
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
鍵の締め忘れを玄関先で知らせてくれるIoT機器が登場した。YKK APは11月12日、窓、ドアのセンサとスマー... 鍵の締め忘れを玄関先で知らせてくれるIoT機器が登場した。YKK APは11月12日、窓、ドアのセンサとスマートフォンをつなぐ戸締り安心システム「mimott(ミモット)」を発表した。発売は2019年1月。 ミモットは、「玄関ドア スマートコントロールキー」「引違い窓用クレセントセンサー」「勝手口ドア用サムターンセンサー」とWi-Fi機能付きブロードバンドルータと接続する受信機から構成されるIoTシステム。玄関ドアや窓に取り付けられたセンサが受信機につながり、専用クラウドサーバを通じて、スマートフォンに通知が届く仕組みだ。 YKK APによると、外出先で玄関ドアや窓のカギの締め忘れが気になったことがある人は79%に上り、実際の侵入盗の手口も、カギの締め忘れが45%でトップになっているとのこと。YKK AP 代表取締役社長の堀秀充氏は「玄関ドアは鍵が2つついており、上下の鍵を時間内に開けない