共有
  • 記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    otchy210
    こういうハイエンドでニッチなのは JDI 向きだと思う。上手く当たれば格安で生産できるようになる 2〜3 年後までは戦えそう。…っていうあたりが地獄ではあるが。

    その他
    pasonco
    これなら次世代型VRHMDも小型化できるかな?

    その他
    fantascape
    メガネ型っていうと先日公開されたパナのやつかな?

    その他
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo VR記事ブコメ数が減ってきたな

    2020/02/17 リンク

    その他
    nezuku
    どこのHMDメーカのそれに組み込まれているのだろう

    その他
    nisisinjuku
    VR用でなくて構わないのでスループットの高いEVF液晶をデジカメに供給してあげて!(デジカメはデジカメでスマホにやられて割と虫の息なきもするので)

    その他
    kei_1010
    有機ELじゃないんだ

    その他
    all_insanity
    国策企業の復活なるか。林檎需要が続けば問題が解決する時代は終わったので、再び日本の液晶に任せようと言ってくれるような、顔になる製品が求められるところだが、はたしていかに

    その他
    bluescreen
    楽しみだ。エロコンテンツではないよ。

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama ニッチな需要で(メーカーが)生き残れるかなと思うけどハイエンドクラスのVR-HMDで重要な要素なのは間違いないから頑張って欲しい。

    2020/02/17 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko すでに採用製品があるのか。次世代のPSVRとかOculusQuestあたりもこれくらいになるのかな。

    2020/02/17 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    どこやろか

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    JDI、超高精細1,058ppiのVR液晶を量産開始。薄く軽いVRグラス実現

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む