共有
  • 記事へのコメント141

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    maturi
    消えてる

    その他
    muryan_tap3
    散髪に連れていくのはまず出来るし金の問題もないよね。そこからでは

    その他
    filinion
    引きこもりに限った話ではなく、メンタル的な理由で福祉が必要な人というのは、しばしば「不愉快な人」でもある。アル中だってADHDだってそう。それを「そういう病気だから仕方ない」と思える人が福祉に携われる。

    その他
    NEXTAltair
    お金のある会社だなと言う印象 https://web.archive.org/web/20180615232953/https://anond.hatelabo.jp/20180613112708

    その他
    hilda_i
    親にお金があるなら高等遊民兼自宅警備員で良いじゃない。家族の出掛けてる間に窓を開けて部屋に風通してくれる人の存在って中々貴重でしょ。

    その他
    fatpapa
    本でもマンガでもいいから『「子供を殺してください」という親たち』でも読んでみれば?親に問題ありなのは明白だが、素人がやっちゃアカンと思う。

    その他
    misafusa
    おまえ何者よ。

    その他
    neko_no_muzzle
    こんなことで頭を悩ませている暇があったら転職活動でもしたほうが…あなたの人生なのよ増田…

    その他
    quality1
    環境が悪いと言うなら300万円ぐらい渡して家から追い出すのが正解では

    その他
    rosaline
    トラバが本番だった。

    その他
    totoronoki
    会社命令でこんなことやってる時点で異常なことに気づけよ。自分の人生が狂っても知らんぞ。

    その他
    mmm143
    そりゃ親の取引先会社の新入社員が新人教育の一環で自分のところにやってきたら怖いし混乱するわ! 相手の気持も考えろよクソ野郎。増田の会社が異常すぎる。法やコンプライアンス問われる事案だぞ。

    その他
    e_pyonpyon21
    既出かもしれないけど、これが現在の事実かそれに近い事案ならば、当事者の30歳前後の青年がこのアノニマスダイアリを読んでいる可能性もあるのではないか。はたしてそういうところに「父親の取引先の従業員」が?

    その他
    daichimiorosuMK
    引きこもってるから人と接しないから誇大妄想で自分はすごいと思い込む。外に出たら世間の硬さに気づいて現実と向き合うのに。

    その他
    yamadadadada2
    眠らせた上で戸塚ヨットスクール的なとこに拉致

    その他
    hdampty7
    若い時の思考が良く分かる。「問題を解決する」と「感情を発散させる」ことは同じときもあるし違うときもある。年取ってくるとこの辺が冷静に判断できるようになったと自分では思う。

    その他
    Kuzunoha-NE
    続報を待つ

    その他
    masayuki-as
    社会資源を活用した家庭介入が上手くいくか考えたくなる。現状必要なのは専門相談機関に入ってもらって状況整理とコミュニケーションだと思う

    その他
    solidstatesociety
    矯正施設だす金あるなら美容院連れて行っていいと思う

    その他
    yuichi0613
    経験者としていうなら、叶いそうもない夢を追って(負って)、実現ができない理由を他者のせいに安住するのは安全で気持ちいい。自責で人生を生きるには自分で気づくしかないので、端的に言うと対話かなされるべき

    その他
    satovivi
    月10万くらいの家賃で引き取ってくれるNPOとかあるよ。そこから就業体験とかもさせてくれる。親から引き剥がすのが一番だろうね。このままじゃ一家心中もありそうで怖い。

    その他
    kura-2
    この手のは正解がなく難しい/然るべき対応とやらがあるんならとっくにやってると思う。

    その他
    p_shirokuma
    これも「家庭の問題は行政・福祉に直結せよ」テーゼの一端だ。ひきこもり、介護、虐待、ぜんぶ綺麗に繋がっている。やはりこの問題、一枚の絵を描いてみたい。

    その他
    abortion
    増田の境遇には同情しますが反出生主義者なので、いかなる子であっても親を絶対悪とみなします。こういう可能性を考慮し、覚悟の出来てない奴が子どもを作るのが最も悪い。

    その他
    kote2kote2
    お前とアラサーの関係がよくわからん。お前の仕事も不明だし、唐突にアラサーが出てくるし。弁護士になるならちゃんとした文章書いてくれよ。

    その他
    sakidatsumono
    支離滅裂な言い分からすると精神科医につなぐべきでは 殴っても増田の正義感が一瞬満たされる以上のメリットはない

    その他
    daruyanagi
    ドウシヨウモナイ

    その他
    chikoshoot
    その状況に巻き込まれてこと自体に問題がありそうだけど。はやく逃げた方がいいんじゃないか。

    その他
    uturi
    “御両親は私たちが家を追い出したら事件を起こすんじゃないか、そうなるくらいなら・・・なんて思い詰めていた。” あの事件の後だとそう思う人も居るだろうな

    その他
    yuiseki
    親の育て方が悪いのでは? http://spotlight-media.jp/article/243549377451097454

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アラサー引きこもりと接して思う

    全身全霊を込めてマジでぶん殴りたい。 体罰は何の解決にもならないとか言われるけど、そういう人たちは...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む