エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
2007年05月17日 弾さんまで Erlang を触り始めたらしい 404 Blog Not Found:そろそろerlangについて一言... 2007年05月17日 弾さんまで Erlang を触り始めたらしい 404 Blog Not Found:そろそろerlangについて一言いっとくか とうとう弾さんまで(という言い方は失礼な気がしてきたが) Erlang を触り始めたらしい。 ちょっとだけ Erlang を弁護すると、"->" が関数定義と receive の両方に使われているのは、それなりに意味がある。どちらも引数にパターンマッチングとガードが書けるので、"->" は「定義」というよりはパターンマッチングの記号なのだ。じゃぁ変数束縛の = も Erlang ではパターンマッチじゃないのか、と言われるとちょっと困るのだけれど...。 無名関数のについても、何をそんなに嫌がっているのか判らない。Perl6 の {} と比べられると冗長だけど、lambda よりはいいと思うけどねぇ。 逆に、どうしても弁護しきれないのは、貧弱