共有
  • 記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    solaris_almagest
    パチモンカード!

    その他
    straychef
    よくわからんがそれを使って対戦とかするのかね だとして全部のカードがパチモン同士でゲーム性が破綻しないような設計になってるのかな さっぱりわからん

    その他
    call_me_nots
    パチモン業者という短期的利潤を最大限追求しないといけない主体からすれば、ゲーム性の構築なんてどうでもいいから能力を次々にインフレさせていくしかないよな

    その他
    chabooooo
    一方ガンダムのゲームは数字が那由多に突入していた http://blog.esuteru.com/archives/10079570.html

    その他
    tokitori
    明らかなネタの別枠でやるなら構わんのだけど、彼ら本気でゲーム壊して遊ばない奴は馬鹿って発想してるんで、遅かれ早かれ公に持ち込んでコミュニティの寿命縮めるゴキ未満の存在なんでほんま害悪なんだよね

    その他
    hiroomi
    ”売っちゃうだろう。だってあなたは海賊版業者で、IPを長続きさせる必要なんてないのだから。 ただしあくまで海賊版業者であるあなたには、カードゲームの複雑なメカニズムを考えるノウハウはない。 ”

    その他
    natu3kan
    贋作の独自進化。トレーディングカードは実質的に限定生産だから現代のオモチャの美術品だよね。管理されないインフレは際限なくなるの面白い。

    その他
    vndn
    音ゲーの高難度化のことを思い出した。

    その他
    kinako204
    “「古いカードよりちょっとだけ性能が良い新カードを売らなければ、ユーザーは新しいカードは買わないし、自分たちは次に売るカードがなくなる」からだ。” mtgを話題に出してるのに初っ端その書き出しですか

    その他
    kazumi_wakatsu
    パチモンテトリスとかスト2レインボーみたいなエスカレートの仕方、色々あかんと思うけど面白くはあるよな…。ノーメンテナンスな無秩序感というか…

    その他
    brusky
    こんなもんにゃりしたピカチュウ(的なもの)が182000兆兆兆兆兆兆兆兆HPなの楽しいw

    その他
    dtldtl
    こういうのもローガンポールとかが焚き付けたらいくらでもバブルになるんやろうな。ワイも印刷所所有してお金刷りたい🤑

    その他
    number917
    パチモンインフレは草

    その他
    mozukuyummy
    このカードを手に入れたら「パチモン、ゲットだぜ!!」と言ってしまいそう。

    その他
    usomegane
    ロッチを名札の安全ピンで削ってロッテにしてました。

    その他
    Iridium
    これだけインフレすると、使い勝手が悪かろう。毎回何桁あるか考えないといけなくなる。デノミが必要では?

    その他
    kitamati
    kitamati "数値をインフレさせ続ければ良いじゃないか" やっぱスト2レインボーを生み出した国だよな。ネトゲに蔓延る中華チーターも、競技性とかはどうでもよくてただ優位に立ちたい、打ち負かしたいというそれだけの動機。

    2023/11/14 リンク

    その他
    natumeuashi
    シャドウポケモンならぬシャドウポケモンカード。コロコロの漫画で中国の魔強化されたポケモンカード使う敵キャラとかでてきたら面白く‥ねーか

    その他
    takoswka
    日本のカメラ産業の歴史みたいだな。

    その他
    SATTON
    SATTON ビックリマンも、めんこも、パチモンで文化なんて形成されてへんやろ。ロッチを買ったのはチョコが売ってないからやし、めんこはそもそもオフィシャルのものなんてないやろ。

    2023/11/14 リンク

    その他
    Falky
    Falky 69813591HPはさすがにおもろいってw と思って記事を最初から読み直したら、キービジュアルに写ってるカードの方が1兆兆兆兆兆兆兆兆兆倍狂ってて爆笑

    2023/11/14 リンク

    その他
    HiddenList
    桃鉄の「偽造カード」は これらも元ネタとしているのだと思うが 効果に悪質性がなさすぎる! やはり「偽造」のリアルはかなり悪質なものだ 「偽造カード」にもっと悪質性を持たせないと「偽造」の名が泣く

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile "古いカードよりちょっとだけ性能が良い新カードを売らなければ、ユーザーは新しいカードは買わないし、自分たちは次に売るカードがなくなる" すくなくともMtGではそんなことねぇのでWotCはがんばってるんだなーと

    2023/11/14 リンク

    その他
    timetrain
    クオリティが上がったのかと思って読み始めたら、そっちか!ブランドをしゃぶるだけの業者だとこういうことができてしまうとは

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy ロッチみたいに値上がりそうだな(冷静に考えたら、ガチャガチャから本物のビックリマンシールが出てくるはずがないのになんで俺達はあれを回していたのか)

    2023/11/14 リンク

    その他
    y-mat2006
    プレイアビリティと言うかゲームバランスがものすごく悪そう。

    その他
    otchy210
    スーパーサイヤ人 10 とかが出てくる海外のドラゴンボール AF の話を思い出した。

    その他
    junnishikaw
    セガトイズ時代の爆丸のカード(ゲートカード、アビリティカード)はある時期から新弾で性能アップしなくなるのよね。あれは不思議だった。

    その他
    sifue
    sifue HP4600のゼニガメに笑ったw ニ進化ポケモンでもHP300ちょいがやっとの世界でバケモンみたいなたねポケモンが跋扈するパチモンカードゲームの世界すごいな。

    2023/11/14 リンク

    その他
    north_god
    PSR鑑定品のパチモンの話かと思ったらもっと以前からの歴史だった

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中国で“海賊版ポケモンカード”が異常進化──パチモンカードゲームの語られざる歴史

    ……とは言え、建前上“ポケモンカード空白地帯”という言葉は使ったが、実際これまで中国大陸にポケモンカ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む