共有
  • 記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tsumanne30
    R7年になってようやく見ました。マジモンの傑作で、今まで躊躇っていた自分を叱りつけたい気持ち。細切れだとかえって辛いので一気見がおすすめ。

    その他
    feilung
    バンドリは本作の一挙3話をたまたま観ていたらハマった。完走したけれど個人的には鬱アニメという類では無く、毎回わくわくしながら観ていた。後半の畳み掛けるようなカタルシスが半端ない。泣いて過去作品も観た。

    その他
    yogasa
    う~ん

    その他
    daiouoka
    tverで全話観れる→https://tver.jp/episodes/epegar0zjq 面白い!

    その他
    KaisarSiberia
    過剰表現と言っている方がいますが、そもそも人によって感じ方が違うのですから的外れです。経験や想像力の強弱も、作品鑑賞に密接に結びついています。私は高校生ですが、この作品は、本当にキッツいと感じました。

    その他
    koishi
    装置というか人間関係としてのバンドでしかなく、誰一人「音楽」に情熱を持たないというか、音楽そのものに向き合ってる人がいないのが見ててイラつく。バンドやりたい!の前に音楽やりたい!じゃないのかよ!

    その他
    m9z9m
    まぁギスギスアニメだよね...他の作品を見ても最近はギスギス要素は必ずあるイメージ。ギスギス要素がなんで人気があるのかはいまいちわかってない

    その他
    technocutzero
    これだと韓国ドラマのかなりの数が鬱ドラマになってしまう

    その他
    WQEDkousedagsdg47nsankaiochi
    最初に3話通して見て暗い雰囲気あるなーとは感じたけど鬱とは感じなかったな

    その他
    highlandview
    https://twitter.com/fujitsuryota/status/1692067810707722327

    その他
    ikanosuke
    鬱アニメって言うからヒロイン同士がバトロワ繰り広げる展開かと思ったら。

    その他
    atsushieno
    うろ覚えだけど鬱アニメっていうのでちょっと思い出してきた。イチゴ味の頭のチュチュ様が頭からパクっと食われるやつだっけ。

    その他
    behuckleberry02
    のっとふおーみー

    その他
    mngan
    mngan バンドやるやらないで世界の終わりみたいな気持ちになる若者いいじゃない。解散するしないとか別れ話みたいなもんでしょ。10話めちゃよかった

    2023/08/18 リンク

    その他
    wdnsdy
    MyGOはギスギスなセリフ集をアニメのCMにしてて随分攻めてるなと思った。バンドリアニメは1期も2期も3期もメインのバンドのメンバーのギスギスがあるので、あまり仲が良くないとこから仲良くなるのを描きたいんだろう

    その他
    early48
    高校生の目の前の相手との関係性だけが世界の全てである感じ、最高に視野が狭くて自意識過剰で、そういうところが青春だなと思うしめっちゃ好き!

    その他
    sds-page
    ストレスフルだけどそのストレスを「おもしれー」で楽しめるかどうかだよな

    その他
    sslazio0824
    TwitterのTLでわたゆりロスの人たちがこれにハマってたり、やたらとそのシチュエーションはわたゆりで見たと言ってるので気になってた。

    その他
    topiyama
    これまでの「楽器の販促アニメ」のバンドリが好きなので、女の子の嫌な部分をたくさん描いて見せる露悪的な物語に困惑している。……けど不器用な人間が思いをぶつけ合えばこうなるよな、という真摯さを感じる

    その他
    shikiarai
    ギスるくらいで鬱と言ってるってこと? 半グレが登場してぐちゃぐちゃにされたりしない?

    その他
    vital-myu
    綾奈ゆにこさんと各話脚本陣の本気を毎週ワクワクしてみている身としては、令和最大級の鬱アニメという無意味なレッテル張るのはマジでやめて欲しい。今日放送の10話がキモです。9話までで決めつけず10話を見ましょう

    その他
    rrringress
    まどマギや水星s1を前にも同じこと言えるのかは気になる

    その他
    pukka3
    女子高生で漂白されてるバンドもので鬱とか言われても…って感じだし入れ墨がっつり入ってるバンドマンがダイブしたり客と喧嘩してるアニメが見たいです(小声)

    その他
    kuzumaji
    おじさんたちがかつてエヴァに浸り鬱屈した世界に得たいの知れない共感と面白さを見出した中、当時の大人たちは鬱々さを非難してた的な?私も今は進んで鬱い世界に浸りたいと思わなくなってしまたな

    その他
    ext3
    鬱アニメって適度に癒し入れてないと、心が死ぬだけだよな

    その他
    lbtmplz
    鬱とかアンハッピーエンドとか聞くと観ようって気になる。そういうものでしか得られない栄養がある

    その他
    amunku
    よくあるオタクの過剰表現だった。なぜ相手が女子高生だと男は必要以上に共感するのか?

    その他
    strow0343
    人間関係のもつれで鬱アニメと騒ぐのだけでもしょうもないが時期はもっとよろしくない。今は8月だ

    その他
    purfaitsuki
    purfaitsuki こっちの記事の方がずっと的確な解説してる https://natalie.mu/comic/pp/mygo01 まとめ役の子がヒステリー起こしたり、アホで明るい子が「私いらないんでしょ」とかキャラの豹変がスリリングで次回が楽しみな作品

    2023/08/17 リンク

    その他
    versatile
    つられてみるか!

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    令和最大級の鬱アニメ「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」がヤバすぎるので感想を書く

    見ていて辛過ぎるから、もう見たくない。 それなのに…… 先が気になって仕方ない! 例年を超える猛暑が続...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む