共有
  • 記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    cometlog
    cometlog 404 Blog Not Found : 「群衆の叡知」ではなく「叡智の群衆化」

    2013/11/01 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp 小飼弾

    2008/07/13 リンク

    その他
    boxeur
    boxeur 「群衆の叡智」は実のところ「叡智のコモディティ化」、すなわち「叡智の群衆化」ということなのではないだろうか。

    2007/12/01 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『群衆が叡智を発揮するにあたっては、問題が群衆にもわかるよう整理され、かつ回答案が提示されている必要がある。』 ここをいい加減にするととんでもない失敗になる。 マスコミの捏造や操作が批判される所以

    2007/11/12 リンク

    その他
    Bubbly
    Bubbly みんなの意見」が間違えるケースで最も多いのは、「正しい意見をみんなの意見とする」という視点が「みんなの意見だから正しい」と転置してしまった場合である。

    2007/11/01 リンク

    その他
    Meguu
    Meguu 自分の意見を持つ事が大事って事?

    2007/05/05 リンク

    その他
    keisuke_yamane
    keisuke_yamane クラウドソーシングについて

    2006/08/20 リンク

    その他
    twainy
    twainy 『群衆が叡智を発揮するにあたっては、問題が群衆にもわかるよう整理され、かつ回答案が提示されている必要がある。』

    2006/08/12 リンク

    その他
    p_chopin
    p_chopin なるほど。そして、正しい/正しくないという判断を要する多くの問題は自然科学と異なり「そもそも人知によって決められるものだった」いうのが大きい気が。

    2006/08/11 リンク

    その他
    chanm
    chanm みんなが同一の状態で判断したものじゃなくて、個々が断片的な情報で判断したものが、集めてみれば結構いい線行ってる、ってのが群衆の叡智だと思ってた。結論は同じでも、叡智の文脈は一つだけじゃないと思う。。

    2006/08/10 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 うまいこと言うわ…

    2006/08/10 リンク

    その他
    SiteA
    SiteA 最終段階になるまでにどれを選んでも大丈夫なくらい洗練されたものになっているだけじゃないかと

    2006/08/10 リンク

    その他
    kenjikby
    kenjikby なるほど。

    2006/08/10 リンク

    その他
    inflorescencia
    inflorescencia 「群衆が叡智を発揮するにあたっては、問題が群衆にもわかるよう整理され、かつ回答案が提示されている必要がある。実は、この「問題を整理し回答案を提示する」部分が最も難しい部分」

    2006/08/10 リンク

    その他
    Aoba
    Aoba 最近になって「群衆の叡知」が注目されだしたのは、「すごい意見」が「みんなの意見」に変わるまでの時間がずっと短くなったからだ

    2006/08/10 リンク

    その他
    earthdiver
    earthdiver 群衆の叡知

    2006/08/10 リンク

    その他
    srv250s
    srv250s 群集が叡智を発揮するのは、意見が出揃ったとき、どの意見が正しいかを決定する段階に至って、という話。そうだとすると、そこまでどう持っていくかが問題でもあるわけだ。

    2006/08/10 リンク

    その他
    sumiisan
    sumiisan  『「問題を整理し回答案を提示する」部分が最も難しい』 …とそのへんのそりゅーしょん

    2006/08/10 リンク

    その他
    suVene
    suVene 公理は仮定。

    2006/08/10 リンク

    その他
    knakase
    knakase どちらが正しいか

    2006/08/10 リンク

    その他
    kasedac
    kasedac "「みんなの意見が正しい」のではない。「正しい意見がみんなの意見となる」のだ。‥crowdsouringが成立するようになった背景には、この「教育のコモディティ化」と「通信のコモディティ化」の双方が不可欠"

    2006/08/10 リンク

    その他
    saka-san
    saka-san 「群衆の叡智」は「叡智の群衆化」ではないか。

    2006/08/10 リンク

    その他
    rararapocari
    rararapocari 「みんなの意見」

    2006/08/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    404 Blog Not Found:「群衆の叡知」ではなく「叡智の群衆化」

    2006年08月10日03:40 カテゴリPsychoengineering書評/画評/品評 「群衆の叡知」ではなく「叡智の群衆化...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事