽り記事なので、煽られ返すくらいの覚悟はしておくべき。シェルの言語の知識を覚えるコストを払うならsedだけ覚えたほうがコスパは良い。シェルでチューニングが必要なレベルの処理を書くことはほぼ無い。

    2023/09/18 リンク

    その他
    honma200
    honma200 個人的には文字列処理とかプログラム的な事はシェルでやっちゃいけないと思ってる

    2023/09/10 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 書き捨てスクリプトなら好きにすればいいが、他人が使うことを想定するならbourne shellでも動くように書く方が幸福な人増える。bashとかzshの拡張機能に依存したコードは避けよう。でなければいますぐC++20に移行して見せろ

    2023/09/10 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka 文字置換を複数回やる必要があるときに「sed -e "s/ / /g" -e "s/ - .*.mp4/.mp4/"」みたいに並べられるのが便利なんだよなー。

    2023/09/05 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 拡張変数展開は使いこなしたいんですがたまにしか使わないので忘れるし検索しづらい……。

    2023/09/05 リンク

    その他
    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn 言い分はわかるけどなんでこんなキレてるんだろう

    2023/09/05 リンク

    その他
    dkfj
    dkfj へぇ、なるほどと思うけど、新しい(?)書き方がさっぱり解らない。何ならsedの書き方も綺麗サッパリ忘れている。昔は、sedとawkで何でもすぐ出せたのだけどなぁ

    2023/09/04 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa なんでこんなに怒っているんだろう。怒っている人の話を聞くのはつかれる。

    2023/09/04 リンク

    その他
    matarillo
    matarillo sedは古くて変数展開はモダンという単純化はできない。そもそもパスを文字列として処理するのはSQLを文字列で組み立てるのと似てて、自分のコードの環境依存性に気づかない人は多い。多様性って難しいよね。

    2023/09/03 リンク

    その他
    Ho-oTo
    Ho-oTo 普段使いはfishだから必然的にsedを使うことになっていくな

    2023/09/03 リンク

    その他
    tmatsuu
    tmatsuu まぁ引き続きsed使うんだが、extglobは知らなかった。へー

    2023/09/03 リンク

    その他
    kabochatori
    kabochatori Bashのマニュアル読んでると知らないいろんな機能あって面白いよね。https://linuxjm.osdn.jp/html/GNU_bash/man1/bash.1.html

    2023/09/03 リンク

    その他
    mackee_w
    mackee_w シェルの互換性を考慮したり、可読性を考慮した文字列操作やるならもう全体をPerlスクリプトで書いた方がいいんじゃないかと思う

    2023/09/03 リンク

    その他
    craftone
    craftone bashの変数展開は書くときは良いんだけど読むのがツラいんだよねぇ。ググラビリティが低くて。

    2023/09/03 リンク

    その他
    NetPenguin
    NetPenguin タイトルだけ見て「わかります。そこでPerlですよね」とか思ったけど、記事読んだらちゃんとした内容だった。

    2023/09/02 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli ファイルの書き換えで sed 使うくらいだったのでもっとこういう基本的なやつ使えるようになりたい

    2023/09/02 リンク

    その他
    k_igrs
    k_igrs 例えば曖昧な表現を処理しやすいように初めに置換してから目的の置換を行うってのはよくある。sedならsed -e 's/hoge/fuga/' -e 's/foo/bar/'とできるけどシェルの組み込み機能では難しいのでは無いか?

    2023/09/02 リンク

    その他
    hom_functor
    hom_functor 数百倍遅い程度なら使い分けよりsedに統一した方が読みやすいし、そういう書き捨て品質で済まないならそもそもシェルスクリプトでやらない

    2023/09/02 リンク

    その他
    otoan52
    otoan52 これは知らなかったな。%%とかは使ってたけどこの方が楽か。でもsed -e "..." -e "..."で複数の正規表現を重ねるのが楽すぎてこっち使っちゃうかなぁ。GNU sedの拡張っぽいけど、シェルは楽なのが一番かなって。

    2023/09/02 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai みんな言ってるけど馬鹿向けにはシェルネイティブよりsedの方が説明しやすい。私も引継ぎ相手もみんな馬鹿。sedやbashに興味ある人種はそもそも引継ぎを必要としないので対象外

    2023/09/02 リンク

    その他
    a235
    a235 perlやpythonだって「どの OS にも移植されている」し、bashよりそっちを使った方がずっと簡単で楽だよ(これ前にも言った気がする)。

    2023/09/02 リンク

    その他
    yau
    yau sedはlinux(gnu sed)とmac(bsd sed)で挙動が違うので稀によくハマる。つい手癖で使っちゃうけど、古い方法に固執するのは老害と言われても文句は言えない。

    2023/09/02 リンク

    その他
    pmakino
    pmakino 存じ上げませんでした。Perl拡張正規表現は使えるんだろうか。

    2023/09/02 リンク

    その他
    hiby
    hiby でもfindすれば一発で場所分かるし…みたいな気持ちで死ぬまでsedとawk使うと思いました。

    2023/09/02 リンク

    その他
    sora_h
    sora_h シェルスクリプトを書かない

    2023/09/02 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf 私もBourne シェルでも動くってフレーズが浮んだけど、ちょいと調べたら1992年が最終リリースって情報があって、我ながらジジイだと思った。せめてPOSIX shって言おうな、同志よ

    2023/09/02 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 移植性を考えるとshで使えない機能は使いづらいがsedはオーバースペックなのも事実

    2023/09/02 リンク

    その他
    takuya_1st
    takuya_1st 君はgsedの何も知らない。インサートはどうやるのかな?

    2023/09/02 リンク

    その他
    kzm1760
    kzm1760 これ昔いいなと思って採用してたんだけど、知らない人多いし、なんなら自分が忘れたりするので使うのやめました。応用効きづらくて結局sed使うことになるなら統一したほうが見やすいかなと思ってる。

    2023/09/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【脱sed】いい加減シェルスクリプトで文字列をsedで置換するなんてやめよう - Qiita

    はじめに もう文字列の置換で sed コマンド使うの禁止して良いんじゃないですかね? 言いすぎだとわかっ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事