共有
  • 記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tsubosuke
    tsubosuke 試した。「最近の嫌なこと」「今思い浮かぶ言葉」を入力→気持ちを表現した3つの文章を表示→1つ選ぶと「あなたにはこんな認知バイアスがある可能性が」と結果が出る。結果は何度も引き直せる。自由なチャットはNG

    2023/03/22 リンク

    その他
    shunkeen
    ChatGPTは恐ろしいほどの口達者だから、異常にそれっぽいけど中身のない理由を付けて、近くの心療内科を受けましょうと、ひたすら医療機関と相談窓口につなげる仕様にしたら、どうなるだろうか。

    その他
    fun2drive
    このAI君の提案全てに事細かないちゃもんつけられるような状態になってたらメンクリ行った方がいい。 そう言う指標で使うならいいかも

    その他
    k-kawademan

    その他
    otihateten3510
    早さには感心する

    その他
    niseki
    ???

    その他
    misshiki
    “mimo AI(ミモ)は、ChatGPTがセルフカウンセリングをサポートするサービスです。”

    その他
    diet55
    「mimo AI(ミモ)は、ChatGPTがセルフカウンセリングをサポート」。ChatGPT自体は世の中のネットの情報を集めたものにすぎないから、嘘の医療情報も含まれているのでは?「ファインチューニング」などされてるのだろうか?

    その他
    kamezo
    「まずchatGPTに『あなたはベテランの臨床心理士です』とキャラ指定します」と始める……わけではないのね。〈mimo AIができないこと チャットカウンセリング、高度な心理療法、医療行為、専門家への相談〉ぬう。

    その他
    Kmusiclife
    何でも作ればいいという問題じゃないよね。

    その他
    hin_dareta
    深みにどんどんハマっていってしまうのでは?セルフでカウンセリングはできない。専門家に頼ろう

    その他
    amematarou
    全然使いもんにならんやん。よくロンチしたな。

    その他
    als_uz
    U2 plusの会社か

    その他
    hogeaegxa
    hogeaegxa チャットカウンセリングは出来ないということは、まず間違いなく認知バイアスを強固にする方に動くChatGPTとの壁打ちをするわけではないんだろうか

    2023/03/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    AIでセルフカウンセリング┃mimo AI

    mimo AI(ミモ)は、ChatGPTがセルフカウンセリングをサポートするサービスです。LINEですぐに始めるこ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む