共有
  • 記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    KoshianX
    KoshianX 言いたいことはブラック労働しろよに集約されちゃうじゃんかこれじゃ……。

    2013/05/09 リンク

    その他
    chronyo
    chronyo 日本のメーカーに足りないのはブランディングとマーケティングだと思いますが。さておき、組織のあれこれに縛られて個人の思いが見えないっていうのは確かにね。

    2013/04/27 リンク

    その他
    keim_at_Si
    keim_at_Si あー...>10年には戦略輸出室/クールジャパンにて海外展開に向けたインフラ、まちづくりの戦略立案・実施などに従事

    2013/04/23 リンク

    その他
    nobuharasawa
    nobuharasawa 「公私混同」とは、“私”として実現したい何かがあり、それを公的な役割である「職業」を通して実現しようとすること RT

    2013/04/23 リンク

    その他
    takahisa_nagai
    takahisa_nagai 「公私混同」とは、“私”として実現したい何かがあり、それを公的な役割である「職業」を通して実現しようとすることと再定義している。

    2013/04/23 リンク

    その他
    sagitta_t
    sagitta_t なんというか、悪文の典型だなぁ。「俺の好きなものには心がある!嫌いなものは心が足りない!ソースは俺!言葉の定義も俺流!」ってすごいな。

    2013/04/23 リンク

    その他
    woods
    woods クラタスのことかーーーっ!!!「この二つの世界を有機的に連携させると、例えばアニメやゲームの世界に登場する近未来的な乗り物、ロボット、端末などを実際に試作して使ってみるといった取り組みが起きるはずだ」

    2013/04/23 リンク

    その他
    motojp2009
    motojp2009 中韓に技術を盗まれたからだろ。それに円高のダメ押し。日本人は人がいいからな。セキュリティをしっかりしないと。あと政治もね。

    2013/04/22 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie 公私混同ってマイナスイメージの言葉をプラスの意味に使うのって、無理だよ。

    2013/04/22 リンク

    その他
    AMEnoHII229
    AMEnoHII229 「心」なんて言葉は世の中からなくなったほうがいい

    2013/04/22 リンク

    その他
    spiral
    spiral 「....例えばアニメやゲームの世界に登場する近未来的な乗り物、ロボット、端末などを実際に試作して使ってみるといった取り組みが起きるはずだ」って,んなアホなw

    2013/04/22 リンク

    その他
    toff
    toff "どこかでの聞きかじりの話だが"という一文があるが、全部聞きかじりなんじゃないのかと疑ってしまう。これが現役官僚と思われたら、優秀な官僚たちがかわいそう。

    2013/04/22 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass Jobsに消費者目線なんかあったらiPodもiPadもiPhoneもできてないと思う。

    2013/04/22 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou まあパナのブルーレイプレイヤーに関しては、ここ数年で奥行きが小さくなってるけどね。テレビは薄型になるけど、それを支えるスタンドは小さくできないので、プレイヤーだけ小さくする意味があまりないってのも。

    2013/04/22 リンク

    その他
    BRITAN
    BRITAN 「例えばアニメやゲームの世界に登場する近未来的な乗り物、ロボット、端末などを実際に試作して使ってみるといった取り組みが起きる」←あるあ…ねーよwwww

    2013/04/22 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan 切り込み隊長だった人からの返歌→http://ow.ly/kh5VB

    2013/04/22 リンク

    その他
    umisama
    umisama 面白い事が書かれていると思うけれど、「iPhoneは日本企業に作れない」という前提が僕の考えと少し違う。 多くの日本企業はiPhoneを作れても、売ることが出来ない。

    2013/04/22 リンク

    その他
    koinobori
    koinobori 考え方はなるほどと思うのだけど、具体例として出された秋葉原がよくわからない。そのアイデア、魅力的か?

    2013/04/22 リンク

    その他
    koyhoge
    koyhoge 「組織的うつ病」という定義は面白い。

    2013/04/22 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 Appleが独創的という時点で読む気が。まさかmp3プレーヤはAppleが初なんて思ってないだろうな。SHARPなんかもっと独創的だよ。問題は信者の存在で最低限の売れ行きが見込めるから経営的に冒険できるかどうかだろ

    2013/04/22 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 薄々感じてはいたけど、これはかなり重要な指摘

    2013/04/22 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 「個人としての夢があり、職業を通してそれを実現するという、我々が子どもの時には当たり前のように考えていたことなのだ」

    2013/04/20 リンク

    その他
    elm200
    elm200 ようやくまともな議論が出てきたか…。確かにいまの日本の大企業はある種の心の病にかかっているよね。

    2013/04/20 リンク

    その他
    dualwave
    dualwave 日本のモノづくりは衰退しました

    2013/04/20 リンク

    その他
    miruna
    miruna 単に金が無いのを消費者のせいにする

    2013/04/20 リンク

    その他
    WATERMAN
    WATERMAN アキバ文化と産業がなぜコラボレーション出来ないのかって問題は、両者に深刻な断絶があるという事だと思う。ぶっちゃると、下品でヤンキー系(ロードサイド文化)が一般産業なんだと思うんだが。

    2013/04/20 リンク

    その他
    nippondanji
    nippondanji ひとことで言えば年功序列の弊害だよなあ。ぼちぼちやって出世しちゃった人が上に立つからダメなんだ。

    2013/04/19 リンク

    その他
    daibutsuda
    daibutsuda 割と的を得ていると思うけど、うちの会社がそんな感じになったのはあなたの先輩が天下ってきてからなんだが。どう考えたらいい?

    2013/04/18 リンク

    その他
    tessy3
    tessy3 個人のブログならまだしも、経産省として何をしたらいいと個人的に思っているのか、というところまで言及しないと、役人が役に立たない正論振りかざしているようにしか見えない。

    2013/04/17 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori こういう内容を現役官僚が発信できるようになってきたってのはいいなぁ。例えが上手いと説得力が増すな

    2013/04/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    現役官僚が提言!日本のモノづくり衰退の真因は組織的うつ病による「公私混同人材」の死蔵である

    かつて日が世界に誇ったモノづくり産業の威光は、いまや風前の灯である。その原因はどこにあるのか。...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事