共有
  • 記事へのコメント95

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 分数自体がどうこうより、娘ときゃはははうふふふしながら勉強教えたいのに!娘が!娘が!と言うお父さんの気持ちが先行してる気がする。そろそろ小難しい年頃にさしかかってるんじゃね。

    2013/06/22 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP 「問題を変えたら、先生に叱られる」っていうことはこの先生が算数(数学)苦手っていう説が(わかってたらそもそも問題の意図がわかってるはず)\帯分数ってほとんどつかわないのでどうすべきかもにょる。

    2013/06/22 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis 割る順番を気にしたり、今の小学校って結構キチガイ教育になってるね。ゆとり教育で学校教育への信頼をなくし、マスゴミを使っての教員叩き。それに対応するがためのアリバイ的学校教育。自民盗の愚民教育成功セリ。

    2013/06/22 リンク

    その他
    kagehiens
    kagehiens 帯分数って、一見不思議な存在に見える仮分数の便利さを実感するための反面教師的ツールだと思ってたw/解き方はいろいろある。教師はすべて許容して算数世界の煉獄を見て血肉にすべし。

    2013/06/22 リンク

    その他
    hestigo
    hestigo 「問題を変えると先生に怒られる」という言葉が出てくる所にちょっと引っかかる。分数を理解するために宿題をやるじゃなくて怒られないためって印象を受けるな。

    2013/06/22 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 私が小学生の頃も、学校で教えていない解き方で解いてはダメだと言う先生が居た。先生が軽く言ったつもりのことでも、子供はクソ真面目に受け取ってしまうんだよなあ。

    2013/06/22 リンク

    その他
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 先生の出した問題を変えるなんて言語道断、当たり前のことだと思います。

    2013/06/22 リンク

    その他
    i196
    i196 問題を変えるのは悪ではなく、自分の得意な土俵に持ち込む練習なのだと分かってもらうしかないか? にしても帯分数はいらないよなぁ

    2013/06/22 リンク

    その他
    skt244
    skt244 算数ってどうして?というより「そうすることに決めたから」みたいなのが多い気がする

    2013/06/22 リンク

    その他
    LNCQDGAN
    LNCQDGAN ああああああ分数の計算が出来なかった頃のトラウマがああぁぁ

    2013/06/22 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal 発言小町の採用担当者さん、たくさん来てるコメントにはやく審査を通してやって下さい!

    2013/06/22 リンク

    その他
    hakaiya
    hakaiya 目的を説明しないとダメだよ。帯分数の目的⇒数の大きさを把握するため、だから計算しにくい。仮分数の目的⇒計算がしやすい。

    2013/06/22 リンク

    その他
    tocoto
    tocoto 日数時間数の計算で帯分数に向かいあわないといけなくて、日々イーッとしています

    2013/06/22 リンク

    その他
    curion
    curion 帯分数とか久しぶりに聞いた。

    2013/06/22 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 娘が分数の問題に妊娠させられたのかと思ったw

    2013/06/22 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj もはや問題はそこじゃないな。小町に書き込むんじゃなくて学校にメールすべき。

    2013/06/22 リンク

    その他
    keiseiryoku
    keiseiryoku 換算を習ってから加算減算に移るはずだから、換算の方法は知っていても、その意味を分かっていないのだろう。/プリキュアとか変身しても変身前と同一人物じゃん、分数が変身しても同一問題だよ。ではダメか。

    2013/06/22 リンク

    その他
    fip1051
    fip1051 わかるわー。この年頃、親が教えても聞こうとしないんだよね。「学校で習うこと」が正しいと思い込んでるフシがある

    2013/06/22 リンク

    その他
    ninosan
    ninosan 「先生に怒られる」←こっちの方を問題にすべき。転校だな(大真面目)

    2013/06/22 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 「問題を変えたら、先生に叱られる」がちょっと気になる。子どもの思い込みじゃなくて実話だったとしたら普段の先生側に問題がないかな?算数でも角度の問題での補助線の引き方とか「工夫」が重要だと思うんだけど。

    2013/06/22 リンク

    その他
    molytack
    molytack 自分もそうだからすぐピンときたが、典型的なアスペルガー症候群の症状だと思う。その旨を発言小町に投稿しておいた。

    2013/06/22 リンク

    その他
    cutplaza
    cutplaza 一旦、分数について理解させないと、暗算も難しいかなぁ。1が5/5なのも分かってるか怪しい。学校はどう教えてるんだろ

    2013/06/22 リンク

    その他
    jeffwayne
    jeffwayne 小町って旦那の年収以外の話もするんだ(驚愕)

    2013/06/22 リンク

    その他
    minoru0707
    minoru0707 そもそも、ぼくがわからないっていうね。

    2013/06/22 リンク

    その他
    qinmu
    qinmu ブクマで異常な盛り上がり。分数の加減はn進法だから(1/5ということは5進法)、難しいよ。

    2013/06/22 リンク

    その他
    Pokopon
    Pokopon 誰か答えてやればいいのに。最後に「ちなみに夫の月収は1000万/12円です」と書いて。

    2013/06/22 リンク

    その他
    Alceste
    Alceste ゆとり教育前の大学生でも「1/2+1/3」が解答できるのは過半数以下で、一流大学理系でも一割以上が不正解という。根本的意味を教えられず暗記教育の問題があると考える。 http://d.hatena.ne.jp/Alceste/touch/20081121/1227254785

    2013/06/22 リンク

    その他
    marief8107
    marief8107 なんで?今の時点で139のはてブなのに、この小町に誰もレスしてない。私躓きそうになったけど父に教えられて克服できて、それ思い出して感謝して、レスしたよ。数学それよりもっとあとで嫌いになったけど。

    2013/06/22 リンク

    その他
    u-c-h-i
    u-c-h-i 帯分数は難しいですな。1=5/5って分からんとどうにも。図で書いて説明しないと「問題を変えた」って言うんだろうなあ。ピザとかで良いから絵を描いてやってみては?

    2013/06/22 リンク

    その他
    chokovi
    chokovi ピアジェが気になったので調べてみた。教育って奥深い。 http://www.rd.mmtr.or.jp/~bunryu/piaget.shtml  http://www.tsu.ac.jp/bulletin/bulletin/pdf/14/P001-011.pdf

    2013/06/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    分数の問題で娘が…。 | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    分数の宿題を夫がみてやり、その様子のやりとりです。 問題→ 4 1/5-1 2/5 娘「分子が引けない」 夫「4...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事