注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
IPAは脆弱性関連情報を受け付けて、(JPCERT/CCに通知してJPCERT/CCが)製品開発者に連絡するという仕事... IPAは脆弱性関連情報を受け付けて、(JPCERT/CCに通知してJPCERT/CCが)製品開発者に連絡するという仕事をしている(噂によると専任の人がいるわけではないらしい)。どういう問題が脆弱性として受理されるかはIPAが公開している脆弱性の一覧を見ればわかるけど、どういう問題が受理されないかは公開されないので、私が報告して受理されなかった問題をまとめてみた。脆弱性ではない問題が報告されてIPAの手間を増やすリスクより、脆弱性が報告されないリスクのほうが高いだろうから、迷ったら報告するべきだとは思う。ちなみに、脆弱性ではないということで受理されなくても、望ましくない実装なら開発者に通知してくれる。 IPAの脆弱性の定義は、 脆弱性とは、ソフトウエア製品やウェブアプリケーション等において、コンピュータ不正アクセスやコンピュータウイルス等の攻撃により、その機能や性能を損なう原因となり得るセキ
2015/09/05 リンク