共有
  • 記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    takaneh
    takaneh 教養の定義がない。「自分の人生を豊にするための知識」だとすると、個人的な価値観に基づく。他人が「あの人は教養がある」というのは、その他人の価値観で素晴らしい知識を持って人生が豊かであるという評価。

    2020/10/11 リンク

    その他
    kurokawada
    kurokawada めちゃくちゃ狭い意味なら、ラテン語とギリシア語と数学を修めていることでしょう。

    2020/10/11 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama たんなる知識や情報の量というより、自分が何を知っていて何を知らないかを把握しているのを「教養がある」とするのがとりあえず有効だろうと思います(出典わすれたけど内田樹がいろんなところで言ってる)

    2020/10/11 リンク

    その他
    Nihonjin
    Nihonjin 教養を覗き込むとき、教養もまたお前を覗いている。

    2020/10/11 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 読んでて「違いが分かる男」という言葉を連想したが、そこで連想された一人目がブランメルだったので、違わないけど違うなと思い直した(謎/id:ko2inte8cu<ディオゲネスってドンキーコングの敵でしたっけ?(意味不明

    2020/10/10 リンク

    その他
    ustam
    ustam 「教養」という言葉は「教養が無い」という使われ方しかしない。要するに、教育が至らないことによる品の無さを誹るための言葉だ。大学の教養学部は、リベラルアーツを輸入した時、適当に当てはめただけ。

    2020/10/10 リンク

    その他
    hib3
    hib3 ゲームやっててパロディ元とかわかると教養があるなって思うし、映画見て伏線や表現の意図について感じられた時も教養があるなと思う。でも無教養って傍若無人なニュアンスあるけど精神的に子供って事を指すのかな

    2020/10/10 リンク

    その他
    ttrr
    ttrr 教養深くあろうとするために、無限後退に陥いることもあって危険でもある。短い人生で何かを生み出すために、あえて偏狭になる勇気も必要と最近感じる。

    2020/10/10 リンク

    その他
    satovivi
    satovivi そもそも虹の色数も国や地域によって違う。その違いを受け入れ、楽しんだり掘り下げられることを教養と呼ぶのかな、と思ってる。

    2020/10/10 リンク

    その他
    alice-and-telos
    alice-and-telos 古今東西の宮廷貴族が貴族内で拳を使わず精神的順位をつけるための武器。「そんな事も知らずに顔を出せたなプークスクス」ってやつ。その点日本の平安貴族はちゃんと拳でぶん殴ってたって言うからえらいよな

    2020/10/10 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu その「教養」とは、ニワトリの毛をむしるディオゲネスではないか。

    2020/10/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    教養とは何か

    教養とは何かを考える前に、言葉とはどういったものかを理解する必要があると思う 言葉とは相手に自分の...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事