共有
  • 記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    zorio
    zorio 運営会社がアカウントを正しく保護してくれると信用出来ないと、サーバ上の権利にお金をつぎ込むのは怖い。

    2010/09/06 リンク

    その他
    underthemoon
    underthemoon "ネットにおける著作権問題で最も大きいのは違法コピーの問題で、この問題をどうにかしないことにはコンテンツで利益はあげられない。保護期間は50年でも70年でも関係ない"

    2008/09/18 リンク

    その他
    take23_yamamoto
    take23_yamamoto [WebMK]

    2008/08/30 リンク

    その他
    ku_marin
    ku_marin まーモラルの問題←お前が言うな けど考えてかなきゃいけない

    2008/08/29 リンク

    その他
    tks_period
    tks_period id:ks1234_1234さんの言うように、原盤権やらが音楽出版社の儲けの源泉だと思うんだけどな。著作権切れると独占できないからかな?//金を払って不便を買う、というのはDRMコンテンツを端的に示してるなぁ。

    2008/08/29 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 高いとか利権=悪といくら言ったところで違法コピーを正当化することはできないと思うのだが、そうではない(相手の非を主張することで自己が正当化できると考える)人が多いのだろうか。

    2008/08/29 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX あとで書こう

    2008/08/29 リンク

    その他
    sinyapos
    sinyapos 「お金を払う消費者が馬鹿にされる構造」を作ったのは何よりも、需要と供給のバランスを無視した価格を設定した配信者側だと思うんだけど/外から見れば、信者がお布施している様な光景になっているのはやりきれない

    2008/08/29 リンク

    その他
    NAL-6295
    NAL-6295 「非常識」を晒して叩くくせに、「違法コピー」が晒されず叩かれずなのは、それだけ叩く側に泥棒が多いという事なのだろうか。購入厨という言葉を初めて知った。この言葉を使うのはやっぱり泥棒の皆様なのだろうか。

    2008/08/29 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 >ユーザーに対してサーバー上の権利を販売し、一度権利を購入したコンテンツはPCや携帯電話など複数のフォーマットで利用できるという形にする / これはアリだと思うな。例えばセキュリティソフトのライセンス販売も

    2008/08/29 リンク

    その他
    p_wiz
    p_wiz  既得権益者の著作権乱用を抑える為に不動産みたいに課税してはどうかな

    2008/08/29 リンク

    その他
    paraselene
    paraselene 「「お金を払う消費者が馬鹿にされる構造」が問題」

    2008/08/29 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP 「中高生などにヒアリングすると、そもそもコンテンツにお金を払うという意識がない」あれ?じゃあマトモに着うたなんて買ってるのは20代以降なのか?

    2008/08/29 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 似たような権利なのに、特許より長いってちょっと変だと思わないのだろうか・・。

    2008/08/29 リンク

    その他
    sumida
    sumida 興味深い意見が多いが、保護期間延長を訴える連中の既得権益守りたくて必死な姿はいつ見ても萎える。

    2008/08/29 リンク

    その他
    ngsw
    ngsw デジタル技術って純粋に言うとコピーのしやすさなんだと思ってた。著作権は大事だけど、技術に蓋をするような感じ。データとメディアと読取/書込機とすべてそろってたらするよね。しちゃいけないのはわかるけど。

    2008/08/29 リンク

    その他
    fuktommy
    fuktommy "サーバー上の権利"←これがよくわからない。ダウンロードする権利を買えるようにするということかな。でもダウンロードしたのを違法コピーされたらどうするんだろ。便利にさえすればあとはモラルが解決するのかな。

    2008/08/28 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu インターネットってお金を手軽に払うことが出来ないもん。

    2008/08/28 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 川上さんの熱意は評価できるけれども…。元より権利って、誰のためのものなんだろう。

    2008/08/28 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji ッキリ言う。むしろ、お金を払うのはバカであると、全ての人間が思うのが正しい姿。 著作権には害しかない。タバコよりも悪い。

    2008/08/28 リンク

    その他
    ezil
    ezil 「中高生などにヒアリングすると、そもそもコンテンツにお金を払うという意識がない」あれ?じゃあマトモに着うたなんて買ってるのは20代以降なのか?

    2008/08/28 リンク

    その他
    asitaki
    asitaki 購入厨の味方?

    2008/08/28 リンク

    その他
    hidematu
    hidematu ぜひ最重要問題である「振り込めない詐欺」についても議論してほしい。

    2008/08/28 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein "「中高生などにヒアリングすると、そもそもコンテンツにお金を払うという意識がない」という現状がある"まったくだ。この手の議論だと「お金」が問答無用で悪になってしまうのはなんとかならんものか

    2008/08/28 リンク

    その他
    fumi1
    fumi1 [Nico]

    2008/08/28 リンク

    その他
    shibudqn
    shibudqn 川上会長は大事なことを発言されたと思う。権利も大切だけどその前に、ビジネスが回らないとみんな幸せになれませんよ。。。

    2008/08/28 リンク

    その他
    minatuki-A07
    minatuki-A07 各自が自分の商売に有利な事を言ってるなw/"『著作権者に事前に許可をとってからでないと作ってはいけない』という回答が10代ほど割合が高かった"そりゃそうさ。実際に金払って許可とるのは、ほぼ10代じゃないもの。

    2008/08/28 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass 「保護期間が長いほど作品が使われる可能性が高まる」なななななななななななななななんああなあななんでやねんつミ

    2008/08/28 リンク

    その他
    dreamyou
    dreamyou ユーザーに対してサーバー上の権利を販売し、一度権利を購入したコンテンツはPCや携帯電話など複数のフォーマットで利用できるという形にすることで、ユーザーのコンテンツ所有感や購入意欲を増す

    2008/08/28 リンク

    その他
    caliburn
    caliburn "サーバー上の権利に課金する" わりといいアイディアだと思う。DRMの最大の問題は、お金出して買ったのに圧倒的に不便な点だと思う。置き場を変えることすら自由にできないようでは問題外だ。

    2008/08/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「保護期間よりも問題は違法コピー」ドワンゴ川上会長

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事