共有
  • 記事へのコメント95

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    onefootinthegrave
    onefootinthegrave 忙しくして悲しませないためってのはある。親父の葬儀の時に実感した。でも、突然死と大往生とか残された者の状況は違う。もう少しやる時期に柔軟性はあってもいいかも。

    2016/02/13 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 納得するため。

    2016/02/13 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 家族や周りのものに区切りをつけるものだからでは。葬式は故人のためだけで無いと理解してないと、風習無視した家族葬でやったといった後、いつまでたっても会葬者がずるずると自宅を訪ねてきて対応なんて事になる。

    2016/02/12 リンク

    その他
    filinion
    filinion 凝ったデザインの棺桶が有名なガーナ(http://goo.gl/bKRZG)では、葬儀を数ヶ月後にやるとか珍しくないっぽい。遺体は冷凍しておいて、その間に盛大な葬儀の準備をするらしい。それはそれで大変そうだが。

    2016/02/12 リンク

    その他
    renos
    renos ほっとくと不死の王の呪いでアンデットになっちゃうからだよ(グリムガル脳

    2016/02/12 リンク

    その他
    younari
    younari 大切な人がいきなり亡くなると、心に穴が空く。 時間が経てば経つほど悲しみが深くなる事も有る。 なので、余り実感が湧かない内にやらないとダメなのかなぁ。

    2016/02/12 リンク

    その他
    natsukitchen
    natsukitchen 遺体になってたって大事な人に会いたいからだよ。

    2016/02/12 リンク

    その他
    GROOVY
    GROOVY 祖母が亡くなった時、プラン決めたりする話し合いに参加したけど、父がこういう風にってお花がいっぱいでとかそういうの聞きながら、忙しくないと父の心折れるんじゃないかって思ったからこれでいいんだと思う

    2016/02/12 リンク

    その他
    alivekanade
    alivekanade もし若く死んだら葬式はぜひ会費制(周りが大酒飲みばかりなので)大宴会にしてくれと言ってるから死後数日でやってもらえないと困る。あんま先に予定してる宴会ってそこまで楽しくないし。

    2016/02/12 リンク

    その他
    sabacurry
    sabacurry 関係ないけど交通事故現場に四十九日過ぎても花を供えてるのなんなの墓行けよ、って家の前が交通事故現場な人が仰ってました。花とか供物とか掃除大変そう。

    2016/02/12 リンク

    その他
    kohgethu
    kohgethu 忙しい云々もそうですが、ご遺体の保存の件も気になります。保存、出来ないもんねぇ。

    2016/02/12 リンク

    その他
    hobiwo
    hobiwo 人は死んだら、山を登り、川を越えて、七回の裁判を受け、六つの世界のいずれかに転生する。そのイベントに合わせるため、葬儀のタイミングはずらせない。

    2016/02/12 リンク

    その他
    shinagaki
    shinagaki ブコメ参考になる

    2016/02/12 リンク

    その他
    tototokage
    tototokage 葬儀が1番盛り上がるタイミングだからでしょ。

    2016/02/12 リンク

    その他
    renu
    renu 悲しみのピーク時にお別れの儀式をやりたいよ

    2016/02/12 リンク

    その他
    tsuki-rs
    tsuki-rs 蘇られてしまっては困るのだよ!!私らの計画に!!!!

    2016/02/12 リンク

    その他
    zirou1984
    zirou1984 葬儀ってその日の深夜まで打合せして寝れないし四十九日終わるまで毎週供養やるしで本当大変なんだけど、四十九日過ぎると確かに心の整理が付いてくるんだよな。家族の葬儀を2回経験して改めて思う

    2016/02/12 リンク

    その他
    north_god
    north_god 結婚式は準備するのにも前向きなエネルギーが湧くけど、葬式はさっさと終わらせたいかなあ

    2016/02/12 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 制度の都合上も大きい。色々な手続きするのに一週間近くかかるし。

    2016/02/12 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 就業規則に親族の忌引休暇がある企業が多いと思うけど、もし半年後ぐらいに計画的に葬式やるのが一般的になったら、「有休でやれ」「繁忙期に葬式開催とかふざけんな」って風潮になるのかな。それはいやだな

    2016/02/12 リンク

    その他
    baronhorse
    baronhorse しばらく置いとくと亡骸感が強くなるよね。物理的に。ああ。もうここにはいない。ってかんじになる。火葬までの流れで体ごと送り出すならはやいほうがいいよ。

    2016/02/12 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 一番つらい時期に深く考えさせない目的かと

    2016/02/12 リンク

    その他
    loveguava
    loveguava すごくバタバタするよね。→なぜ葬式は死後数日でやるのか。 - はてな匿名ダイアリー

    2016/02/12 リンク

    その他
    otooobon
    otooobon 悲しみやショックを和らげる知恵なんじゃないかと思う、少なくとも後追いとかの何割かはこのシステムで救われてるのでは?(・ω・`)かくゆう私も・・・

    2016/02/12 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk 先人の知恵なんだろうと思ってる。

    2016/02/12 リンク

    その他
    htb48
    htb48 星付きブコメ見てると"社畜は忙しいけど心が安定してないよ!"とか書きたくなるねー

    2016/02/12 リンク

    その他
    chokovi
    chokovi 早く終わらせたいんだよ。葬式が終わらないと気持ちに一区切りつかなくて、何も進まない。

    2016/02/12 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 故人を如何にして早く火にくべるかという難題は、まともな感覚じゃクリアできないからね。思考の暇を与えず機械的に、儀式だと割り切ってやるしかない。火葬場のボタンを押した瞬間泣き崩れる遺族を見る度そう思う

    2016/02/12 リンク

    その他
    veleno
    veleno いやそりゃ火葬にくっついてる儀式だからそれは外せないでしょ。亡くなった方に最期に会える機会だから、それがないんだったらもう葬式じゃないし、別にしたら火葬に最終面会みたいなのが付いて二度手間になるだけ

    2016/02/12 リンク

    その他
    satohu20xx
    satohu20xx 焼いたあとだと顔見れないじゃないか

    2016/02/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ葬式は死後数日でやるのか。

    通知を出して半年後とかではダメなのだろうか。 もちろん遺体の焼却はさっさとしないとだが、初七日とか...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事