共有
  • 記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    footwork_x
    footwork_x >でも一人の、あきらかに大きく、道を踏みはずした人間に対して、あいつアホじゃね鬼畜生、馬鹿馬鹿なんてまったくの、他人事として言い切れる人間なんて、そんなにいないだろ。

    2012/08/15 リンク

    その他
    yoghurt
    yoghurt 改めて考えてみると、このころの平民さんと今の自分は、そんなに年が離れているわけでもない。けれども、見えている風景はだいぶ違うのだな、と思う。

    2011/07/02 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl 今になって読んだ。大人の、せなか。

    2011/03/04 リンク

    その他
    whalebone
    whalebone 『直截に語りたいその内容と、直截に語る事によって相手に伝わるその内容というのは、おそらくまったく違うものとなる』

    2011/03/01 リンク

    その他
    delayedresolve
    delayedresolve 『何事かについて、ぼくは直截に語りたいのだけれど、語る事を周到に避けている…直截に語りたいその内容と、直截に語る事によって相手に伝わるその内容というのは、おそらくまったく違うものとなるからだ』

    2009/07/11 リンク

    その他
    All_Mine
    All_Mine 平民おっさんはタメなわけだが...ワッサーやめて寂しいじゃねぇか!この野郎!(←帰宅してチューハイ飲んでます)

    2009/06/04 リンク

    その他
    sett-4
    sett-4 おれにはともだちもおらへんし、仕事もあらへんし、この先どうやったらおれは、ここから先にすすめるんやろうか…、ていうような悩みは、ぼくの場合は年をとるにつれ、すっかりなくなっていった。それはべつに、友達が出来たからでも仕事が見つかったからでもなく、しょーもないことはクヨクヨと、なやんでもしゃーないのだって事が、だんだんとわかってきたからだ。どっからくるんだろう、このさみしさってやつは…(金子光晴)じゃないけれど、何らかの欠落感というやつは、それを消しさる術を考えるよりも、どうやって受けとめるかってことを考えたほうが、往々にして、ラクな場合が多い気がする。さみしさの捨て場所を外部に探すよりはさみしさの置き場所を自分の中に探す方がたぶん、精神的によろしいんじゃないかと思うのだ。とはいえ探しものというのはいつだって探せば探すほどに見つからなくなるもので、今現在煮つまってる人も多くいるんだろうし、こういった言葉が例えば、十代二十代の頃の自分に通用するとも思えない。だから結局のところ解決策なんてないのだけれど、とりあえずなんとなく我慢して、膝を抱えてでも、無駄に年をとってみる…、てのも、もしかすると解決策の一つになり得るかもしれない。で、こういうこと、誰に言ってるかっていうと、やっぱり十代二十代の、自分より若い人らに言っているつもりなんだケド、彼ら彼女らの感じてるその気持ちってのを、根っこから理解できる程にぼくは想像力がゆたかではないし、たとえ想像力がゆたかだったとしても、アカの他人である彼ら彼女らに対して全力で向かいあうほどにぼくはやさしくない。第一、そんなのは要請されてもいない事なので、何を言おうがおせっかいになってしまうのだ。おっさんは、だまっとれ、みたいな。でもま、自分を傷つけたり他人を傷つけたりしなくても、ラクに生きていける方法はいくらでもあるかと思いますよ。「それがわからないから苦労してるんだよ」って言われるだろうケド。あまり考えなさるなよ。あの頃のおれも。そしてきみも。

    2008/12/14 リンク

    その他
    hanatochill
    hanatochill "直截に語りたいその内容と、直截に語る事によって相手に伝わるその内容というのは、おそらくまったく違うものとなるからだ。"多分野田秀樹も『ロープ』で言及していた、表現が絶対に辿り付く事のできない距離、壁。

    2008/10/18 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp lifehack

    2008/07/14 リンク

    その他
    toton
    toton 平民先生ッ

    2008/06/28 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「何事かについて、ぼくは直截に語りたいのだけれど、語る事を周到に避けている。…直截に語りたいその内容と、直截に語る事によって相手に伝わるその内容というのは、おそらくまったく違うものとなるからだ。」

