共有
  • 記事へのコメント90

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    habuakihiro
    habuakihiro 関係ない人を混ぜるという一見すると非効率な形式のほうが、結果として効果的に成果を生み出しているというお話。まぁ、フィードを上手に読み飛ばすという個人レベルの効率化が進むとどうなるかは別の話だろうけど。

    2011/11/04 リンク

    その他
    takuno
    takuno モバイル環境でも使え、馴染みのあるフェイスブックに似たツールを選定し、原則として「対外的なやり取り以外は、メールではなくソーシャルネットワークでコミュニケーションする」。

    2011/11/04 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun 「SNSは先入れ先だし。」はなるほど。小さい企業だからなんとなく誰が何やってるか分かる、てメリット消えちゃうな。

    2011/11/03 リンク

    その他
    northlight
    northlight 電話ベース、個人ベースになっている知識が蓄積されるのも良いことかもしれない。

    2011/11/03 リンク

    その他
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke 気になる。

    2011/11/03 リンク

    その他
    imai78
    imai78 今後、だね。

    2011/11/03 リンク

    その他
    stereocat
    stereocat こういう方向に誘導するのって相当難しい気がするけどね

    2011/11/03 リンク

    その他
    cats_tails_go
    cats_tails_go 面白い。でも難しい部分もある。社内の意見が活性化はしそうだけれど、そのぶん各自の負担増にも? でも今後はこういう流れになっていきそう。

    2011/11/02 リンク

    その他
    Imagineer
    Imagineer そうかこの手があったか♪早速某社長に提案してみよう

    2011/11/02 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 マネージャーのチェック対象とする情報量が凄まじく増えるよね。業務時間中はSNSをチェック、残業で業務をするとかになりそう。 /コミュニケーション頻度は改善するが、低品質な物が増える感じかなー うーむ

    2011/11/02 リンク

    その他
    psychedesire
    psychedesire こういうのやったらどうだろと考えるけど、結局、合コン中に二人で居なくなる男女のように、メールはなくならないよね。そういう頻度が増えて、結局興醒めしそう。まぁ、合コン行ったことないけど。

    2011/11/01 リンク

    その他
    raideso
    raideso いいね!がつかなくてスネる社員が出るのを防ぐために管理職が片っ端から無意味なレスしまくって無駄な工数が増えそう。人間関係もグラフ化されるから仕事が関わるとめんどくさそう。

    2011/11/01 リンク

    その他
    nashiyasan
    nashiyasan 特にfacebookの用途として参考になります。

    2011/11/01 リンク

    その他
    shintokeimail
    shintokeimail いいねぇ メールをソーシャルネットワークに変えてみたら社内で何が起きたか

    2011/11/01 リンク

    その他
    awanotanuki
    awanotanuki 社内コミュニケーションの仕組み

    2011/11/01 リンク

    その他
    uzmy31
    uzmy31 挙げてあるメリットだけなら確かに有効的。しかしデメリットについても論じるべき。

    2011/11/01 リンク

    その他
    morixmori18752
    morixmori18752 決まってない案件はスピードあがるだろうけど特定の誰かに決済とか承認してもらいたい時にはSNSは効率悪い気がする。

    2011/11/01 リンク

    その他
    massissoyo
    massissoyo

    2011/11/01 リンク

    その他
    bynn_chapu
    bynn_chapu いいような効果はあるようだけど,やはり色々な課題はあるんだろうなぁ.

    2011/11/01 リンク

    その他
    dal
    dal 手放しに良いところばっかりすぎる

    2011/11/01 リンク

    その他
    twu_ru
    twu_ru メールをソーシャルネットワークに変えてみたら社内で何が起きたか

    2011/11/01 リンク

    その他
    inside-rivers
    inside-rivers ソーシャルグッドの話と重ねて読みたい。

    2011/11/01 リンク

    その他
    geeorge
    geeorge Google+が使えないかとちょっと考えてる。

    2011/11/01 リンク

    その他
    tomo31415926563
    tomo31415926563 いいね

    2011/11/01 リンク

    その他
    taturo-00
    taturo-00 新しく仕事専用のアカウントをG+で作って仕事仲間と仕事関係の情報共有をしているんだけど、コレに近い結果になっている。スカイプ内容のまとめとかも共有している。最近は仕事関係のメールは社外の人だけになった。

    2011/11/01 リンク

    その他
    u4k
    u4k 業務用のツールとしてメールは緩やかに消えていくと思う。

    2011/11/01 リンク

    その他
    hagedass
    hagedass 確かに社内のコミュニケーションは活発になるだろうなw

    2011/11/01 リンク

    その他
    teo_imperial
    teo_imperial 10年以上前からメールを補間或いは代替する仕組みを色々やってみたが、経験則的にほぼ全部一定期間で使われなくなって行く。唯一の例外はメール以上にリアルタイム性があり電話程には割込性が低いチャット。

    2011/11/01 リンク

    その他
    teppeis
    teppeis 数値比較

    2011/11/01 リンク

    その他
    kei_kei
    kei_kei たしかにメールより発信の敷居は低そう。

    2011/11/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    メールをソーシャルネットワークに変えてみたら社内で何が起きたか | JBpress (ジェイビープレス)

    以前、連載の記事(「企業の情報系システムがSNSで済む理由」)で、メールやコミュニケーションポータ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事