共有
  • 記事へのコメント13

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    dododod
    ぞくぞくせずにはいられない

    その他
    suVene
    「断絶」あるいは「切捨て」。お互いにとって数あるコミュニケーションのひとつならば、さほど問題ないが、唯一に近いような場合は大変だな。

    その他
    FTTH
    「でもでも、彼が今度コメントし、エラー画面が表示された時、どんな気持になるのかと想像すると、ぞくぞくせずにはいられない。」ぞくぞくしている増田を想像してぞくぞくした俺はどんだけM気質なんでしょうw

    その他
    z0rac
    実は相手も「今更コメント止めるのは申し訳ない」と思って嫌々コメントしていただけなので、禁止されて「やったー」と思っているとか。は無いか。

    その他
    mosshm
    面倒なコメントは放置。返信する義務もないし。

    その他
    SiroKuro
    この増田は間違いなくサド

    その他
    REV
    Twitterで、@以下をクリックして弾かれる度に、悲しい気持ちになる自分は、公平に、コメント欄を閉じ、TwitterはOpenにしているw。

    その他
    weedy-princess
    ブログの管理人的には、BBSの過剰な連続投稿っぽい不愉快さがあるのかも。

    その他
    SeiSaguru
    ああ…ふと思った。「拒否されて悲しいって思う想像力はないんですか」ってよくいうけど、「怖いと思う方に想像力を使ってる場合」は「想像力が欠けてる」で語りきれないのか…。

    その他
    morita_non
    "ぞくぞくせずにはいられない。" …なんというサド! …恐ろしい子 …増田!

    その他
    feather_angel
    タイムリーすぎる記事。この増田の気持ちが分かる。うちの感想系にもいる。そっか、SNSノリなのかぁ。迷惑だなぁ

    その他
    okome_chan
    そんな別の方向にめんどくさくなりそうなことしなくても、コメント欄閉じちゃえばいいのに。

    その他
    hatayasan
    立ち止まった記事にはブクマやコメント、関心に引っかからなかったらスルー。長く心地よく関係を保っていきたいならそれくらいの緩さはほしい。禁止はやりすぎだと思うけど…

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    律儀にコメントしてくれる人

    とか映画とか漫画とかの感想書いてる普通のブログ(はてダではない)やってるんだけど、 エントリを書...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む