共有
  • 記事へのコメント220

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    calibaby
    貴重なデータだけど面白半分でやると死ぬからな。

    その他
    wwolf
    愛しさと切なさとセアカゴケグモ

    その他
    naberyau
    次の日釣りに行く予定だったのになぜ蜘蛛に手を咬ませてしまったのか

    その他
    ktaro1977
    去年海で何か踏んで刺されて痛かった。オコゼとか系。 確かに該当箇所じゃなくて血管にそって毒にやられてる感じがした。

    その他
    taron
    途中断念。自分からかまれてみるというのは、危なすぎじゃ…

    その他
    hi_kmd
    検索してみたらイトグモはまじでやばい。痛いとか痺れるとかじゃない。組織が壊死する、怖い。

    その他
    ChaiVor
    試してみた(究極)/この人ホント頭がおかしい(真顔

    その他
    yoyoprofane
    「キミに決めた!」じゃあないんだよ

    その他
    norton3rd
    アイザック・アシモフの推理短編連作にブラックウィドワーズシリーズ(黒後家蜘蛛の会)というのがあって愛読していたんだがその何年か後近縁種のレッドバックウィドウが日本に上陸するとは思わなかったね

    その他
    rindenlab
    "イトグモ。これも毒グモだが現地の人が「それはマジでヤバい」「咬まれると肉が腐る」「いいから早く殺せ」と騒いでいたので咬まれるのはやめておいた" 既に手に乗ってるような気が…

    その他
    muipla
    オオカミウオのライターさんか。咬まれたのがこれまたセアカゴケグモだけじゃないってのが。毒評価って何ぞ(困惑)

    その他
    toaruR
    なにかのとてつもないエリート

    その他
    sorano_k
    なんかよく分かんないけどハチとか2回目に刺されると死ぬとか聞いたことあるからマジでヤバイ実験な気がする〜〜(よくわかんないから「とか」が多い)。

    その他
    anguilla
    なんてクレイジーなんだ…。

    その他
    sa_wa
    毒虫に噛まれまくって症状を記録してる人。普通にこれ公衆衛生の増進に寄与しそう。指の付け根噛まれて脇とか胸とか痛くなるの怖いな~。冷や汗も怖い。

    その他
    lsty
    世の中にはいろんな趣味の人がいる。

    その他
    odenchi
    体張りすぎじゃね?(;´Д`)

    その他
    mk16
    クレイジージャーニーでやれ。

    その他
    razokulover
    日本にもこんなクレイジーな人いたのか…

    その他
    isaisstillalive
    医者か研究者とペアでやると幸せになれる気がする(社会が)

    その他
    zero_zero_cheat
    かゆいうま

    その他
    o_mega
    素晴らしい!自らの身体を使う人体実験!

    その他
    ysync
    痛みとか聞き取り調査だと強度の判断難しいもんな。自分で比較したくなるのはわからんでもないが、絶対にやりたくないw

    その他
    kuniharumaki
    ナレッジ共有してもらったところで活用する場は無さそう。無さそうというかあって欲しくない。

    その他
    gcyn
    おそろしかったーー!

    その他
    counterfactual
    安定の平坂。 クロスズメバチは、幼虫のおいしさ評価が星5つだもんね。 へぼまつり、行ってみたいなあ。

    その他
    kuroihikari
    スゴイなこの人…カッコイイなあ

    その他
    bk2321866
    ホントアタマオカシイ

    その他
    kootaaboo
    頭おかしい!でもタガメってそうなんやな……昔カンボジアで「さあ食えよ」って出されたけど現地の人でも嫌がってた

    その他
    HappyRuler
    きょえぇぇぇ・・・

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    毒グモ! セアカゴケグモとクロゴケグモに咬まれてみた

    今から二十年ほど昔のこと。セアカゴケグモというオーストラリア原産の小さなクモが関西地方に住み着い...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む