共有
  • 記事へのコメント112

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    at_yasu
    at_yasu 「先にも言いましたが、最近の男女差研究って、スキャンして見たら、この部分が男女で形態的に違うみたいなことはもうないんです。」いい話。

    2024/02/15 リンク

    その他
    perezVON
    perezVON 🔸🔶

    2022/08/14 リンク

    その他
    qinmu
    qinmu メンタルローテーション課題。

    2022/08/04 リンク

    その他
    prna79
    prna79 「駒場の1年生の心理学の講義で、最初にやるんですよ。血液型性格判断がいかに正しくないか、科学的じゃないか。でも、結構な数の子があれでショックを受けちゃうんですよね。今まで信じてましたって…」

    2021/11/17 リンク

    その他
    brusky
    brusky “集団間にある分布の違いを明らかにすることと、構成員の個々の特性を明らかにすることは全く違う”

    2021/05/10 リンク

    その他
    hapze-23_45
    hapze-23_45 論文の検証数の低さの批判は妥当だけど、なのにメンタルローテーションテストの検証数出してないのは不誠実なのでは…。あと年齢の脳差を仮定で語るのも謎。大事なところでは。

    2020/02/13 リンク

    その他
    oriak
    oriak 人間は意味のない情報を受け入れられないのかもしれない。男女差に意味を見出せても個人差にそれができない。だからそ、こうした研究が行われていることはとても重要なのだと感じる。

    2019/11/05 リンク

    その他
    i92study
    i92study 四本裕子准教授 / 1982年の脳梁の太さで男女差を論じた説は再現性がない / 最も男女差が出やすいメンタルローテーション課題でも有意差はあるが個人差の方が大きい

    2019/09/06 リンク

    その他
    maturi
    maturi  タブラ・ラサVS ”「私、別に男女の脳に差がないとは全然思ってなくて、絶対あると思ってるんです。でも、じゃあ、それがどんな差なんだろうっていうときに、気をつけてもらいたいことがあります。”

    2019/02/27 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy 社会学とイデオロギーを憎悪する層は、何故か自然科学がイデオロギーではないと思い込みたがるんだよなぁ……。数学だって公理と言うイデオロギーがベースだというのに。

    2018/12/03 リンク

    その他
    tomita_yuuta
    tomita_yuuta 題名詐欺。よく読めば男と女の脳は違うことがわかる。インタビュアーが男と女の脳に違いがないという結論にもっていくための誘導尋問をしている。

    2018/10/26 リンク

    その他
    fuga_maito
    fuga_maito 寧ろ「脳の構造が違うから性別で得意なことや思考が違うのだ」のが単純で納得しやすかったが、こうなると単に後天的な理由で性差が生まれるのか、あるいは身体の構造からなのか、はたまたツキイチの有無とか…

    2018/08/03 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 男女で脳機能に差はでるけど、加齢でも生育環境でも差は出るしそれらの差と男女の差がどう違うのか、どう同じなのかもよくわかってない感じなのか。

    2018/04/13 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 神経系の性差は今んとこほぼ見つかってないということでいいのかな。統計的に有意な差はあれども個体差を上回るようなものはないと。

    2018/01/15 リンク

    その他
    Jcm
    Jcm 「オマエら、もっとアタマ使えよ!」といった感じの話。/「じゃああれもこれも環境要因って言うのかよ」と言ってる人こそ社会学を学んで欲しい。

    2017/07/20 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks ホルモンシャワーとかトンデモ珍説をもとに、女装したり女子トイレに侵入する倒錯した変態的欲望を叶えたがっていたLGBT涙目。さっさと脳を治療しろ。

    2017/04/24 リンク

    その他
    numero2
    numero2  四本裕子さん

    2017/04/23 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 大学の卒論が「男女の言語獲得性差」だったけど、結論は「生育環境に依る」で終わった。。。。

    2017/03/07 リンク

    その他
    naqtn
    naqtn "集団間にある分布の違いを明らかにすることと、構成員の個々の特性を明らかにすることは全く違うことなのに、しばしば混同される。"うむ。個々の構成員は見えるが分布は見えないからかな、などと妄想してみたり

    2017/02/24 リンク

    その他
    soratokimitonoaidani
    soratokimitonoaidani 駒場の1年生の心理学の講義で、最初にやるんですよ。血液型性格判断がいかに正しくないか、科学的じゃないか。

    2017/02/23 リンク

    その他
    mionhi
    mionhi 脳に男女差あると思ってました。血液型で性格を語る人を馬鹿にできないなこりゃ><

    2017/02/21 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 3ページめ。「メンタルローテーションで性差より個人差のほうが大きい」と「メンタルローテーションで卓越した成績を出す者は圧倒的に男性が多い」の二つの命題が矛盾なく両立可能することが一目瞭然なグラフ。

    2017/02/20 リンク

    その他
    matchy2
    matchy2 これを読んだひとは「なるほどやっぱり男と女で脳の違いがあるのか。そういえばアレなんかもその影響かもしれない」とさらに拡大させていく未来が見えた

    2017/02/20 リンク

    その他
    amino_acid9
    amino_acid9 テレビだとわかりやすい答えで断定してくれる人が重用されるけど、脳科学は特にその傾向強いよなあ

    2017/02/20 リンク

    その他
    fuyu77
    fuyu77 "すごく大事なのは、集団Aと集団Bの間に差があると分かった時、それが統計的に「有意」であったとしても、それだけで、集団Aの構成員はこうで、集団Bの構成員はこうだ、とは決めつけられないことだ"

    2017/02/20 リンク

    その他
    okemos
    okemos 「駒場の1年生の心理学の講義で...血液型性格判断がいかに正しくないか、科学的じゃないか...結構な数の子があれでショックを」 東大生でもショックを受けるほど信じてる子が結構いるのか。それがショックだわ。

    2017/02/19 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB たとえばメンタルローテーションの競争みたいなものがあったら上位は男性が独占するだろうし、わずかなズレが大きな差として表われることもわりとあるような。

    2017/02/19 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “駒場の1年生の心理学の講義で、最初にやるんですよ。血液型性格判断がいかに正しくないか、科学的じゃないか。でも、結構な数の子があれでショックを受けちゃうんですよね。今まで信じてましたって”

    2017/02/19 リンク

    その他
    zackey2001
    zackey2001 「手持ちの武器である高性能なfMRI装置」という言葉にワクワクする。それにしても脳梁の太さなんて脳外科なら数多く見てそうなのに不思議。

    2017/02/19 リンク

    その他
    kumicit
    kumicit なぜ数個のカテゴリにグレーゾーンなく分類したがるのか、なぜ弱いデータしかないのに強い主張をするのか、ということも心理学の研究対象となってるよね。

    2017/02/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    第5回 「男脳」「女脳」のウソはなぜ、どのように拡散するのか

    さんは東大教養学部がある駒場キャンパスの准教授なので、大学に入ってほやほやの1年生の講義を受...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事