共有
  • 記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kutsushita1000
    kutsushita1000 明治時代にビゴーが鹿鳴館にたむろする富裕な日本人を洋装した猿の戯画で皮肉った。結局は脱亜入欧意識、もっと言うと欧米上流層への憧れにずっと囚われてるんだろうね。

    2024/09/23 リンク

    その他
    Cru
    Cru “ラジーブ・バトラ氏”には想像もできんのかも知らんが、“宗教的価値観”なんてものの優先度がそもそも高くないんじゃないかしらね?現代の東アジア。集団主義とか予断で語ってない?

    2024/09/23 リンク

    その他
    eggplantte
    eggplantte 成金でお金の使い方を知らんってだけでは

    2024/09/23 リンク

    その他
    puhu208n
    puhu208n これ「アジア人共が貴族向けの消費財を庶民で買い漁って不愉快だ」を京都話法で言ってるだろ

    2024/09/23 リンク

    その他
    dltlt
    dltlt 「最低でも***位のでないと『買った』とか『良かった』とか話しづらい」て云うようなアレ、欧米にはないと……?

    2024/09/22 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 因果が逆では。だからこそそういう教えが必要だったのであろ

    2024/09/22 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn ヨンダ。

    2024/09/22 リンク

    その他
    el-bronco
    el-bronco 集団主義社会では…仲間に好印象を与えて集団に溶け込むために高価なものや自分の地位を高めるものを購入する…「集団の中でどう振る舞うか」を気にする気持ちが宗教的価値観を上回り、贅沢品の購買につながっている

    2024/09/22 リンク

    その他
    zkq
    zkq 前提として、アジア人は欧米のブランドをありがたがる傾向がある。この理由も研究してほしい。

    2024/09/22 リンク

    その他
    monotonus
    monotonus 階層社会じゃないから。逆に言うとラグジュアリーブランドが欧州からしか出ない理由になってる。

    2024/09/22 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 最初から思い込みしかない研究

    2024/09/22 リンク

    その他
    miketaro1234
    miketaro1234 ブランド戦略の過剰な展開により、本来の価値や品質とは無関係に「ブランド品」と呼ばれる商品が氾濫しているので、高級ブランドなんて信用できない。

    2024/09/22 リンク

    その他
    cinq_na
    cinq_na 欧米じゃ高級バック持った若い女性は娼婦か貴族しかいないとか、感覚は違うのだろうね。

    2024/09/22 リンク

    その他
    green_chili
    green_chili 「西洋の個人主義文化では「見せびらかし」や「物質主義的なもの」として否定的に捉えられる行為が、集団主義文化では「集団の中で地位を確立するもの」として支持される可能性が高いとバトラ教授は考察」

    2024/09/22 リンク

    その他
    marony0109
    marony0109 ほんとそれな

    2024/09/22 リンク

    その他
    ET777
    ET777 “一般的に、西洋の個人主義文化では「見せびらかし」や「物質主義的なもの」として否定的に捉えられる行為が、集団主義文化では「集団の中で地位を確立するもの」として支持される可能性が高いとバトラ教授は考察”

    2024/09/22 リンク

    その他
    Goldenduck
    Goldenduck 市場を調査というと消費行動のデータ集めたように聞こえるが、そこからどうやって集団主義が重要で云々が導かれるのかわからない。人の行動からエスパーできるってこと?

    2024/09/22 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk んなことないでしょって感想。“西洋の個人主義文化では「見せびらかし」や「物質主義的なもの」として否定的に捉えられる行為が、集団主義文化では「集団の中で地位を確立するもの」として支持される可能性が高い”

    2024/09/22 リンク

    その他
    anonruru
    anonruru 単純に近年のアジアは発展途上というか発展中で景気が良いってのもあるのでは。欧米人でも庶民に経済的余裕ができたら同じことをする人も多いかと。/ 西洋ブランド製なのに西洋的価値観では否定的に見られる🤔。

    2024/09/22 リンク

    その他
    erya
    erya ロゴ全面ドーンみたいなハイブランド丸出しのオッサンのダサさは異常。特にアジア系に多い。

    2024/09/22 リンク

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb 個人主義文化と集団主義文化でそれぞれに逆説的な事が起きていて面白いねという話だけど、そもそも言われているほど日本人が集団主義かという話も随分前から出ているのに、ひどくシンプルだなあと思ってしまう。

    2024/09/22 リンク

    その他
    halpica
    halpica 貧乏から豊かになった瞬間だけに、お金の使い方がわからない人達に起こる現象のような気がする。洋の東西はあまり関係ないように思う。

    2024/09/22 リンク

    その他
    firststar_hateno
    firststar_hateno 高級品の背後には、儒教や仏教の影、お紅茶の香りのように深いですわね。

    2024/09/22 リンク

    その他
    meishijia
    meishijia アジアマーケットではハイブランドのロゴを強調したアイテム、柄がウケがいいと聞いたことがある。成金趣味と格安ファッションを高見えさせる要素としてしばしば用いられてる。

    2024/09/22 リンク

    その他
    nack1024
    nack1024 そうなん?

    2024/09/22 リンク

    その他
    poliphilus
    poliphilus 世界レベルで名が浸透しているハイブランドがなぜかほぼ欧米にしかないのでそうなるのでは。「知る人ぞ知る」では自慢がしづらいし。白人コンプレックスもあると思う

    2024/09/22 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti “アジア諸国は、質素倹約を唱える儒教や仏教といった伝統的な価値観や宗教感が深く根付いているはずではないのか?”教授なのにいきなり偏見かよ(´・_・`) https://michiganross.umich.edu/faculty-research/faculty/rajeev-batra

    2024/09/22 リンク

    その他
    nuara
    nuara そのために欧米のブランド物買うところが悲しいねえ。

    2024/09/22 リンク

    その他
    objectiveworker
    objectiveworker バブル後の日本みたいに先進国として成熟すると見栄だけの高級品は買わなくなる。

    2024/09/22 リンク

    その他
    bear_brothers
    bear_brothers ホストとかキャバクラもアジアどこでもある?

    2024/09/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜアジアの消費者は高級品の買い物が大好きなのか?

    バブルの時代は日人が、中国がGDPで世界2位に付けるようになってからは主に中国人が、個人向けの贅沢(...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事