共有
  • 記事へのコメント174

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    a1ue0
    a1ue0 この記事がいわゆる「ざまぁ系」のエモだろ。結局はネットのほうが便利だったからでしかない。溺れてるやつを叩いていい認定して理由を適当に後出ししてるだけ。

    2024/10/10 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 内容もそうかもしれないけど、それより都市部の住宅がもう新聞に対応してないのではと。マンションでは新聞配達がドアまで来れずに1階郵便受けまで取りに行かないといけないところもあるようだし。

    2024/09/06 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one (読んでない)高いからだろ。

    2024/09/02 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 軽減税率してもらって消費税増税主張したのが決め手だな、生活苦で躊躇なく切れるようになった

    2024/09/02 リンク

    その他
    d12892
    d12892 「事実確認の規律」を守ること

    2024/09/01 リンク

    その他
    kaikaji
    kaikaji "この一連の流れの何が問題かというと、厄介な直接の議論は御免こうむりたいが、派生的なビュー数だけはきっちり稼がせてもらいますよとしか、理論上は見えないところです"

    2024/09/01 リンク

    その他
    straychef
    straychef テレビが普及したら不要かと思われたがしばらくはラテ欄という当時アナログのおかげでキラーコンテンツがありまだ余力のある時代が続いた テレビ雑誌の普及でかなり減った ネットの普及とデジタル化で不要になった

    2024/09/01 リンク

    その他
    niwa-tori-niwa
    niwa-tori-niwa 時代の流れに逆らい続けた結果

    2024/09/01 リンク

    その他
    s17er
    s17er Webに関しては1記事をワンコインで読めるとかしてほしい。YahooとかPaypayで決済してすぐ読めるのに比べると月3000円は敷居が高い

    2024/09/01 リンク

    その他
    kazenoutako-1234
    kazenoutako-1234 ブックマーク

    2024/09/01 リンク

    その他
    soluterf2334
    soluterf2334 取材力のある人もいるけど新聞紙という読むのにデカすぎる媒体を購入するのがもうキツい

    2024/09/01 リンク

    その他
    tyhe
    tyhe 日経はWeb版のサブスクと紙版のサブスクが同額なのどう考えてもおかしいんだよなあ。それなら紙が一日単位で買えるんだからWeb版も一日単位で買えるべきだろって思っちゃう。

    2024/08/31 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco 旭川の殺人の件で北海道警を道新が追うとかあったらすごく読みたいよ。でもそういうことはしない。記者クラブが問題だと思うけどずーっとその辺は変えないまま

    2024/08/31 リンク

    その他
    shukaido170
    shukaido170 カルト教団の問題を30年間取り上げず、変態社長の芸能プロダクションについても一切ダンマリするような記事に金払う方がおかしい(しかもネトフリより高い)

    2024/08/31 リンク

    その他
    pandafire
    pandafire 紙だから家にいないと読めないし現代忙しすぎてじっくり新聞に目を通す時間がない。通勤電車や会社じゃ読めない。あとゴミに出すのが面倒くさいし重い…

    2024/08/31 リンク

    その他
    tanority
    tanority 新聞というかメディアが自分の建前に現実が置いてかれただけでしょ。コレからは生き残るためにどうするかってフェーズ。自分もわかんないけどね

    2024/08/31 リンク

    その他
    gohantaberu
    gohantaberu 毎日新聞はソ連から賄賂もらってた海外支局長がいたり、朝日新聞は内部に中国共産党員がいたり、そんなマスコミに金払うなんて、バカみたいだもの

    2024/08/31 リンク

    その他
    BOOOOOOOON
    BOOOOOOOON むかしは契約乗り換えると半年分の洗剤くれるとかプロ野球の好カード試合・良内野席のチケットくれるとかあったんで実質新聞タダみたいなところがあって契約してた。そういうのがなくなり広告だらけになって不要に。

    2024/08/31 リンク

    その他
    raitu
    raitu インターネットにより「新」聞ではなくなったからでしょ

    2024/08/31 リンク

    その他
    Silfith
    Silfith 散々やっているカメラやレコーダーを向けるのが自分たちに向くと途端にキレる、心の脆いおじさんおばさんの巣に論理的な思考や不都合な現実を建設的に対応する能力はもはや残っていないのではと思う。

    2024/08/31 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin 新聞社はヤフーやグーグルへ無料で配信するの一切やめたら?たとえばグーグルニュースが全部ヘッドラインのみ本文はすべて有料化で、読みたい人がどれだけいるのか知りたいところ。

    2024/08/31 リンク

    その他
    eggheadoscar
    eggheadoscar みんなが称賛する調査報道はクソほど金かかる割に、それに対して特別にお金上乗せで払ってくれるかというとそうではないしな…。不動産に頼ってでも発行してくれている志はむしろ有り難いと思いますよ

    2024/08/31 リンク

    その他
    sionsou
    sionsou 時代にそぐわないんだよなぁ。嘘だらけなのもあるし、情報の伝達速度が遅い。圧倒的にWebやTV普及の影響でリアルタイム性がないもの。時事の真偽について必要なのであればそれも1次ソース探せばいいだけだし。

    2024/08/31 リンク

    その他
    akiat
    akiat テレビの特集とかもn=1,2の話だよね。エンタメ感ある。

    2024/08/31 リンク

    その他
    grisella
    grisella 元々、新聞取ってても、ちゃんと読んでる人の方が少なかったと思う。廃品回収とかでも読んだ形跡のない新聞をよく見た。「新聞くらい取ってないと」という常識というか見栄がなくなっただけ。

    2024/08/31 リンク

    その他
    ryouchi
    ryouchi 長期で家を空ける時に新聞止める連絡するのが面倒になったし、そもそもそんなに新聞読んでなかったので10年くらい前にやめたな。もっと前にやめればよかった。

    2024/08/31 リンク

    その他
    iwtn
    iwtn ネットでちゃんとした報道機関が出てこないかなぁ?サブスクのみで広告無しにすれば、色々言いやすくなるだろうし。とはいえ、都市部のニュース限定とかになりそうだけど。

    2024/08/31 リンク

    その他
    pixmap
    pixmap タイトル、他人のポストから勝手に新聞とってく人のことかと勘違いして、そりゃ新聞取る人が少数派になってきたからだよな、と思った

    2024/08/31 リンク

    その他
    todomadrid
    todomadrid 日本の場合は新聞配達の販売網があるだけに、デジタル版への移行に障壁があったことがかえってよくなかったかもな。

    2024/08/31 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 紙ゴミが邪魔すぎるし、夜中2時にバイクで配るとかちょっと許容できない

    2024/08/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ新聞を取る人が少数派に転落したのか…生き残りをかけて「エモい記事」を氾濫させる新聞の根本問題 「新聞社って、こんなに否定されることが嫌だったのか」

    今年3月、「その『エモい記事』いりますか」と題した社会学者の西田亮介さんの記事が論争を呼んだ。執筆...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事