共有
  • 記事へのコメント116

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    sandayuu
    sandayuu 「民進党も共産党も非正規雇用の改善にあまり積極的なようには見えない。」そりゃあんたの目にフィルターがかかってるからだろうとしか言いようがないわな。

    2018/11/08 リンク

    その他
    nanamino
    nanamino 「だけど、本来は左派の仕事なのに、民進党も共産党も非正規雇用の改善にあまり積極的なようには見えない。 憲法9条や原発、自民への攻撃それ自体の方が、ずっと重要と思っているように見えるのだ。」思い違いだよ

    2018/05/04 リンク

    その他
    shirohikarii
    shirohikarii 2位と1位の数字見て出直せよ

    2017/05/06 リンク

    その他
    tunenao
    tunenao 企業横断的な労働組合がないから。そういう労働組合の文化がないからだと思います。

    2017/05/03 リンク

    その他
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 「お上」という言葉が表すように、日本は「政治家・官僚」と「国民」という、ここですでに「強者と弱者」という対立構造になっている。政治家が自分たちの権利や利益の代弁者、という発想がそもそもない。

    2017/05/03 リンク

    その他
    andonut146
    andonut146 後で読む。

    2017/05/02 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 「幸福な家庭はどれも似たものだが、不幸な家庭はいずれもそれぞれに不幸なものである。」弱者というのはそれぞれの不幸を抱えているので、自分と丁度同じ不幸な人と巡り合うことがない。

    2017/05/02 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 『同じレベルの他人が「ズル」をすることが許せない』為政者のガス抜きはお金持ちを叩くことではなく、同レベルでいがみ合わせることだよ。左派?あれはリベラルではない。

    2017/05/02 リンク

    その他
    kagurakanon
    kagurakanon 非正規/貧困層が連帯しない、もしくはできない理由としては、それぞれシフト制労働に従事していて、そういう運動をしようにも互いに時間が合わないという実際的な理由は普通にあるでしょう。

    2017/05/02 リンク

    その他
    flatfive
    flatfive 本文には強く同意するし連帯と再分配を求めてるしサンダース頑張って欲しいけど、ソレはソレとして見当違いな左翼に同調は全くできん。すぐ先鋭化するのはなんなんだアレは。

    2017/05/01 リンク

    その他
    lightcyan
    lightcyan 弊社がどんどん非正規雇用を切り出して、色々と青ざめている。考えようによっては、むしろ今切られた方が良いのかも

    2017/05/01 リンク

    その他
    rdetfhku
    rdetfhku 弱者=少数者という妙な風潮が悪い。少数の金持ちやエリートが社会を支配しているのに。

    2017/05/01 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 簡単に言うと「連帯」には経済的・時間的な余裕が必要で、弱者・貧困者とは要するにそれが欠けている人なのね。貧困家庭が料理しないのと同じ理由。/SNSに夢を見る人がいるのもカネと時間が節約できるから。

    2017/05/01 リンク

    その他
    sunin
    sunin 日本の野党は外交や安全保障ばかりでなく、労動や子育てについて語って欲しいと感じる。外交や安全保障の話ばかりするのは直接的な利害対立が少ないからやっている「逃げ」なのではと疑念を持ち始めている。

    2017/05/01 リンク

    その他
    pseudomeme
    pseudomeme 革命と都落ちを禁止された大富豪のゲームバランス

    2017/05/01 リンク

    その他
    kazuya53
    kazuya53 その弱者は雇用を回復させてくれた安倍政権を支持しているように見えるのだが

    2017/05/01 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage 教育や統治の結果とかよく言われるけど、「自分がした苦労は正しい苦労、他人も味わうべき」って大抵の人が持ってる感覚だよね、部活とか見ても、asm/C云々ってPG見ても、~は教養とかいうアニオタやSF者見ても。

    2017/05/01 リンク

    その他
    cruller
    cruller 逆ではないか。弱者の保障を許さない自己責任論が蔓延る土壌があるから、左派政党すら弱者に向けた政策をとらない

    2017/05/01 リンク

    その他
    hitoyasu
    hitoyasu 連帯。

    2017/05/01 リンク

    その他
    hrysota2041
    hrysota2041 弱者だから連帯できないのか、それとも連帯しないから弱者なのか。天は自ら助く者を助く。

    2017/05/01 リンク

    その他
    watermaze
    watermaze 弱者と強者は所詮相対的な差に過ぎず、弱者が集団化すると、集団内での相対的強者が相対的弱者を支配して搾取するというのが歴史的にわかりきってることなので連帯しないのでせう。

    2017/05/01 リンク

    その他
    takhasegawa
    takhasegawa “GDP世界3位の国なのに、子どもの6人に1人は貧困家庭。この1行だけ読んでも” の1行だけで、この人統計読めない系の人だなというのが分かる。相対と絶対の違いを理解して無さそう

    2017/05/01 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 他人と協働するのってそもそも難しいし、そっちの方が効率がいいという事を知るためにはまず誰かと協働しないといけない。全体的にハードルが高い。だからやっぱり誰かが声かけないと進まないんだろうなとは

    2017/05/01 リンク

    その他
    reachout
    reachout マスコミ各社が猛烈に貧困問題を煽りまくれば解決に向かうよ、多分ね。

    2017/05/01 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 相対貧困率って意味あるのかな。他人の預金残高が1億でも10億でも、自分の生活費が十分かどうか・・つまり物価水準との関係しか問題にならないと思う。命がけで連帯するほど困ってるのだろうか。

    2017/05/01 リンク

    その他
    hiro_curry
    hiro_curry 大雑把に言うと、票を持ってる老人が若者から搾取しているのがこの国。若者が団結しても頭数が足りないのが辛い。

    2017/05/01 リンク

    その他
    chuunenh
    chuunenh 誰も指摘したがらないけど、国民のレベルが低いんじゃないの。55年体制みたいな談合政治がうまくいく国民性は変わってないように見える。

    2017/05/01 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru 弱者ではない。被抑圧者、ないしは被差別者。連帯してるから強いよ。ユーも連帯しなよ。

    2017/05/01 リンク

    その他
    kurokawada
    kurokawada 弱者は支援を求めたり連帯したりする力もないから弱者なんです。生活保護を受給するにも知恵と力(精神力や体力)が絶対に必要。議員を頼ったり支援団体を頼ったりすることすらできない人たち。

    2017/05/01 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 80年代の時点ですでに「ユニオンは労働者のために何もしない」という見解が若者を中心にあった。それから30年、ストやデモに対する冷笑どころか、積極的に批判する若者が後を絶たないのが現状。分割統治の勝利だ

    2017/05/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ弱者は連帯できないのか|政治には弱者の支持など必要ないのか - ニャート

    なぜ貧しい人たちは連帯しないのだろう。 「貧しい人たち」という主語は適切ではないかもしれない。 こ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事