注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
かつて、俺たちはインターネットだった 陳腐なヒロイズムで人間を過剰に偶像化するミーハー文芸。ファン... かつて、俺たちはインターネットだった 陳腐なヒロイズムで人間を過剰に偶像化するミーハー文芸。ファンアピールも見苦しい。 笑ったのが、真性氏らを「俺と似たような暗がりから出てきて声を出す人たち」と評しているところ。 アホか。お前は暗がりで過ごした経験なんて一度も無い「普通の人」だろ。 テキストサイトごときが「俺たちはインターネットだった」などと思い上がってんじゃねえぞ。 専門家でも創作者でもないくせに、自分を何者かだと勘違いして名を売ろうとするお前ら凡人が ネットをつまらなくしてるんだろうが!!! 自分のことを変人だと思っている凡人がテキストサイトをやる。 空っぽな人だから、文字しか使えないし、価値観しか売りが無い。 文章スタイルも皆同じ。あどけない論理と文章で情に訴える赤ちゃん文芸。 ありきたりな自分の内面を、そうと知らずに長々と書き綴っている。 そんな内容でも、長文で書き、頻繁に更新する
2014/09/28 リンク