共有
  • 記事へのコメント147

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ppg-01
    育てるとかじゃなくて、単に自民党が支持されてるってだけでしょう。選挙制度は大分与党に有利ではあるけど、何回やっても自民が勝つのも事実。

    その他
    kibitaki
    に対して必死の上位※が自民モー、せめてもの意見が「脳死で野党に入れろ」なのが現在の惨状の所以。社会党や民主党も勝ったら勝ち方を捨てた/まだ「政党は民衆が育てる」とか呪言してるの有害だから前世紀で滅びて

    その他
    tano13
    天才「与党を育てた国民のせい」

    その他
    morimori_68
    馬鹿と言う者が馬鹿。先進諸国の政治は政権交代させてナンボである。安倍派の惨状一つとっても分かるだろ

    その他
    asahiufo
    件の育てるために政権取らせろってコメントには度肝を抜かれたわ。

    その他
    xlc
    政治は国民生活を豊かにするためにあり、勝ち負けではない。昭和の時代はそれで上手く行ってた。小沢一郎が野党に勝たせようとしたあたりから迷走が続いてる。

    その他
    honeybe
    餌(票)や水(金)をあげれば育つよ(ぉ / 金と書くとアレだけど要は党員になって党費を支払うとか機関紙買うとかの話ね。

    その他
    deep_one
    これも違う。日本は自民党が割れないのがおかしい。中身バラバラだろ。

    その他
    kagerouttepaso
    野党を育てる=自民以外で一番マシな党に票を投じること。どの政党を勝たせるかではなく、マシなことをする政党に票が流れるって雰囲気を作るのが大事。

    その他
    qouroquis
    政党は政治的信条を同じくする者の集まりなのだから、現代では解像度を高くするほど細分化されるのが必然では?多数派への没我的融合を是とするのは全体主義だし、それを「育てた」というのは勘違いも甚だしい。

    その他
    zyzy
    君が民主主義ではない、独裁王制の国に住んでるのならそうだね。でもこの国は民主主義の国なので、与党だろうが野党だろうが、民衆が育てて作るものでしかないんだよ。自分の国へお帰り。

    その他
    gegegepo
    ドブ板踏み抜いて地元に支持基盤を育ててない、何年経ってもネットや報道の風頼みでしかない野党が悪いんだろ

    その他
    xorzx
    トップコメは政権支持率がいくら下がっても自民が安泰なので増長してる自民支持者を笑ってるの?それとも日本の現状を笑う出羽守の一種?

    その他
    shiju_kago
    維新はメディアを握って家畜を育てたからな。日本の国民は『政党が俺らを育てろ』という態度だからそういう民主主義的なものは無理だよ

    その他
    satomi_hanten
    「そんなこと言ってる奴は居ない」↓いっぱいいますね

    その他
    khatsalano
    政党ってのは本来私的な集まりであって公的な組織ではないからね。野党だろうが与党だろうが国民が育てるのは当たり前で,なんでそこを突っ込み所だと勘違いしたのかさっぱりわからん。

    その他
    mr_yamada
    増田の言葉は汚いが概ね合意。離合集散して小さくまとまってる時点で「育てる」も何もない。増田に対して「自民を育てた」とか、揶揄してる層こそ、野党を甘やかしてるんだよね。

    その他
    ounce
    はてブの野党支持者の物言いは論外なものばかりなのだが、それでも「どうせ勝ってしまう自民」の腐敗を少しでも抑制するためには野党へ投票するしかないと思っている。

    その他
    good2nd
    誰をバカ呼ばわりしても維新以外の野党に入れてくれるなら文句はないです。この期に及んで与党や維新に入れる人々こそ真のバカ。

    その他
    hatehenseifu
    カルト反社政党支持くせに言うじゃんw

    その他
    rain-tree
    当の組織側のせいの部分を無視してそこだけ取り上げるの噴飯ものだが、まあ国民一人ひとりが“育てる”側面を無視するわけにはいかないのは確か。今のタイミングでいうんならそれは党派性超えて問題にすべき事では

    その他
    sssaiaiai
    育つ(党勢が伸びる)云々で言えば間違いなく「育っている野党」は維新になるのだが、はてなブックマークでは極左政党しか認められないので維新への投票は反社会的行為になる。結局野党育てろ理論はただの党派性

    その他
    jintrick
    "お前ら"って誰だ。どこに居るんだそんな集団w まあ仮にいたとしても当時はマスゴミに踊らされてひたすらバッシングしてた側だったろうけどね。さもなきゃこんな状況になってない。

    その他
    ya--mada
    「たしかな野党」って、もう2005年なのか。

    その他
    ntstn
    今からでも遅くないから悪魔合体してみよう!/多分次の衆議院は国民民主の候補が来なければ維新候補かな。

    その他
    KoshianX
    まあ投票し続けて議席を取らせ続ければ育つよ。関西民たちが維新を育てたように。民主党はそうやって市民が育てたのに1回負けたくらいで空中分解してリセットになったから怒られが発生してるのは当然なんだけどさ

    その他
    Nyao-Nyao
    育てるって言葉で別のイメージを同時に押しつけるのはとても嫌い

    その他
    nao_cw2
    釣りか?/増田そのものでワロウタ/自民党が裏金や賄賂でずるしたりセクハラ・パワハラ・差別主義者を囲ってるのも支持者がいるから/こっちの方がわかりやすいだろ

    その他
    kkkirikkk
    どんなもんでも集団のせいっていうのは成り立たないと思うけどな、特に国民なんて単位。そこからもうズレてるんだよ。戦争反対して殺されたロシア国民にもプーチンの悪行の責任負わせるの?そういうのおかしいと思う

    その他
    kajuido
    何故に法人税が上がらず、経団連の意向に沿った政治ばかりするのかが一目瞭然

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    バカ「野党を育てなかった国民のせい」

    バカはお前らだよ 野党を育てるってなんだよ 餌をあげれば育つのか? 水をあげれば育つのか? 育てるな...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む