共有
  • 記事へのコメント59

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    natu3kan
    natu3kan 未開社会が劣ってる訳ではなく、警察が機能しない中で治安を守るのに合理性はあるんだよな。インフラと金の流入で暴力装置が私刑と衆人監視から、国家や政府に移行する。田舎だと皆が顔見知りが防犯をになってたと。

    2019/11/30 リンク

    その他
    ryu-site
    ryu-site これは面白い、都築も読む

    2015/08/26 リンク

    その他
    yoshnor
    yoshnor この対談おもしろすぎ。意外すぎる組み合わせなのだけど、すごい納得度 > 【連載】『世界の辺境とハードボイルド室町時代』 第1回:かぶりすぎている室町社会とソマリ社会 - HONZ

    2015/08/22 リンク

    その他
    gokichan
    gokichan 出だしからめっちゃ面白そうではないか

    2015/08/20 リンク

    その他
    lotus3000
    lotus3000 同時代のできごとと過去を合わせてみることの重要性。これが人文知のもっとも重要なものではないのか?

    2015/08/19 リンク

    その他
    paravola
    paravola 中世の日本人とソマリ人は似ている/「日本の中世もまさにそうだったんですよ。盗みの現行犯は殺していいっていうルールが庶民の間にはありました」

    2015/08/18 リンク

    その他
    yk183
    yk183 めっちゃ面白そうな本

    2015/08/16 リンク

    その他
    florentine
    florentine 譜第非成ノ差別ナク 自由狼藉ノ世界也、か。

    2015/08/16 リンク

    その他
    Balmaufula
    Balmaufula ソマリvs室町時代

    2015/08/15 リンク

    その他
    goryugo
    goryugo 天才すぎるこれはこの本欲しいわ “「ソマリアの内戦は応仁の乱に似てるって思うんですけど、どうですか」 “『世界の辺境とハードボイルド室町時代』

    2015/08/15 リンク

    その他
    okadaic
    okadaic 早く読みたい。

    2015/08/15 リンク

    その他
    Humisawa
    Humisawa “辺境って危なくないんですよね、意外に。どこでも一番危ないのは都市なんですよ。そこから離れて、辺境に行けば行くほど安全になっていく。 というのは、顔が見える社会になって、お互いに監視が利いて”

    2015/08/14 リンク

    その他
    goodstoriez
    goodstoriez "中世の日本人なら明確に、「人を殺したら、自分や家族も同じ目に遭うからだ」って答えるでしょう。そのことが肌でわかっているから、そもそも「なぜ殺してはいけないのか」 という問いが生じる余地がない"

    2015/08/14 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 田舎には自前のルールができている。そこが都市とは違う。

    2015/08/14 リンク

    その他
    masakiplus
    masakiplus 8月26日発売の『世界の辺境とハードボイルド室町時代』は、人気ノンフィクション作家・高野 秀行と歴史学者・清水 克行による、異色の対談集である。「世界の辺境」と「昔の日本」は、こんなにも似ていた! まさに

    2015/08/13 リンク

    その他
    maturi
    maturi 今まさに清水克行氏の耳削ぎ読んでるんですけど(喧嘩両成敗は去年読んだ)面白い 藤木久志先生のお弟子さんのようだ

    2015/08/13 リンク

    その他
    hharunaga
    hharunaga 内藤湖南は、今の日本を知るためには応仁の乱以後の歴史で十分と言ってたけど、まさにその辺が、日本史の辺境なんでしょうね。

    2015/08/13 リンク

    その他
    uchimata
    uchimata 面白そう。

    2015/08/13 リンク

    その他
    masutaka26
    masutaka26 このサイト面白い。feedly に登録した。

    2015/08/13 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok そうかソマリアは室町時代だったと。ポチッとな

    2015/08/13 リンク

    その他
    plutonium
    plutonium ちょっとこれ絶対面白いやつでしょ

    2015/08/13 リンク

    その他
    kawango
    kawango 出だしから面白すぎる。

    2015/08/13 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 高野・清水ってすごいタッグ。買うしかないわ。

    2015/08/13 リンク

    その他
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 政府以外何でもある、と言われるソマリア。

    2015/08/13 リンク

    その他
    roki_a
    roki_a こういうちょい出しされると!!買っちゃうでしょ!!!ただでさえあらすじから面白そうなのに!! (発売前から営業が力入ってて楽しみな本)

    2015/08/13 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical 歴史を学ぶ事は今を学ぶ事と言うのは、よく聞くけど、こういうところでもそうなんだね。浅くていいから出来る限り、広く物事を学ぶ有用性は、こういう思わぬところにある関連を導き出せることだね。

    2015/08/13 リンク

    その他
    fhvbwx
    fhvbwx この対談に社会科学者を放り込みたい/多分、社会は混沌状態のほかに安定相が二つあって、それが都市型文明社会と辺境型室町社会なんだと思う。ひょっとすると文明社会は準安定相かもしれないが発展速度は速い。

    2015/08/13 リンク

    その他
    cupeytan
    cupeytan タイトルに釣られて

    2015/08/13 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 買わないと(いや、高野秀行の著作はもはや作家買いのレベルなんだけど)

    2015/08/12 リンク

    その他
    ystt
    ystt まさに「過去は外国である」。

    2015/08/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【連載】『世界の辺境とハードボイルド室町時代』第1回:かぶりすぎている室町社会とソマリ社会 - HONZ

    8月26日発売の『世界の辺境とハードボイルド室町時代』は、人気ノンフィクション作家・高野 秀行と歴史...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事