共有
  • 記事へのコメント79

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    linden
    『ちなみにこの貝を採取したときはまだ生きていましたが、年齢を調べる際にはがした事で死んだそうです。』おおぅ…。

    その他
    hin222
    メモ

    その他
    yuchan893n
    海綿最強伝説!…研究者が100年生きられないのが残念だ》地球上で最も長生きする10の動物

    その他
    gedroid
    あと数十年で人類は不老を手にすると思うけどな~。

    その他
    yocchi24
    貝類って長生きなんだ。すごい。160年ってびっくり。

    その他
    payato2
    体が大きいほど長生きするって話を聞いた気がするけど、必ずしもそうじゃないみたい。

    その他
    alexavier
    長寿命の動物

    その他
    buhikun
    自意識があるのは霊長類の一部のみと解されるので、要は、(生物自体は)何千年生きても「うれしい」とか「めでたい」とは思わんやろJK(^(00)^;;

    その他
    FFF
    プラナリアも環境が許せば分裂して増え続けるのみらしいと聞くよ

    その他
    Jota_Shimazaki
    動物の中で最も長生きな10種 特に永遠に生きると言われるクラゲには驚いた 長生きしても知的な活動が無いのでは余り僕にとって意味を成さないが、1000年生きられたら複利式で預金して金持ちになれるかも知れんね

    その他
    holyagammon
    そいうのお食べたりしてんだね

    その他
    umeten
    ベニクラゲすばらしいベニクラゲになりたい

    その他
    doxas
    おもしろいな

    その他
    mochi_phi
    おいw>ちなみにこの貝を採取したときはまだ生きていましたが、年齢を調べる際にはがした事で死んだそうです。

    その他
    tsugo-tsugo
    くらげの寿命って結局なんなんだろー

    その他
    Sumie
    “年齢を調べる際にはがした事で死んだ”

    その他
    whirl
    タイトルだけでベニクラゲ余裕でした

    その他
    phallusia
    みんなベニクラゲ好きだよなぁ(しみじみ)。ムカシトカゲかあいい

    その他
    decobisu
    北極クジラ見てみたいなぁ

    その他
    Ez-style
    深海ヤバイ。

    その他
    yuichi0613
    地球も長生き

    その他
    n_pikarin7
    低燃費ってなにーってやつ

    その他
    porgy
    ミル貝が意外。。

    その他
    masayatter
    寿命云々よりも1枚目の写真がむり

    その他
    kurobuchi
    なんとなく人間基準で考えてしまうけど、ウニとかの方がずっと先輩だったりするのか…

    その他
    yajicco
    ベニクラゲすげえ!

    その他
    takari27
    動物でもそんなに長生きできるものなんだねぇ

    その他
    yoshi1207
    それぞれに方法論が特徴的で面白いな。こういう切り口の授業もありだよな。

    その他
    tweakk
    1550年!

    その他
    dyamashiro
    ミル貝でいきなりびびった

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    地球上で最も長生きする10の動物 : らばQ

    地球上で最も長生きする10の動物 古来より人類が憧れ続けてきた永遠の命。 医学の発展もあって寿命は伸...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む