共有
  • 記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tetu1975
    tetu1975 うーん、やっぱ大変なんだな。

    2014/07/06 リンク

    その他
    Arison
    Arison ADHD、発達障害のことについて

    2014/06/24 リンク

    その他
    nilab
    nilab ADHD児の苦悩 - うちの子流~発達障害と生きる : 「小児期 ADHDの正しい理解のために」「ADHD児の苦悩とその家族の困惑を描いた作品。ADHDの娘を持つ身としてせつないやら思い出すやらで泣けてきました」

    2014/06/18 リンク

    その他
    kerokero0218
    kerokero0218 勉強になりました。悩んでいる知り合いがいるので、この動画を見せてあげようとおもいます。

    2014/06/18 リンク

    その他
    ichiharu12
    ichiharu12 理解が少しでも深くなればと思って見たら、若干自分のことのようで寒気が。猛烈な自己嫌悪が襲ってくるあたりで鳥肌立った。

    2014/06/16 リンク

    その他
    mknsur
    mknsur 「どうしてできないの?」「やればできるのに」と言われるのがつらい。大人になって病院を訪ねても知識のある医者になかなか出会えず治療にありつけない現状。心を壊したり支援の人手が減る成人前に気づきたかった

    2014/06/16 リンク

    その他
    ototoi
    ototoi このムービー小学生のころの俺www

    2014/06/15 リンク

    その他
    ymori76
    ymori76 社会生活に適応出来ているかどうかがポイント。自分も当てはまるところが多い気がするけど、社会生活は送れているので違うってことかな。

    2014/06/15 リンク

    その他
    Cru
    Cru このブログ主のような知的な親御さんなら良いけど親が無理解の場合子供の苦労は倍加しそう。育児放棄がかつては無視されていた事を外挿すれば発達障害児童の親の養育能力を看過しない時代がいずれ来るのだろうか?

    2014/06/15 リンク

    その他
    Cbick
    Cbick 授業参観行ったんですが、アニメの例に挙がってるほどではないんですが、ウチの子は他の子より明らかに違ってたんですよ

    2014/06/15 リンク

    その他
    Marin_MTB
    Marin_MTB ヤバイ、当てはまるものが多い…けど自己判断は危険だな。

    2014/06/15 リンク

    その他
    karotousen58
    karotousen58 私は成人当事者。認めるのは辛いが、「対策と工夫にも限界あり」も事実。「手続き的な正しさに基づいた、行動」については、対策や工夫は有効。しかし、「アドリブ的成否が問われる」行動面では、限界を感じている。

    2014/06/15 リンク

    その他
    btoy
    btoy 発達障害者と健常者の境界は曖昧。即ち誰にもそのような資質はあるのだということ。身近にそのような傾向の人がいるなら発達障害という診断が無くともそのように対処すればいい。周囲が知識と理解を持つことが重要。

    2014/06/14 リンク

    その他
    munetak
    munetak 後学のためにブクマ。職場でそれっぽい人に心当たりあるな。

    2014/06/14 リンク

    その他
    hidex7777
    hidex7777 治ることはないのでQOL高めるのが最善です

    2014/06/14 リンク

    その他
    hajime0329
    hajime0329 後で読む。

    2014/06/14 リンク

    その他
    shun_libra
    shun_libra ADHDとプログラマの三大美徳が相性いいとは思えない。ADHDはそれまでやってきたことをすぐ忘れてしまって阿鼻叫喚というパターンが多い感じ。だってメモを取っても「メモを取ったこと」自体を忘れちゃうんだもん。

    2014/06/14 リンク

    その他
    mahal
    mahal 理解という以上に周囲の定型クラスタをどう巻き込むかが問題なのかなと思う。それ自体(この程度の重篤さの子であれば)実はそう重たいことではなく、ある意味プロマネ的手法の延長では?という気もせではないだけに。

    2014/06/14 リンク

    その他
    nlogn
    nlogn こんな感じなんですよね。生きるのツラい。楽しいこともあるから何とか生きてる。

    2014/06/14 リンク

    その他
    Hagalaz
    Hagalaz おそらく自分もそうなんだけど、こうして見ると症状は結構類型的だとも思う。本人は意外と楽観的かも(周りはたいへんかもしれんが)。このお母さんはとても理解があるのでその分娘さんは幸せだと思う。

    2014/06/14 リンク

    その他
    KamPinTang
    KamPinTang この記事の他にも推薦コメントをよく見かける件の動画、紹介文だけで色々思い出してつらくなってくるからまだ動画を開けていない。

    2014/06/14 リンク

    その他
    rs-oyaji
    rs-oyaji 最近は先生が知識を持っているので学校ではある程度対応できるのですがその子の親が自覚していない場合はどうしようもないようです

    2014/06/14 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche 忘れ物をしない為のチェックリスト、を忘れないためのチェックリスト、を忘れないためのチェックリスト、を忘れないための(以下絶望の無限ループ

    2014/06/14 リンク

    その他
    natorinotororo
    natorinotororo ★★★

    2014/06/14 リンク

    その他
    kyokucho1989
    kyokucho1989 ADHD児って難しい言葉つくるなあ。忘れっぽい子とか我慢できない子とか言えばいいのに。

    2014/06/14 リンク

    その他
    biyoub
    biyoub 発達障害。とても身近です。理解されている環境なら安心なのでなるべく伝えた方が良いと思います。

    2014/06/14 リンク

    その他
    mooth1006u3
    mooth1006u3 メモ用にブクマ。うちの職場にも2人発達障害の人いるけど、タイプが違うのでなんとも言えない。

    2014/06/14 リンク

    その他
    ikurazu
    ikurazu 1人1人にあったニーズ、その日の表情、背景などなど色んなことを考えながら接する。

    2014/06/14 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 周りが早めに気付いて対策を立てていかないとホントいろいろ終わる。俺もスマホ手に入れるまでひどかったなあ

    2014/06/14 リンク

    その他
    plutonium
    plutonium 出来の悪い子供にしか見えないな… そういえば子供の頃こんな奴いたなあ…

    2014/06/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ADHD児の苦悩 - うちの子流~発達障害と生きる

    再生回数の多い動画なのでご覧になった方も多いと思いますが とてもわかりやすいものでしたので載せてお...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事