共有
  • 記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    thir
    オーナー thir id:y_arim ラカンは勉強すればするほどつかいたくなっちゃうのよねえ。特に性の話がからむと。

    2008/12/21 リンク

    その他
    Crowser
    『男性の暴力性を極度に恐れること、これが女性恐怖の正体であり、その男性の原暴力が極度に押さえられた作品、それが「みなみけ」であり「今日の5の2」である。桜場コハルの描く巧妙な「原暴力の不在」は、女性恐怖

    その他
    toresebu
    面白いエントリだけどフユキに言及するのは原作を知らないと… > 桜場コハル「みなみけ」「今日の5の2」は女性恐怖に対する処方箋 - Thirのノート

    その他
    mn_kr
    “彼らが忌避しているのは、女性ではなく、自らの中に内在する、理解可能でありながらどこにあるのかわからない、男性の原暴力性なのである”⇒男性の原暴力性を感じさせないファッションやアニメの流行

    その他
    fm963
    「「男性の原暴力」が存在しない世界をあつかった作品がここ数年で脚光を浴びていることは、逆に「女性恐怖」(非モテ)に陥る男性の増加を示す一つの事例ととらえることも出来よう。」

    その他
    kurotokage
    後半なにか変だと思ったらアニメ版の話なのか。 / 保坂の立場とかは?

    その他
    K-Ono
    いまはなき「文教堂武蔵小杉店(FROM 5F)」で単行本を買った者としてそれは違うんじゃね? と言っておく。「あなたを訴えることにしました」とか言われてもやなので詳細は書かない(意外と便利な言葉だと気づいた)。

    その他
    kaitoster
    よつばと!とかARIAも同じ構造のマンガなのかね

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Thirのノート

    thir ノート:覚え書き。断片的かつあまりまとまりのない文章を記録/公開しています。詳しい方針は自己...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む