共有
  • 記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    webmarksjp
    webmarksjp YouTube

    2008/07/14 リンク

    その他
    psychedesire
    psychedesire カルテルというか、まぁ、当然な権利なのはわかるけど、もっと有効活用するって脳みそないのかなって言うのは同意。

    2007/09/29 リンク

    その他
    ttpooh
    ttpooh 賠償責任ルールと財産ルール。ふむふむ。

    2007/02/12 リンク

    その他
    udy
    udy 妥当な落としどころだと思うなー

    2007/02/12 リンク

    その他
    himagine_no9
    himagine_no9 「mohno」寒すぎ。YouTubeは米国著作権法に従っていれば義務を果たしたことになるので、Notice&TakeDownで充分って話でしょ。日本人が同じことをやっても、日本の著作権法でアウトだっての(海外の著作物も同様に保護)。

    2007/02/11 リンク

    その他
    inflorescencia
    inflorescencia 「賠償責任ルールでは事前の許諾は必要とせず、事後的な賠償の形で支払いを行うのである。これは前にも紹介した「包括ライセンス」と同じ考え方」

    2007/02/10 リンク

    その他
    ken_wood
    ken_wood >権利者は許諾権を放棄しない。彼らの目的がライセンス料ではなく、競争相手をつぶすことだから。著作権は既存メディアが競争を妨害するための道具。これはメディアの多様化をさまたげ、著者の利益にならない。

    2007/02/08 リンク

    その他
    rig
    rig つまり著作権は、既存メディアが競争を妨害するための道具として使われているのである。これはメディアの多様化をさまたげるため、本源的な著者の利益にもならない。

    2007/02/08 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 公取って…自分で自分の参入障壁を作っているだけだし。どっちかというと、著作権を委託している著作権者が本来得られる収入をオミットされているとして取るべき態度は何かを考えるべきじゃないか。

    2007/02/08 リンク

    その他
    sea_side
    sea_side 護送船団方式

    2007/02/08 リンク

    その他
    garamani1983
    garamani1983 注目!許諾権の放棄、賠償責任ルールについて。そして本文より「日本で、今回のように権利者団体が集まって共同でYouTubeを拒絶するのは、一種のカルテルである。公取委は調査すべきだ。」

    2007/02/07 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon カルテルだけど,今にも崩れそうな予感。

    2007/02/07 リンク

    その他
    mayoneez
    mayoneez とても良く納得できる考え方

    2007/02/07 リンク

    その他
    kukurukakara
    kukurukakara 「YouTubeはアメリカの著作権法のもとで運営されており、日本人の要求に従う義務はないからだ。」

    2007/02/07 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru 財産権のような財産ルール(property rule)が許諾権と報酬請求権をバンドルしているのに対して、賠償責任ルールでは事前の許諾は必要とせず、事後的な賠償の形で支払いを行うのである。

    2007/02/07 リンク

    その他
    morutan
    morutan ゴネるならちょっとでも支払い求めたらどうか、はいいとして 『今回のように権利者団体が集まって共同でYouTubeを拒絶するのは、一種のカルテルである。公取委は調査すべきだ』

    2007/02/07 リンク

    その他
    hasenka
    hasenka 談合だって。大変だ! 日本でまた談合!今度は放送業界!

    2007/02/07 リンク

    その他
    q2w3
    q2w3 『しかし権利者は、許諾権を放棄しない。それは彼らの究極の目的がライセンス料を取ることではなく、YouTubeのような競争相手をつぶすことだからである。』

    2007/02/07 リンク

    その他
    masato611
    masato611 こういう考え方を、法学で賠償責任ルール(liability rule)と呼ぶ。財産権のような財産ルール(property rule)が許諾権と報酬請求権をバンドルしているのに対して、賠償責任ルールでは事前の許諾は必要とせず、事後的な賠償の形

    2007/02/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    YouTubeを拒絶する日本メディアのカルテル体質 - 池田信夫 blog

    の権利者団体とYouTubeの協議が終わった。交渉はほとんど進展がなく、YouTubeが日語の警告文を出...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事