    2008/06/26 リンク

    その他
    digitalbox
    digitalbox 読んでちょっとウルッときた。ということを彼女に伝えると「この弱虫め!」というような反応だったので安心した。

    2008/06/21 リンク

    その他
    tenshin-ranman
    tenshin-ranman いい。なんかいい。

    2008/06/15 リンク

    その他
    blanc2005
    blanc2005 若い頃は世の風潮に流されたり野望がデカすぎたりで、気負いが空回りしてモンモンとする事もあっただけど、30過ぎるとその辺良い感じに抜けてきたりする。かと言ってボ〜と過ごしてれば解決するわけでも無いけどね

    2008/06/15 リンク

    その他
    millenary
    millenary “直截に語りたいその内容と、直截に語る事によって相手に伝わるその内容というのは、おそらくまったく違うものとなるからだ。その距離はけっこう遠い。”

    2008/06/15 リンク

    その他
    raitu
    raitu なんというか、すこしなきそうになった。すこし、つかれていたのかもしれない。ありがとう、へいみんせんせい。

    2008/06/15 リンク

    その他
    nachy
    nachy "トンネル抜けたら、もしかすると、気持ちいい風が吹いてくるかもしれない" じかんぐすり。一日一日をなんとか乗り切って、振り返ったときの言葉。

    2008/06/15 リンク

    その他
    tgk
    tgk 「たいていの問題は30年辛抱すれば解決する」て坊さんも言ってた

    2008/06/15 リンク

    その他
    rainy_bird
    rainy_bird 『その距離はけっこう遠い』ぐっときた。。

    2008/06/15 リンク

    その他
    SuzumiyaRyosuke
    SuzumiyaRyosuke 携帯電話のメモリに、架空の友達の名前と、架空の電話番号を入れ、それを何百件か登録し

    2008/06/15 リンク

    その他
    Nean
    Nean 相変わらずカッコよすぎぃですよぉ。でも、平民さんのエッセイ、まとめて文庫にすれば、そいつをジーンズの尻ポケットに突っ込んで旅に出るってのが若者の間でブームになる、に10000ガバス。

    2008/06/15 リンク

    その他
    goldias
    goldias 自分と重ならない部分は多いけれどよくわかる。わたしも32。

    2008/06/15 リンク

    その他
    dhalmel
    dhalmel 101個目の☆をつけ、98個目のぶくまとする。100との距離はそのひとじたいとは関係ない。なんつー、全然本編とは関係ないことを考えつつ本編が沁み入る

    2008/06/15 リンク

    その他
    sdv
    sdv 若い人に伝わらないのを心配するより、伝わらない事を喜ぶべきだと思う。結果を考えず、どこへ転ぶとしても無駄なことを全力でやれるのは若い時だけだと思うし、悩みを持ち続けるのは成長に必要なストレスだと思う。

    2008/06/15 リンク

    その他
    fuldagap
    fuldagap しぬなころすな

    2008/06/15 リンク

    その他
    elmikamino
    elmikamino 伝える/伝わらない

    2008/06/15 リンク

    その他
    nanagatsu
    nanagatsu ”自分の精神の、わりと大事な部分がいとも簡単に擦り減っていくかんじ”大人になったら治るって信じてたのに、どっちかというと酷くなってる。まだ子供ってことかな。私もオバサンになれば変われるのかな。

    2008/06/14 リンク

    その他
    urbansea
    urbansea 「あきらかに大きく、道を踏みはずした人間に対して、あいつアホじゃね鬼畜生、馬鹿馬鹿なんてまったくの、他人事として言い切れる人間なんて、そんなにいないだろ。」

    2008/06/14 リンク

    その他
    laddertothemoon
    laddertothemoon ぎゅっと抱きしめたくなる

    2008/06/14 リンク

    その他
    I11
    I11 教養、エスプリ、人生経験を感じさせる文章。いつか平民新聞さんが「あのころ」について書いてくれたらいいなと思う。

    2008/06/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    毎晩夜通しおきていて - 平民新聞

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事