共有
  • 記事へのコメント189

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tsutsumi154
    店にしたら予約すらまともに捌けてない状況なんだから痛くも痒くもないでしょ 放置してたら一気に寂れるかもだけど

    その他
    gyogyo6
    タイトル、「常連からのフィードバック」が突如消えた、のではなく「突如消えた常連」からのフィードバックが欲しいなぁという話ですね

    その他
    securecat
    ホットペッパービューティーのレビューに書いては?

    その他
    letitbomb78
    1000円カットとかのシステマティックな店ならクレーム入れるハードル低そうだけど、美容室で常連になっちゃうとね…カットのクオリティ下げずに流れ作業みたいにならんもんかね。

    その他
    yom-amota
    1000円カットで店員と「刈り上げちゃっても大丈夫ですか~?」「だめだめー」とか毎回やってる中年には知りえぬ世界ですわ、思えば10年くらい通っている、あの人も長いな、

    その他
    harumomo2006
    人気の美容室なら30分~1時間待ちはある。すぐに対応してくれるように見えてもヒアリング、シャンプー、マッサージ、カット、シャンプー、ヘアセットの間にそれぞれ10分とか20分待たせて誤魔化してたり

    その他
    ancock
    遅くて不満だから改善してくれと言えない程度の思い入れのくせにその店の心配するとかちょっと意味わからない。フィードバックとか言ってるけど舐められたのが悔しいだけだろ?客単価が答え。上客を待たすわけない。

    その他
    kkobayashi
    ホットペッパービューティーかグーグルマップにコメント残しておく?

    その他
    thanksall
    毎回待たせても月に2回は必ず来る安定客、として見られてたのかな。扱い雑になると嫌だよね

    その他
    Sumie
    突如として社会が消え、お前たちに「マーケティング」に関するフィードバックだけを無限に与え続ける。

    その他
    rrringress
    そこで匿名ブログですね

    その他
    sa_wa
    えらいよう流行ってますねえ、いつもこんな混んでますのん?だいたいいつごろやったら空いてます?とか言うたら大体の客商売の人には伝わるのでは。

    その他
    adsty
    口コミ情報としていろんな場所に残ることもある。

    その他
    keys250
    時間通り。会話なし(そういうサービス)。カットとシャンプーを丁寧に行ってくれるお店に変えてはや5年。いい店見つかるといいね。

    その他
    PAKUO
    サイレントマジョリティとノイジーマイノリティってやつかね。

    その他
    naruruu
    話をするのが面倒で毎回変えちゃうけど、そういう自分が嫌だなと思ってるので10年通う人が羨ましい

    その他
    sushisashimisushisashimi
    取捨選択。残念だけど必要ナイス。未練。

    その他
    liif
    断り続けても追加サービスやら物販のセールスが重すぎて変えたことがある。そんなに色々求めてないんですよ。

    その他
    yamasab
    ずっと待ってた俺えらい。店変えたけど変えた理由を知らしめてやりたい。みたいにしか聞こえない。建前と本音がごちゃ混ぜになってるから変な見出しになる。

    その他
    onesplat
    それはある。角を立てずに文句言いたいし、言ってやった方が店のためでもある

    その他
    tana_bata
    俺も昔、美容院行ってたころ予約してんのに一時間も待たされて店変えたな。今ではしっぽりした床屋。顔剃りもしてくれるし余計な会話もなくて最高よ

    その他
    ryotarox
    この記事のポイント「> 店は常連が来なくなってしまった理由を知らない。そういうのはもったいない。常連客の隠れた不満とか引き出せる仕組みって、店には必要なのかも」。美容院の話ではなくサービス設計の話。

    その他
    cinemaphile
    運営に不満を問い合わせてくるユーザーは良い顧客だよね。ホントにダメになった人は黙って去る。

    その他
    orisaku
    個人経営でそういう長さで待たせるところがあったけど、程なくして潰れてしまったよ。淘汰がわかりやすい。

    その他
    giovannna
    こんだけ何度も待たせたら、なぜ来なくなったかは自明でしょう。それもわからないようでは客商売は務まらない。サービスが行き過ぎ、丁寧すぎたんだろうね。ブコメ欄がおもしろかった。

    その他
    mventura
    チューニングズレの話がおもしろかった。ツイッターの広告とかがんばって合わせてくれるの分かるんだけどだいたい外してくる。あと増田はやさしい人だなと思った。

    その他
    tpxyid45i
    これ結構日本人特有なんだよな。眼前で文句をいわずためこむ性質なので、フィードバックがきちんと得られない。男女間でも、ずっと黙って耐えててある時とうとう爆発して急に破局宣言とかも同じ根本。

    その他
    sometk
    いいこと書いてあるような。

    その他
    monotonus
    たまに10分くらい待たされて凄い頭下げてきてなんか気の毒だなと思ったらこんな感じで店変えてくる客がいるからか

    その他
    mujisoshina
    予約客を待たせてしまう事に対する意識が希薄で、美容師の手が空いてしまうことの方を嫌がってるのかな。変わる事を期待して強めにクレームを入れてみても良いかもしれないが、見切って変えてしまうのでも構わない。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    突如消えた常連からのフィードバック

    5年ぶりに美容院を変えた。 突如ってことではなくて、積み重なった不満がついに決壊した結果ではある。 ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む