共有
  • 記事へのコメント99

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    burabura117
    そういえば昔、上司が「働くモチベ得るために散財する」って言ってタワマン買って高い家具詰め込んでた。意味わからんと思ったけど結構いるんかな。

    その他
    T-anal
    アホガールの作者ってこんな人だったのね。自己顕示欲と金のためってのがYotuberやインフルエンサーの同類の雰囲気が出ててこの人苦手だなあって思った。それらと違ってちゃんとした実績あるからいいけどさ。

    その他
    soraboby
    “長年マンガ頑張ってきてできたマンガ家仲間的な人たちとは、できれば今後も仲良くしたい。 彼らと並ぶにはマンガを描いてないといけない。(実際にその人たちがどう思ってるかは置いといて” わかる…

    その他
    colic_ppp
    正直、漫画より面白かった。

    その他
    remicck
    めっちゃブルマのデフォルメ作者で脳内再生される。楽しみ

    その他
    kettkett
    金塊でよかったんじゃねえの。

    その他
    You-me
    ヨットマスターサブマリナーデイトナデイトナエクスプローラー、でいいのかな

    その他
    kamezo
    「マンガ家さんとアシスタントさんと」「ドージンワーク」の作家さん。〈僕が漫画描きたくない状態から、もう一度連載しよう、と思うまでの話〉3年近く休んでたのね。

    その他
    drylemon
    この方、根が真面目で働き者なんだなぁ。

    その他
    hajimeataka
    すごいなぁここまで心の中をストレートに表現できる強さ。漫画業界じゃなくても似たような話がありそう

    その他
    whirl
    とはいえ高級時計はリセールバリューあるから働かなくてもお金は作れるけどな(そういう事ではない

    その他
    hiduki001
    能力特性がお金稼げるほうに向いてて強い

    その他
    kaitoster
    というか週刊漫画の世界が異常なだけで月刊漫画誌の漫画家になれば自分のペースでマンガ描けるのでは・・・?

    その他
    raimon49
    働くモチベーションに対する気付きの話。マンガ家の人が大っぴらに書いているのでより一層面白い。

    その他
    paradisemaker
    そもそもマンガの週刊連載というのが甲子園の連投問題と同じで無理あるのでは

    その他
    ornith
    飲み会での「周りはみんな連載しているが、自分はしていない」ことへの気まずさが、無職だった時期の自分と重なって「ウッ」ってなった。なるほ…お金持ちは、お金を使うことでモチベーションを維持しているのか…。

    その他
    arrack
    東方同人とアホガールしか知らなかったけどいろいろやってた人なのか。/ギャグ漫画家って作家寿命短い人が多いけど頑張って欲しい

    その他
    fumikef
    意味もなくお金を貯め込むよりは天下の回りものとして使った方が良いと思うから、いいぞ、もっとやれと思う。

    その他
    yu_kawa
    とても正直で好感度が高い

    その他
    bigant1200s
    アホガールからふたつも作品あったんか

    その他
    chinu48cm
    立派だわ、という感想しか出ん。すごいと思う

    その他
    chocolate0521
    オチのクセが強すぎじゃー┌(┌^o^)┐めう

    その他
    raamen07
    人間単純だよな。変なとこにスイッチがあって、突然やる気が出たり何かを許せたりする。

    その他
    arisane
    コミックギアを知らなかったのでWikipedia見てみたら、「激しく」とか「凄まじく」とかWikipediaらしからぬ形容詞が並んでて気になった

    その他
    timetrain
    この方の漫画を読んだときに感じていたすり減るような感触の正体がようやくわかった気がする

    その他
    miruto
    ヒロユキ先生こんなに苦悩なさっていたとは…。

    その他
    sen47
    職業漫画家ってやつかな。

    その他
    takeishi
    時計沼に落ちてる

    その他
    sander
    ギャグ漫画家さんは消耗が激しいというので、無理のない範囲でお願いします。

    その他
    furan
    “答えはほぼ「漫画描くのが一番楽しい」だった。”漫画が好きな漫画家はこの動機が多く、それにコンプレックスを持つ漫画家さんも多い印象。それはそうと休みは必要だよね。/100カノと連載時期被ってるのは可哀想。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    もう一度マンガを描くために|ヒロユキ

    漫画家のヒロユキです。 代表作は新しい順に「アホガール」「マンガ家さんとアシスタントさんと」「ドー...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む