共有
  • 記事へのコメント145

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    iww
    iww 家事と仕事は分担を分けたいけど、そういう思いすら隅に追いやられるのは勘弁してほしい。 おれは家事だけしていたいだけなのに

    2018/08/10 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “東京医科大学は、女医を増やすことによる被害をあれこれ想像して怯える必要はない。アメリカではすでに起こっている現象だけれど、世界は崩壊していない”

    2018/08/08 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi マイク先生もたいへんそうだったものね。エイラはクランの呪い女だったし(フィクション)/「男の志気が下がる」ってどんだけ豆腐メンタル!と思ったが、母親が男の子を育てる際の落とし穴かもねぇ、という気も。

    2018/08/07 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 19世紀女性医師すごい(語彙力不足)

    2018/08/07 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 男性か女性かとは違う軸で,医者に向いている医大生と向いてない医大生がいると思うが,そっちは選別されないのだろうか?

    2018/08/06 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO “東京医科大学は、女医を増やすことによる被害をあれこれ想像して怯える必要はない。アメリカではすでに起こっている現象だけれど、世界は崩壊していない”

    2018/08/06 リンク

    その他
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a 本当にそれを恐れて東京医科大学はくだんの操作に及んだのか?

    2018/08/05 リンク

    その他
    YokoChan
    YokoChan アメリカみたいに盲腸で200万円掛かるのは嫌だけど、それはそれとして一番知りたいのは17:00~翌9:00までどういうシフトを取っているか。3交代で女性も3日に1日夜勤が有るかとかの運用方法。

    2018/08/04 リンク

    その他
    FOx
    FOx この問題の結論は、日本で(高等)教育を受けるべきではない、と言っても良いだろう。もっとも、医学科は例外であろうが多くの大学生は学ぶ意思の欠片も無いので関係のない話だけど。

    2018/08/04 リンク

    その他
    nanae_ll
    nanae_ll アメリカの保険・医療制度は本っ当にクソだけど、「労働者としての医師」の側面から。/『子育ては一時期でしかない。大変な時期だけなんとかくぐり抜ければ、その後は長い間医師として働いてくれる』

    2018/08/04 リンク

    その他
    driving_hikkey
    driving_hikkey 保険制度が糞なのはまた別の話。良い事はどんどん真似すれば良い。

    2018/08/04 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 「医師不足が問題なら女性医師が仕事を続けられる環境を整備すべき」これなー。 / アメリカも結構長い時間掛けて改善していった話で「今無理」と「将来に渡って永久に無理」はぜんぜん違う話なんだよなぁ。

    2018/08/04 リンク

    その他
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 元の事件はもうなんというか養護の余地が全く無い話なんだけれど、それはそれとして医療制度に絡む話で「アメリカではこうなってるから大丈夫」って言われると不安しか無い。

    2018/08/04 リンク

    その他
    gugugu0904
    gugugu0904 つまり問題が改善され、医療費はあがり、医者にかかりにくなる未来がやってくるんですね。

    2018/08/04 リンク

    その他
    kanagawakama
    kanagawakama まあアメリカが卑近なだけでOECD諸国の殆どで女医が多くても医療回せてるから。女医だと無理教は単なる妄想。医者は看護師と同じ平均就業時間なのに何故女医が無理なんだよ。差別を合理的区別にしたい為の方便だよ

    2018/08/04 リンク

    その他
    hidea
    hidea タイトルは誤解しそうでどうかと思うけど、内容はよかった。

    2018/08/04 リンク

    その他
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu アメリカ真似て患者負担マシマシにすれば患者が減り男性医師がブラック労働することも女性医師が不条理な扱いを食らうこともなくなるよ。/残業を無くす等を始め一人あたりの給料を減らし医師の数を増やすほかない。

    2018/08/04 リンク

    その他
    shibaone
    shibaone 最終的なアウトプットとして我々平民風情が他国比で廉価で受診容易に手厚い医療を享受してる傾向は強い。だから良いと言いたいのではなく、手段を巡る考察は目的と共にありたい。層対立でもなく感謝から始めたい。

    2018/08/04 リンク

    その他
    REV
    REV アメリカ真似ようぜ 「アメリカの産休はヨーロッパのようには充実していません。私の病院では有給として取れる産休はほぼゼロで、病欠で休める分と休暇を組み合わせて2-3カ月」 http://ameilog.com/dryumi/2012/07/14/091537

    2018/08/04 リンク

    その他
    kokoro__chan
    kokoro__chan 医療だけじゃなく各業界で差別があるんだろうし改善されてほしいが、いっこうに具体的な策が出てこないのはなぜだろう?みんなお題目を唱えるばかり。

    2018/08/04 リンク

    その他
    filinion
    filinion アファーマティブアクションと本件を混同してる人がいるが、東京医科大は内密で減点した上に合格者の男女比がおかしいからダメだろ。id:tetora2/「産休があると潰れる」ではなく「産休がない時は余裕」にしないとな。

    2018/08/04 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 質が下がらないって思ってる人はアメリカの医療制度下に自分がいることを想像したらええやん ほらほらめっちゃ不安になるやろ なに?ええとこどりしろって?そんな無責任な!

    2018/08/04 リンク

    その他
    arrack
    arrack 女医が増えても世界は崩壊しないけど、医療は崩壊しているよね。入院したら家が傾くほどの医療費や医療保険の高額さは有名な話だし、女医が増えたイギリスにしても医療アクセスは劣悪。やはりトレードオフの関係

    2018/08/04 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 米国は国の制度で有給の産休や育休がなく、いい会社や州に居ないと弱肉強食。関連:「父親の育休取得」、アメリカの意外な実態 | 恋愛・結婚 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準(https://toyokeizai.net/articles/-/210086)

    2018/08/04 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 病弱な人間がアメリカいたら多分もう破産してるか死んでるかみたいなイメージあるんだけど、その辺どうなってるんだろうというのが気になります。

    2018/08/04 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX アメリカは医療費日本の倍くらいあるのでは……GDP比18%でしょ。日本も保険料と患者負担を倍にすればそこそこアメリカに近づくのでは。

    2018/08/04 リンク

    その他
    ssuperrandom
    ssuperrandom アメリカでは無痛分娩が主流だと聞いたことあるし,産休が短いのもその為かな.でも出産前の方が休ませて欲しいような,以前どうみても出産間近な方に受付で対応していただいたときはハラハラしたなー

    2018/08/04 リンク

    その他
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 日本でうまくいってるとされる例として「東京医科歯科大学」や「静岡の大学(←ぼーっとニュースを見てたので失念、スマヌ)」が挙がってたので、東京医科大学との状況の違いを比べてみるのも良いんじゃなかろか。

    2018/08/04 リンク

    その他
    yfujisawa
    yfujisawa 日本人は、医者にしても個人プレーでとんでもないハイクオリティを求めすぎなんじゃないかな。だから残業が爆発し休みがなくなる。チームで患者を見るようにしたら、クオリティは下がるも労働環境は改善するだろう。

    2018/08/04 リンク

    その他
    makicoo
    makicoo アメリカはほとんどの会社で育休なし、産後も数ヶ月で復帰、時短もほぼなしなので、日本と違い出産育児が理由の不在期間がほとんどないのもある。ただ医療に限らず日本ほど長時間労働じゃないのがいちばんでかい。

    2018/08/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 202...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事