共有
  • 記事へのコメント181

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kotobuki_84
    「愛」って言葉が胡散臭いけど、あれはいわゆる愛じゃなくて「人間関係」に置き換えて読むものだと思ってる。

    その他
    STARFLEET
    アニメ版、サンライズお手の物の群像劇に作り替えられ木星探査への出発で締めるというあまりに綺麗な終わり方で、これはもう主人公の設定を借りた原案レベルの改変だろうと思ったアニメ版のファン。勿論原作もイイ。

    その他
    gidooom
    好きです

    その他
    maro2315
    漫画超好きだった。アニメちゃんと見ていないからこれを機会にしっかり見たいな!

    その他
    inuinumandx
    2004年か〜懐かしい。偉い人が勝手に動画作られて悪者にされた話なかったけ?昔は、こんなのできる訳ないじゃん!と思ってたけど。今は、簡単にできるね。

    その他
    hitac
    凄い作品なのは間違いない。SFアニメでここまで徹底的に考証された作品はない。ストーリーも面白い。惜しむらくはキャラが暑苦しいやつだらけな上に、キャラデザが特異すぎて辛い。もっと軽く仕上げられれば良かった

    その他
    wankowanwan
    あー、初めはちょっとダルかったなぁ。でもグイグイ面白くなるよ。

    その他
    wawawa2112
    すば〜ら〜しい〜人生な〜のさ〜

    その他
    nmcli
    これを機に見てみるか

    その他
    defender_21
    これは嬉しい

    その他
    robeht
    アニメは見たことないから見てみたいけど、持ち上げすぎじゃないかな

    その他
    osakan
    アニメ版はハチマキと同世代、もしくは同じくらいの社会経験してる男が見たらかなり来る作品かと。ボトムズ並にむせる。俺史上最高傑作の一つ。

    その他
    momonga_dash
    TVアニメ史最高傑作とは大きく出たな。オールタイムベストに入るほど大好きな作品。

    その他
    natu3kan
    田中一成って亡くなってたのか。ちょっと前のアニメやゲームでちょくちょく聞く声だったのに。

    その他
    otihateten3510
    いい加減ちょっと見てみるか

    その他
    ootsukawaiwai
    これから地上波初放送!て作品のニュースに対しカジュアルにネタバレかましていくブコメ滅ぶべし

    その他
    gidosupario
    「TVアニメ史最高傑作とも名高い」、か。この手のこと言われると「本当に最高傑作か確かめてやろうじゃないか」と批評精神100%で見ることになって楽しめないことが多いので、もっと地味な言葉で紹介してほしい。

    その他
    TakamoriTarou
    いや、TVアニメ史最高傑作といえばてーきゅうなので。

    その他
    kilinbox
    原作も好きだしアニメも好き。宇宙には音がないを上手く表現してたよね。BGMに尺八とか和楽器を取り入れてたのも斬新に感じたなー

    その他
    kastro-iyan
    アニメも好きだが原作の方が好き。アニオリ展開は蛇足でしかない

    その他
    ardarim
    最高傑作は英語で言うところのone of the greatestみたいな感じなのでは(最高傑作とは言ってない)

    その他
    Windfola
    原作は連載時デブリを蹴落とすシーンで軌道遷移とか全く関心がないんだとわかって萎えた。

    その他
    a819089z
    有能な女性に重大事故を起こさせ障害持たせてまで仕事をリタイアさせ、子供じみた男が「うちゅうのだいぼうけん」に出かける時の「港」にさせるオチにはドン引きだった。SF業界もアニメ業界もマチズモに溢れすぎ。

    その他
    kurokawada
    アニメから視聴した人からはほぼ絶賛され、漫画からアニメを視聴した人だと賛否両論な作品がプラネテス(それでも「アニメはアニメで良い」と認める人の方が多数だが)

    その他
    soysoysan
    史上最高傑作に文句言ってる萌え豚共がいるが、「名高い」も読めないのか。無駄に揺れるおっぱいばかり見てないで、たまには知と地の先を想像しろ。

    その他
    repunit
    24話のクレアのセリフが大好き。

    その他
    tettekete37564
    アニメ版と漫画版は全くの別物。アニメ版は脚本構成演出が素晴らしく、邦画界を見限った谷口悟朗がオメーらにこれが作れるか、という思いで作った総合エンタメ作品。漫画版は作者の幸村誠がその哲学を描いた作品

    その他
    maketexlsr
    見たかったら様々な方法で見られる時代とはいえ、良いものはなるべく多くの人にリーチするようであって欲しいですね。/ どちらかと言うと原作派ですが。アニメ見た人もぜひ。

    その他
    blueboy
    Amazonプライムビデオで、第1話のみ無料。電子書店で冒頭のみ無料。どちらも見たが、レベルはとても低い。アニメはジブリや京アニに遠く及ばず、原作漫画は絵もストーリーも凡作。K2 の方がずっと上。  https://bityl.co/8nyY

    その他
    ndns
    キャスティングもかなり良い作品だよね。主演の田中一成さんをはじめ宴会部長やヴェルナー等鬼籍に入られた方がちらほらいらっしゃるのが本当に惜しまれる。田中さんは監督が同じコードギアスでも良い役だった

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『プラネテス』が地上波放送 TVアニメ史最高傑作とも名高いSF作品

    POPなポイントを3行で アニメ『プラネテス』がEテレで放送 原作漫画もアニメも星雲賞を受賞 宇宙の掃除...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む