共有
  • 記事へのコメント58

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    pochi-p
    pochi-p エリア・速度・端末の少なさ・W-ZERO3の後継が出ない・ドコモMVNOにぼろ負けの料金・携帯3社の通話定額・禿による3年縛り・PHSにならなかった次世代PHS。理由の半分くらいは禿のせいだと思う。

    2015/05/28 リンク

    その他
    princo_matsuri
    princo_matsuri アプリとかWebサービス面(3キャリアだけ対応というのが多かった)は弱かったよなあ。w-zero3シリーズもiPhoneAndroidにおいていかれたし

    2015/05/27 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho ホント楽しませてもらったよDDI Pocket, WILLCOMには。データ定額も音声定額もWILLCOMがやらなかったらケータイ各社がいつやっていたことか。

    2015/05/26 リンク

    その他
    liuca
    liuca NTTパーソナルはドコモに吸収され潰されるし、アステルは一人で勝手に転んで潰れるし、DDIポケットはKDDIの冷遇で途中音声端末出せなくなってたし、その後KDDI参加から抜けて一時回復するも次世代PHSでソフトバンクにやら

    2015/05/26 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one データ通信については、通信量自体がなにげに底上げされてるのだ。

    2015/05/26 リンク

    その他
    usoi0416
    usoi0416 都内でもソフトバンク以下のつながりだったし、何より移動に弱すぎた。暫く使ってたことあったけど、仕事では使えない。データ特化していったのもその辺りが理由じゃないの?

    2015/05/26 リンク

    その他
    toksato
    toksato ドッチーモってあったよね

    2015/05/26 リンク

    その他
    sechs
    sechs プッシュメールが無かったからなぁ

    2015/05/26 リンク

    その他
    u4k
    u4k NTTには社長を順番に出す、「無線」と「電話」という二大派閥があった。それぞれの派閥が携帯事業に乗り出しドコモとパーソナルが出来た。PHSがオワコン化したのは携帯とPHSが融合せずに派閥争いで携帯択一になったから

    2015/05/26 リンク

    その他
    enya_r
    enya_r ケータイ音質悪くて困るよね。VoLTEが普及すれば変わるん?

    2015/05/26 リンク

    その他
    etr
    etr InterLink(WinCE機)にSIIのデータ通信カードさしてJ80でモバイル通信していたのは良い思い出。コーデックが進化して音質の差が埋まってきたのも原因の一つかもね。

    2015/05/26 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 「音声クリアだしデータ通信も早いし」安いというMelitでは覆せないエリアの狭さ弱さ端末の機能の差(AirEdgePhoneとかWindowsMobileよりもi-modeとか)何よりケータイのページにIPから弾かれるのが痛かったんだよなぁ

    2015/05/26 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha もっと単純に、市場が狭かったんだよ。32kbps程度で出来る作業をしていた層の市場なんて元々あってないようなもんだった。そこに、通信速度で圧倒的な差がつき、市場そのものがなくなった★★★

    2015/05/26 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n ↓PHS専業のNTTパーソナルがドコモに吸収されて飼い殺し、じゃないの?

    2015/05/26 リンク

    その他
    acealpha
    acealpha マジレスすると基地局の差かな 携帯電話はマクロセルで大人数をカバー出来る一方、PHSはマイクロセルで地道にエリア広げるしかなかったから事業者の展開速度が違った

    2015/05/26 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 味ポンから03ユーザーとしては、敗因は3G回線と学割とパケホとメールの受信だとおもう。 あと、当時のwebの進化にピッチが置いて行かれた。

    2015/05/26 リンク

    その他
    oka_mailer
    oka_mailer 地下の居酒屋だったりでほぼ圏外なのが結構困った記憶。

    2015/05/26 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile PHSの音の良さはドコモとかに比べて感動だったな。

    2015/05/26 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi "東京民なら特に問題なかったはずやん?" 東京以外では使いもんにならへんかったからやろ。

    2015/05/26 リンク

    その他
    masatomo-m
    masatomo-m 当時は端末性能戦争のまっただ中で、PHSはケータイ(今でいうガラケー)に比べるとリリースサイクルも遅くて不利だった覚えがある

    2015/05/26 リンク

    その他
    ewq
    ewq 番号が070でブランド的にマイナス評価だったから。まだ080が採番される前は特に070って恥ずかしいみたいな感覚があった

    2015/05/26 リンク

    その他
    kz78
    kz78 そら東京民で一生都心から外に出ない人はいいだろうけど、「ちょっと田舎に行くと使えない」ってやっぱり致命的だと思うんだよなぁ。

    2015/05/26 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 3Gのデータ通信あたりから旗色が悪くなってスマホ時代にLTEが出てきて完全に終わったのだと思う。音声通話の品質はたしかに圧倒的なんだけど恋人と話すのでもない限りそんなに求められてなかったということかな。

    2015/05/26 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH ピッチとNexus7の二台持ちマンです

    2015/05/26 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 けっこう高かった覚えが・・・

    2015/05/26 リンク

    その他
    ninosan
    ninosan 気持ち悪いなんJ語やめて。

    2015/05/26 リンク

    その他
    crosscrow
    crosscrow 当時って今と違いもっぱらメールがメインだったじゃん。その辺が弱かった覚えがある。若年層には絵文字の豊富さと写メの使い勝手が正義だった。jフォンが自爆しdocomoは回線交換で画像を送る中、auが躍進してたな。

    2015/05/26 リンク

    その他
    ken-baan
    ken-baan 結局、音声の質ってそんなに重要じゃないと思う人が多かったんじゃないかね。広域で繋がることと、電話以外の機能に流れていった感じ

    2015/05/26 リンク

    その他
    jin_jing
    jin_jing すごいくだらないことなんだけど、ウィルコムのEメール接続時間が長かった。携帯はサッと繋がって送ることができた。こういうところで若い世代がPHSにダサさを感じ出したんだと思う。

    2015/05/26 リンク

    その他
    ysync
    ysync むしろユーザーでなくNTTパーソナルが終わらせたんだろ。衰退のイメージあるものにわざわざ乗り換えんよ。

    2015/05/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ワイAirH"民だったんやけど、その頃で比較してもPHSの方が「音声クリアだしデ..

    ワイAirH"民だったんやけど、その頃で比較してもPHSの方が「音声クリアだしデータ通信も早いし」で携帯...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事