共有
  • 記事へのコメント13

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    sinngetu
    sinngetu "大学図書館などが高額で電子版専門誌を外国の出版社からまとめ買いするようになり、その分、個人でも買える日本語誌は打ち切られる対象になった" やっぱり影響あるよなあ

    2010/03/11 リンク

    その他
    Southend
    Southend 総合系は色々厳しそうな印象。一方臨床医学系や分野を絞った研究系はそこまででもない気がする。やっぱり広告の付き方の違いだろうか。

    2010/03/11 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 日本語の学術誌が消えると、ますますもって英語中心に

    2010/03/11 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 「蛋白質核酸酵素」廃刊の話。「いわば、日本では文化としての科学が消えつつあるということ。科学にはボディーブローのように徐々に効いてくるのではないか」

    2010/03/11 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r ニュートンの日本語版とか売れてるのかなぁ。日本発の科学分野もあるんだけどねぇ。

    2010/03/09 リンク

    その他
    yun__yun
    yun__yun "PNE"は一般読者向けじゃないよな。。もっと噛み砕いた一般人向け和文誌が必要なのか

    2010/03/07 リンク

    その他
    blackshadow
    blackshadow 日本の学会誌もさっさと電子化移行しろとは思う。でも一般向け科学誌は電子化したところで買い手が…

    2010/03/07 リンク

    その他
    yottoki
    yottoki 蛋白質核酸酵素の休刊はしょんぼりした。

    2010/03/07 リンク

    その他
    Rikerike
    Rikerike 学研の科学は面白かったなぁ…

    2010/03/07 リンク

    その他
    charliecgo
    charliecgo ミクロスコピアは面白い雑誌だったが、あれは同人誌みたいなものだから蛋白質核酸酵素と同列には論じがたい。

    2010/03/05 リンク

    その他
    kmyken1
    kmyken1 娘が学研「1年の科学」が大好きだったのだが、4月からこれに替わるものが見つからない。いずれは「ナショナルジオグラフィック」や「ニュートン」なのだが、そこまでのつなぎになるものを探さなければ。。。

    2010/03/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本の科学誌が消える - 雑誌記事:@niftyニュース

    学研の「科学」だけじゃない 日の科学誌が消える (AERA 2010年3月8日号掲載) 2010年3月5日(金)配信 ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事