注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
日本で格闘技で食えている人口が多いのは、相撲が1番で、次にプロレス。 あれは格闘技ではないと言う人... 日本で格闘技で食えている人口が多いのは、相撲が1番で、次にプロレス。 あれは格闘技ではないと言う人が居るかも知れないが、体操で食うためにサーカスをやるような物だと思えば良い。 ボクシングも総合格闘技も日本チャンピオンになっても他に仕事を持っていないと生活できない。 PRIDEも終わり、K-1ももはや金を稼げない。 格闘技が金を稼ぐには客を呼ぶ必要があり、 客を呼んで金を稼ぐ業種が安定的に金を稼ぐには定期的な興行が必要で。 定期的な興行に選手が安定して出場している必要がある。 選手側も安定的に金を稼ぐにはには、定期的に興行があって、定期的に出場しないといけない。 そのためには、怪我をすることも怪我をさせることも御法度になる。 誰かが怪我をしたら選手は金が稼げないし、興行主も困る。 それは本来、相手を痛めつけるのをもって目的をなす格闘技では無理という話。 だから、ボクシングなどは一人の選手が試
2011/07/23 リンク