注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
震災で世の中が混沌としているなか、いつの間にかコンピュータ監視法案が閣議決定された件について、ソ... 震災で世の中が混沌としているなか、いつの間にかコンピュータ監視法案が閣議決定された件について、ソフトバンクグループ代表の孫社長が怒っています。しかも、『Twitter』をやめるというのです! コンピュータ監視法案とはどんなものなのでしょうか? 簡単にいえば、警察などの捜査当局が裁判所の正式な捜査令状を必要とせず、プロバイダーにユーザーの通信記録の保管を要請できるという法案です。孫社長はコンピュータ監視法案に反対しているようで、以下のように抗議しています。 <孫正義社長の書き込み> 「本件に抗議して、今から3日間tweetやめます。ハンガーストライキみたいなもんです」 ※Twitterより引用掲載しました <インターネットユーザーの意見や感想> ・やりましょう ・やりましょうをやりません ・もうツイッターなんて辞めていいだろ。毎日変な奴に粘着されてそう ・テレビでデマデマいってたのは規制する
2011/04/13 リンク