注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
こんにちは、日高です。 初めてこういうブログ書くので頭に何書けばいいか分からないです。 誰か助けて... こんにちは、日高です。 初めてこういうブログ書くので頭に何書けばいいか分からないです。 誰か助けて。 そんなわけでさっさと本題に入ろうと思います。 メンターis何?まぁ、これを読んでる人(きっと全enPiT Advent Calender 2020から来た人)はenPiTが何?とか、メンターって何?って思う人いないと思うんで省略します。 簡単に説明すれば、大学講義で言うところのTAみたいなものです。 自分の立ち位置今回の話をする上で、じゃあ自分ってどういう立ち位置なのかな〜って考えてみました。 自分は去年のenPiT受講生でした。その前からenPiTの存在はそれとなく知ってはいたんだけど、ちゃんとenPiTがなんたるかを知ったのはその時が初めてでした。 enPiTを受講後、やっぱりまだenPiTに関わりたいなぁと思ってメンターとして再びenPiTに関わって今に至るって感じですね。 自分の立
2020/12/15 リンク