共有
  • 記事へのコメント196

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    katax1958
    katax1958 日本語は脳トレとして最強!これはガチ。

    2016/07/27 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt チンコとチンポの「ン」の発音が違うのが最も大事なんですけどね。

    2016/07/27 リンク

    その他
    quwachy
    quwachy とりあえず英語は三単現のsとかいう訳のわからないのと、音と表記が一致していない単語を音に合わせて修正するところからはじめて欲しい

    2016/07/27 リンク

    その他
    danboard_twins
    danboard_twins 日本語の習得等についてはどうでもいいけど、最終行は同意

    2016/07/27 リンク

    その他
    altar
    altar ゲーム等で動植物、解剖学的器官、病気の名前を目にする機会は結構あるけど、ネイティブがその辺の英単語をちゃんと運用できてるっぽいのがすごい。まあ寿司屋の湯飲みの文字を全部理解できてるかと言うとアレだが。

    2016/07/27 リンク

    その他
    pmint
    pmint 漢字はその名称通り中国の文字で、輸入した文字から仮名やローマ字のような派生版を生んだ多様性に富む言語だってことを踏まえないと。最近だと顔文字・絵文字(Emoji)も作った。「シンプルイズベスト」ではないんだ。

    2016/07/27 リンク

    その他
    air7743
    air7743 日本でツイッターが流行った訳は140字でも十分情報を詰められるからなんだぜ

    2016/07/27 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco 英語は文字が単純すぎるから、英語に漢字を千文字くらい取り入れて欲しい。みんなでそれを使いましょう。日本って公用語は決まっているの?

    2016/07/26 リンク

    その他
    tnishimu
    tnishimu 日本語の壁があるからいろいろ守られているものもあるでしょう、良くも悪くも。 英語公用化の通販サイトも本当に英語が公用語だったらとっくに食われてる。

    2016/07/26 リンク

    その他
    out5963
    out5963 小学生かな。きっと英語を勉強したことないのだろう。あれ、最近は小学校でも英語やるんだっけ?

    2016/07/26 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 小学生の漢字学習時間の多さは異常。あの時間を英語やプログラミングに回せばそれなりの成果は出ると思う。一方中国語の文字が何となく理解できるのはメリット。

    2016/07/26 リンク

    その他
    yoshiyoc
    yoshiyoc 文字だけの話をしているよなー。それだけじゃないだろ、言語は。それに、文字だけの話をしても、漢字はぱっと見てすぐに意味がわかるからいいんだぞ

    2016/07/26 リンク

    その他
    shinoppie
    shinoppie 短い文字数に多くの情報を詰め込めるんじゃないの?

    2016/07/26 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 聞いた音を英語でも何語でも、とりあえずカタカナ表記で「取り込んだ気がする」という部分は、日本語の強いところらしい。

    2016/07/26 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi 英語はスペルと発音が一致しないので必ずしも出来が良いとはいえない。なので戦後に日本語を廃止してフランス語を採用しよう、なんて案も出た。

    2016/07/26 リンク

    その他
    grharrha
    grharrha 古語からできた一番新しい言語ですしおすし

    2016/07/26 リンク

    その他
    filinion
    filinion 英語と類縁関係になく国際的に不利なのは確かだが、それは言語の完成度とは別問題。英語に漢字はないが、スペルは暗記。日本の政治家が漢字テストでバカにされるように、英語圏の政治家はスペルミスをバカにされる。

    2016/07/26 リンク

    その他
    alloreverything
    alloreverything せめて英語マスターしてから言おうぜ。文字は言語の根幹の一つだがすべてではない。

    2016/07/26 リンク

    その他
    memorabilia
    memorabilia 漢字が分かるから中国語を習得するには日本語が母語だとかなり有利。そして中国の子供たちは膨大な漢字と四声の使い分けを習得しているので、ある意味日本より優秀。日本語の発音は時代が下るに伴い簡略化されてる

    2016/07/26 リンク

    その他
    xlc
    xlc 日本も中国も漢字を捨てようとして果たせなかった。韓国は捨てたことで影響はないのかな。

    2016/07/26 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 文盲率が世界一低いのは教育の普及もあるけれど、日本語の特質でもある

    2016/07/26 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past まあ、いい加減ででたらめなところは山程あるし意思疎通の難しいあいまいな表現を許しすぎるとは思う

    2016/07/26 リンク

    その他
    Aodrey
    Aodrey 日本語は同音異義語が多いので表音文字だけだと同音の難しい意味の単語から死んでいく。一方表音文字のおかげで外来語も簡単に取り込めるし漢字が分からない言葉もなんとか表記できる。何より日本語は文法が簡単。

    2016/07/26 リンク

    その他
    khwarizmi
    khwarizmi twitterで140字以内に納めてれば皮肉が効いてて面白かったのに、長い!やり直し

    2016/07/26 リンク

    その他
    IzumiMihashi
    IzumiMihashi フランス語など、英語と近い言語が母語でも、日本人並みに英語話せない地域もあるし、フィリピンなど英語が公用語のとこはタガログ語のように特に類似性のない言葉が母語でも相当英語話せる。日本語のせいにしない。

    2016/07/26 リンク

    その他
    myogab
    myogab 「語彙が多く発展性の高い言語」と言い換え可能。おそらくその特性故に、西欧近代化をアジアの先頭に立って成し得たのだろう。完成度の高い言語ほど変化に弱いもの。

    2016/07/26 リンク

    その他
    nai_nari
    nai_nari そこでエスペラント語ですよ。

    2016/07/26 リンク

    その他
    p-2yan
    p-2yan sorryがごめんなさいとか申し訳ないだけじゃなくて残念に思うを兼ねてるっていうのめっちゃアバウトで分かりにくいと思うんだけど、そういう英語的な感覚に慣れるのと、日本語の複雑なのに慣れてるのって同じだと思う

    2016/07/26 リンク

    その他
    xev
    xev いまから第2言語習得してもいいんだぜ?

    2016/07/26 リンク

    その他
    hhungry
    hhungry それにつけても英語の習得しづらさよ。

    2016/07/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本語って出来が悪い言語だよなぁ

    英語のアルファベットは簡単な形を26個覚えれば問題なく読めるし書けるのに、日語は平仮名だけでもま...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事